キュートなバアサンになるために

映画のこと、山のこと、街の風景、家の庭、いろいろを気ままに・・・

新製品は手に入らない

2012-04-30 23:06:12 | 雑感

 テレビで宣伝する新製品が私の手元に届くことってなかなかありません。

CMを見て あれいいな、と思って近所のスーパーに行ってもまず売っていないんです。

 こちらの食器洗い洗剤はちょっと前に宮崎あおいさんがテレビで宣伝していたもので当然手に入らないと思ってたら 近所のドラッグストアで見つけました。
 今のところ食器洗い洗剤は間に合っているのですが せっかく新製品を見つけたのだからと、喜んで2本も買っちゃいました
 まだ使っていないので製品の感想は書けませんが なんとなく良さそうな製品に見えるからテレビの効果ってスゴイですね~

 自宅で使っているものがまだ残っている上にツレアイが3月末に単身赴任先から持って帰ってきた洗剤もあるのでこのコたちの出番はまだ来そうもありません。

 今回はたまたま新製品がすぐに手に入りましたが 新製品のお菓子なんていったいどこで売られているのでしょうか?

 テレビで見たら食べてみたくなるのは私が新し物好きだからかなあ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと勘違いだけど良かった・・・

2012-04-28 23:43:02 | 正しいバアサンへの道

 先々週、お友達のドンコちゃんからメールが来ました。

昨年のクラス会の時に一緒に次回の幹事をやることになっていたのですが そろそろ打ち合わせをしましょう、とのことでした。

 しかし、椎間板ヘルニアで歩くこともままならない状態の私、現状を伝えました。

そしたら そっちに行って打ち合わせするから、と言ってくれたので 今日駅前で待ち合わせ、もうひとりの幹事ノンちゃんと三人で会いました。

 だけど私にはひとつ大きな疑問がありました。

前回のクラス会の時に いつも初夏に集まっているけど都合の悪い子が結構いるから 次回は11月にしようね、って話していたんです。
 あれは私の記憶違いだったのかなあ、と・・・

 体調も悪いし、仕事がとても忙しかったので あえてドンコちゃんに質問もしませんでした。

 そして、今日三人が揃ったところで疑問を投げかけたら なんとふたりともその話をすっかり忘れていたんです

 まあ、今から準備しとけばいいよね、ということになって秋のクラス会の打ち合わせをやってしまいました

 そのあとは恒例のおしゃべりです

体調のことから始まって自分が『老い』を身近に感じるようになった、と話したところふたりからいろんな話が聞けました。
 『老い』だけでなく 家族の問題、これからの生き方について・・・

 それぞれがいろいろな思いを抱えながら頑張っているんだな、と思いました。
彼女たちにはたくさん元気をもらうことができ、うれしくなって帰宅しました。
 友人たちのウッカリ勘違いでの集まりでしたが 心が折れそうになっている今、彼女たちと会えて良かったなあ、と思った一日でした。
 (写真は今日食べたアップルナントカというおいしいケーキです。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしい風景

2012-04-25 22:55:41 | 

 仕事で出かけた先で私が見つけたものは・・・
一面のレンゲ畑でした。

 私が幼稚園の頃、両親が住んでいた郊外の家のまわりには田んぼが拡がり 春になるとその田んぼにレンゲ畑が出現しました。

 私はレンゲが大好きで母と一緒にレンゲを摘んで花束を作ったり冠を作ったりして遊びました。

 私の母はずっと仕事をしていたので 私は市内に住む祖父母の家で過ごし、両親と一緒に郊外の自宅でゆっくりできるのは週末だけでした。
 その週末には思いっきり母に甘えられたのでレンゲが好き、というより母と過ごした時間がステキな思い出になっているかもしれません。

 正直なところ、このレンゲ畑を見るまで そんな昔のことはすっかり忘れていました。

 ところが この風景を見た途端、いろんな懐かしいことを一気に思い出しました。

 ちょっぴりうれしい時間でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツレアイの企み

2012-04-23 23:33:28 | ガーデニング

 お天気があまり良くない週末、朝のお散歩からたしかに戻ってきているはずのツレアイが全然室内に入ってきませんでした。

 どうしたのかしら?と思ってお庭を見てみたらカッパを着たツレアイが黙々と作業をしていました。

 この写真ではちょっと分かりづらいのですが 植えていた植物を抜いて土を耕していました。
 どうやらお庭の模様替え(?)を考えているようです。

 お隣との境のラティスも傷んできてるし この連休に庭の手入れを集中してやりたいとか・・・

 当然私の労働力も期待されているようなので 腰が悪くて無理!と言ったら じゃあ夏に延期かな、と・・・
 どうしても私に力仕事をさせたいようです
夏は日焼けするし、蚊に刺されるし、やっぱり嫌なんだけどなあ・・・

 でもお庭がこのままじゃああんまりですよね、困りました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白が気になる季節

2012-04-22 22:36:33 | おしゃれ

 春になると なぜか白いお洋服に心が奪われます。

以前駅前にあったお気に入りのお店、ブーチェさんに行くと「白が入ってますよ。」と言われていました
 今はブーチェさんが藤沢に移ってしまい 残念ながら白いお洋服を探しにくくなってしまいました。
 ブーチェファンは藤沢店にいらしているようですが 私は足の調子が悪くとても藤沢まで行けません。
 まあそのうちにね、と思ってはいるのですが。

 そんな私ですが職場の近くのお店SM2でこちらの白いチュニックブラウスを発見しちゃいました。
 お気に入りの白いお洋服に出会えると少し元気になります。

白いチュニックを買ったものの まだまだ肌寒くて これを着て街を歩くのはもう少し先になりそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜の花咲いてました

2012-04-20 22:07:17 | 

 ここのところちゃんと歩けない私に代わってツレアイがココアの散歩に行ってくれていたのですが 今日はツレアイが早朝から出張に出かけてしまったので 久しぶりに私がお散歩に行きました。

 ちょっと歩かないでいた間に すっかり春になってたんですね~

菜の花が咲いていました。

さっそくココアにポーズをとってもらって一緒に写真を撮ろうとしたのですが・・・

残念~

うまく映りませんでした。

 そこでココアと一緒に写すのは諦めて 菜の花だけで写しました。

 もっといっぱい咲いてるときれいなんですが・・・
ちょっと寂しい菜の花の風景でしたかねえ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月の本たち

2012-04-19 22:26:39 | 読書

 椎間板ヘルニアがちっとも治りません

 どこかへ出ていくのがつらい、となると家に引きこもってしまうことになるわけで・・・

 そうなると やはり読書は外せません。

 というわけで本屋さんで こちらの3冊をゲットしてきました。

ベッドに寝転んで本を読んでたので 気付くと眠ってたりして実はまだあんまり読み進んでいません

畠中恵さんの『アコギなのかリッパなのか』は『しゃばけシリーズ』とは違って現代の話です。
 
 腹違いの弟を引き取ることになった大学生でひとり暮らしの主人公が 元国会議員の勉強会の事務所に勤め、そこに持ち込まれるあれやこれやの問題を解決していく話です。

 畠中さん、どうしてこんなに次々とアイディアが出てくるんだろう!と感嘆しながら最後まで読んでしまいました。
 なかなか楽しい本でした。

・・・・・あとの2冊も早く読まなくちゃ

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい道にむけての別れ

2012-04-18 23:31:56 | 雑感

 日曜日に友達に会いに行っていた上の息子から電話があって「これからショウゴを連れて行くから。」と。
 ショウゴ君は沖縄に住んでいた頃の上の息子の小学校の同級生です。

高校を卒業した彼は東京にやってきて 新聞販売所に住み込んで働きながら自分の夢を叶えるために学校に通っていました。
 一度希望の職種に就職したものの 彼なりの考えがあったようで再度別の学校に入り直し、資格を取りました。
 そして、その資格を活かした職場が故郷で見つかったため沖縄に戻ることになったのだそうで 帰る前に挨拶に来てくれたのです。

 本当にいい子です

穏やかでやさしくて そして自分の夢を求めて努力を続けています。
 彼がすごいなあ、と思うのは 挫折しても飄々と乗り切り 次の道へ進んでいく強さです。
 それに比べ我が家の息子共のひ弱なこと・・・

親の育て方が悪かったのかなあ?と落ち込んじゃいます。

 仲の良い幼馴染が故郷に戻ってしまうと息子はちょっと寂しくなるでしょうが でも、遊びに行けばいいものね。

 フレーフレー!!ショウゴ君
きっとすばらしい未来が待ってるよっ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『SPECスペック 天』

2012-04-17 21:00:56 | 映画
公式サイト
 結構夜遅い時間帯のドラマだったと思いますが そのテレビドラマの映画版です。

 テレビドラマを観ていない方には 何がなんだか・・・という状態になるかも・・・
あの時間帯だったからこんな自由なドラマができたのでしょうねえ。

 特殊能力を持つ人間「スペックホルダー」と持たない人間の争い・・・

警視庁公安部未詳事件特別対策係に所属するスペックホルダー当麻と元SIT瀬文が
スペックホルダー達に立ち向かっていきます・・・・と簡単に言っていいのかどうか・・・
 ひとことではあらすじが話せないし、どうも間違ったことを言っちゃいそうです

 まあ とにかく観ていただかないことには このおもしろさはお伝えできません。

しかし、興味のない方がご覧になったら「ナンダコレ?」となるかもしれません。

 ギャグやパロディも満載の作品です。

さすがに堤幸彦監督の作品です。

 ネタバレになるので作品名は言えませんが ラストシーンは きっとあの映画のパロディだな、と思います。

 ちなみに先日久しぶりにテレビで放映された『スペック』はサブタイトルが『翔』で
今回の映画が『天』。
 ニブイ私は別に何も思わなかったのですが これ、「起承転結」の「承」と「転」だったようです。
 次回は『結』? 主人公たちは『欠』と言ってましたが・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一気に賑やかになりました

2012-04-16 22:25:48 | ガーデニング

 久しぶりにゆっくりお庭を見たら・・・
かなりカラフルになってきました。
 水仙は地植えも鉢植えも一斉に咲き始めました。


 それからこちらは・・・

ツレアイが庭の端に植えたい、と育て始めたクリスマスローズです。
今頃咲くなんてちょっと時期外れだとは思うのですけど・・・

こちらは定番のパンジーです。
今年のパンジーも去年に引き続きツレアイが冬を越させたものです。

 春になったのですね~

もう少ししたら芝桜が見られることでしょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログペット