キュートなバアサンになるために

映画のこと、山のこと、街の風景、家の庭、いろいろを気ままに・・・

この季節、いろいろ出てきます

2007-07-30 20:32:53 | 雑感
 昨日の夕方、散歩に出て5分もしないうちに大雨になってしまいました。
ココアが とっとこ家に戻ってしまったのですが 入り口で私は固まってしまいました。
 玄関ドアの前に10センチくらいのカエルが座っていました。

私、小さな緑色のアマガエルくらいなら全然平気なんです。
でも、ウチの近所のカエルってば10センチ以上の大物で色もグレーと茶色の間で、しかもイボイボがある見るからにおっかないカエルなんです。

 このまま玄関に行ったらきっとココアがカエルをくわえようとするだろう、と想像がつき、家にも入れずしばらく悩みました。
 結局はココアを外につなぎ、ホウキを持ってきてカエルをどかして家には入れたんですけど・・・

 どどっと疲れて家に入り、シャワーを浴びようと風呂場に行ったら・・・
 脱衣室の壁にヤモリが張り付いていました。

 あまり気持ちは良くないのですが まあ爬虫類系の中ではヤモリとかトカゲは大丈夫な方です。
 ところが・・・お馬鹿なヤモリってば壁から床に落ちた挙句 洗濯機の下にもぐりこんでしまいました。
でもって ちょこっと洗濯機の下から出てきては引っ込み・・・

 こんな落ち着かない中でハダカになってお風呂に入らなくちゃいけないなんて・・・
 お風呂から出た途端、床にいるヤモリを踏んづけちゃったらどうしよう?とか
置いてある着替えにヤモリが潜ったらこわいよう、とか考えてしまって お風呂でゆっくりなんてできませんでした。

 そして、ラストが雨戸を閉めようとしたら網戸にこんな大きなセミが留まっていたんです。
 しくしくしく・・・網戸がしめられましぇん・・・

いったいどういう日だったのでしょう~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーベリー、いよいよ収穫開始

2007-07-29 22:04:26 | ガーデニング
 暑くなり ついに庭のブルーベリーが色づきました。

 
 まだまだ青い実が目立ちますが 熟した実もあるので収穫をしてみました。

思ったより結構採れました。

 こんな感じです。


 前にブログで書きましたが ブルーベリーは生で食べると種が気になって仕方ないのでジャムにすることにしました。
 
 でも、煮てしまうと量は減っちゃうんですけどね。


 ツレアイが戻ってきたら ヨーグルトに乗せて朝食に出すつもりです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャンプーでさっぱり

2007-07-28 21:53:24 | わんこ
 今日はとにかく暑かったです。

こういう日こそココアのシャンプーですっ
我が家では 暑くなってくるとココアのシャンプーはお庭で思いっきりジャブジャブやって 自然乾燥をしています。


 今日みたいなお天気だと シャンプーする方もされる方も水を使うのは気持ち良いのです。
 いかがですか?このココアの表情。 気持ち良さそうだと思われませんか?
シャンプーの後でココアが思いっきり体をブルンブルンしたので私までずぶ濡れになってしまいましたが・・・
 
 私は夏の暑さが本当に苦手で すぐに体調を崩すのですが、唯一暑くて良いことはココアのシャンプーが楽にできるってことです。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明け前に夏を発見

2007-07-27 22:25:35 | 

 ココアのお散歩で近所の緑地を歩いていたら セミの抜け殻を発見。
おや、もうこんな季節なの?とちょっとびっくりしました。

 ココアってばセミもセミの抜け殻も食べてしまうので 彼女が気付かないうちにとっとこ逃げたのですが、よ~く見ると地面のあちこちにセミの抜け殻がいっぱい落ちていました。
 
 これは写真を撮ってみようかな、と思ってたら草にしがみついてる抜け殻を発見。 ココアに食べられないように大急ぎで写しました。
 でも・・・焦点が抜け殻じゃなく草に合ってました、とほほ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドッグフードで悩む

2007-07-26 21:50:56 | わんこ
 先日ココアを予防注射に連れて行った時、獣医さんから 少しダイエットさせた方がいいね、と言われてしまいました。
 その時のココアの体重が25、25kg。 できれば24kg台にしましょう、と言われたのです。 まあ500gくらいの減量なのですが フードをライトにしてみたら?と提案されました。
 今までも朝ごはんはライトであげていたのですが 一日中ライトにするように言われました。

 私の勝手な考えで ライトばかりだと栄養失調になったりしないかなあ、とか ライトでは満腹感がないのでは?とか いろいろ心配になってしまいました。

 お店で有名なメーカーのライトフードを買ってきて与えたものの これでいいのかなあ?と迷いが消えず・・・

 そんな時、以前ゴンベエくんのママから紹介されたペットフードを思い出し、ネットでお試し用のフードを取り寄せてみました。

 こんなかわいらしい包装なんです。

 で中身はこんな感じ。
 注文する時に犬種、体重、年齢、主訴などを伝えると そのわんこにぴったりのフードを向こうでチョイスして送ってくれるんです。
 お試し価格は1500円です。
シリアルベースとお米ベースがあり、中のお肉も馬肉、牛肉、ブタ肉、鶏肉、魚、野菜から選べ、大きさも7ミリ、5ミリ、フレークから選べるようになっています。
 先日お店で買ったフードはいきなり与えたのですが このフードセットの説明書によると今まで使っていたフードに新しいフードを少しずつまぜてあげていくのがいいようです。
 ちなみにココアのために選んでもらったのはお米ベースビーフのフードでした。

 さっそく今夜あげてみたのですが ものすごい勢いで食べてました。
 明日のウンチの様子などを見て検討していこうと思います。

 今回試したフードはこちらです。
吉岡油糧:http://www.yoshiokafood.jp
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンキーリング

2007-07-25 22:08:09 | おしゃれ
 先日お友達のAさんと街でばったり会って1500円のガーネットのリングを衝動買いしてしまったとブログに書きました。
 その時、Aさんと一緒にいたAさんのお嬢さんにお店の人が「これはピンキーリングとしていかがですか?」と話していらしたのを聞いてオバサンふたりで「ピンキーリングって何ですか?」と質問しました。
 皆さんはご存知でしたか?ピンキーリング。

私ってば言葉の響からピンク系のリング?と訳のわからんことを思ったのですが 勿論そうではなく小指にはめるリングのことを言うのだそうです。
ちなみに『ピンキー』って英語で小指のことだそうです。(そういえば親指はサムですよねえ。じゃあ他の指にも呼び方があるのかな?)
 
 今日 たまたまアクセサリーショップの前を通ったので ちょっと覗いてみました。 そしたらちゃんと『ピンキーリング』のコーナーがあって いろいろ売られているんですね。 ちょっとびっくりでした。
 例によってここもバーゲンセール中。 オニキスのピンキーリングを約1300円で買ってしまいました。
 
 ピンキーリングってお守りになるらしいです。
親指から入ってくる幸せが小指から出ていかないようにリングで止めてしまうのだそうです。
 ネットでいろいろ調べたら アクセサリーを全然身につけなかったオードリー=ヘップバーンもピンキーリングだけはつけていたそうです。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

粘り勝ち

2007-07-24 23:19:19 | おしゃれ
 夏の初めに 若い人をターゲットにしたと思われるお店で かわいいチュニックを発見。
 木綿で色はカーキ、茶、オフホワイト、白の4色で胸元と裾に刺繍がしてありそれをさらにビーズやスパンコールで飾ってあるものでした。エスニック風な雰囲気と使い易そうなデザインがとても気に入ったのですが 残念なことにお値段が全然気に入りませんでした。
 それでも鏡の前で体に当ててみて オフホワイトが刺繍の色もきれいだし夏らしいなあ、なんて楽しんでしまいました。

 その後バーゲンが始まったので お店を覗いてみたら3分の2の値段に下がっていました。 だけど それでも普段着の値段じゃありません。

 そして、先日チュニックのことは全く忘れててお店を覗いたら 最終バーゲンをやっていて 例のチュニックが半額になっていました。
 カラーはバーゲン開始のときから 白と茶色だけになっていたので、夏らしく白を手にとってみました。
 オフホワイトの物に比べて刺繍の色がハデなのでちょっと考えたけど 結局買ってしまいました。
 着心地はなかなかです。

 ただ、この年齢の自分に似合っているかどうかはギモンです・・・
ま、自分が気に入ってるのだからいいってことで・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい友達:ベニーちゃんとカンタロウくん

2007-07-23 21:19:15 | わんこ
 いつもと違う時間にお散歩に出ると 初めてのわんこさんたちに会うことができます。
 ご近所のラブさんたちには ほとんどみんな出会ってたつもりだったのですが 新しいお友達ができました。
 2歳のイエローラブのベニーちゃんと1歳の黒ラブのカンタロウくんです。


 せっかく出会えたのだから記念に写真を撮らせていただいたのですが・・・

だいたい元気なラブが3匹です。 まあじっとしてて、とお願いするのが無理でした。その上、丁度雨で濡れた道路が黒っぽくなってて そこにいる黒ラブちゃんが道路の色になじんでしまい・・・
 カンタロウくんを撮るのに結構苦労してしまいました。

 で、結局誰もカメラ目線じゃないじゃん・・・

・・・・・おしりを向けてるのが・・・ココアです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

90%OFF!?

2007-07-22 21:50:26 | おしゃれ
 昨日の映画の帰りに自宅に戻る途中、駅で降りて買い物をしようとブラブラ歩いていた時、ふっと覗いたお店の中に 家族ぐるみでおつきあいしているA家の奥さんを発見。 思わず「Aさんっ!」と声を掛けたら 「わあ~っ!!!」と大声を出されるくらい驚かせてしまいました。

 彼女は娘さんと一緒に宝石屋さんを覗きに来ていらしたそうです。
なんなら一緒に来る?と言われ、アクセサリーを普段全く身につけない私、おもしろそうかも、と思ってついて行きました。

 そこでAさんがショーケースの中で見つけたものは・・・「90%OFF」の文字。
 「これって正札から0を一個取った値段だよねえ~」と彼女に言われ はあそうなるんだ~と思ってショーケースを覗いてびっくり
 だって、ちゃんとしたリングやらイヤリング、ピアスが1000円台で買えるってことですっ

 お店の方から「バーゲンなのでサイズのお直しなどはできないのですが サイズさえ合えばとってもお得です。」と言われました。
 アクセサリーなんて全然興味のない私ですが「映画代より安いんじゃないの?」と言われ、思わずAさんご一家と一緒になってガーネット(勿論本物)のリングをひとつ買ってしまいました。


 これおいくらだと思われますか?

・・・・1500円です・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『キサラギ』

2007-07-21 21:02:46 | 映画
 あちこちでとても評判の良い『キサラギ』、行きたかったものの 近所の映画館ではやってなくて電車を乗り換えて行く映画館でなら上映していることが分かりました。ええ、頑張って行ってきまししたとも


 1年前に亡くなってしまった『遅れてきた清純派グラビアアイドル』如月ミキのファンがインターネットの掲示板を通じて出会い、1周年追悼オフ会でビルの一室に集まる。
 そこで 自分がいかに彼女を好きだったかを話し、ファンとしての自慢を始めるうちに 彼女の死について話しあい、殺人ではなかったのか、と話が出て、皆、どんどんテンションが上がっていき、それぞれのミキとの関わりが明らかになっていく・・・とこれ以上はネタバレになりそうなので書けませんが、とにかくおもしろいっ
 ぜひご覧くださいな、私の数少ない今年の映画鑑賞歴の中では一番のヒットでした。

 やっぱり一番は脚本のすばらしさでしょう
『ALWAYS 三丁目の夕日』の古沢良太さんだそうです。
 5人の主役もすばらしかったです。
私は香川照之さんのファンなので 彼のカチューシャ姿にうっとりしましたが、ユースケ・サンタマリアさんもドランクドラゴンの塚地さんも個性的ですばらしかったし、小栗旬さんも小出恵介さんもカッコよかったです。
 あ、でも、私は若い俳優さんのことはよく知らないオバサンなので 時々小栗さんと小出さんがどちらか分からなくなってしまいました。
 年齢も似た感じだし、ヘアスタイルもそっくりだったし・・・
小栗さんがあの役なら小出さんの役は瑛太さんとか長瀬智也さんとか、小出さんがあの役なら小栗さんの役を妻夫木聡さんとか玉木宏さんとかだったら ハッキリしたと思うのですが・・・
 もちろん、小栗さんも小出さんもぴったりだったのですけど。

 とにかく私が映画に求める「楽しくて、あとで、ああ人間っていいなあ~」と思わせてくれるものが詰まった映画でした。
 コメディだし、ミステリーだし、人間ドラマだし・・・

DVDが出たら買いたいなあ、と思ってしまった作品です。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログペット