キュートなバアサンになるために

映画のこと、山のこと、街の風景、家の庭、いろいろを気ままに・・・

ベトナム土産をいただきました

2011-08-30 21:45:12 | 正しいバアサンへの道

 お友達のアッチャンから荷物が送られてきました

アッチャン、お姉さまとベトナムに旅行したそうです。
姉妹仲良く旅行なんていいなあ~

 楽しい旅行のお土産をいただきました。

 こちらはベトナム刺繍を施したランジェリーケースです。

かわいらしい色とデザインです。

秋には旅行に行きたいな、と思っているところなので その時に使わせていただきます。
 アッチャン、ありがとう

 昨日のブログに載せたドンコちゃんとか 今日のアッチャンとか みんな自分の時間を楽しんでます。
 それぞれ仕事はあるし、家庭もあるけど 頑張って自分のために使う時間を作っています。
 私も自分なりの人生を楽しんでいきたいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山からの手紙

2011-08-29 22:52:36 | 正しいバアサンへの道

 お友達のドンコちゃんからハガキが届きました。

そう富士山からなんですっ



 無事に8月25日に登頂したようです。

このハガキに気付いたのが今日の夕方だったので まだドンコちゃんには連絡していないのですが、 すごいですね~
ドンコちゃん、頑張ったね~

 本当なら私も今年ドンコちゃん一緒に登りたかったのですが 膝の調子が悪く今年は断念してしまいました

 来年こそ私も富士山のてっぺんに立ちたいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元アイス

2011-08-28 23:34:32 | 食べ物

 三日連続で食べ物のお話です

 こんなに食いしんぼなんですもの、なかなか痩せないわけです

 この春駅前にジェラードアイスのお店ができました。

こちらのお店、駅から車で10分くらい離れた場所にもともとあったお店の出店になります。
 
 お隣の市は どちらかというと東京のベッドタウン的な町です。
その市内に唯一牧場があるらしいのですが そちらの牧場の牛乳を使ったジェラードなんです。

 それを聞いただけで 新鮮でおいしそ~って思いません?

 一度は食べたい、と思っていたもののなかなか機会がなくて この前やっと念願叶ってお店に行ってきました。

 その場で食べれば もっといろんな種類があったのですが 今回はカップ入りのものを買ってきて自宅で上の息子と一緒に楽しみました。

 あっさり系のおいしいアイスでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にゃんこのしっぽ

2011-08-27 21:27:55 | 食べ物

 職場の近所に数か月前新しいお店ができました。
お店の名前は『にゃんこのしっぽ』

 いったい何のお店だろう?と思っていたら・・・
「焼きドーナッツ」だそうです。
「焼きドーナッツ」って???
 ドーナッツって丸くて油で揚げてあるものがドーナッツだと思っていたので ちょっとびっくり

 長くて焼いてあるドーナッツ・・・その形が猫のしっぽに似てるからかなあ・・・

いろんな種類があるのですが それぞれに猫の名前がついています。
今日買ったのは『しろ』『くろ』と名前は忘れちゃったのですがキャラメル味・・・

 お味は やさしい甘さ
油で揚げていない分 きっとヘルシーなのでは?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄金桃

2011-08-26 23:07:47 | 食べ物

 今朝、家を出た時は青空が見えていました。
それなのに・・・
帰宅する時は ものすごい大雨になってました。
雨宿り代わりにスーパーでお買い物をしていたのですが お店の人がお客さんに桃の説明をしているところへ出くわしました。

 普通の桃はおいしいけど当たり外れがあるでしょ、これは大丈夫、おいしいから食べてみて、とお客さんに勧めていたのがこちら『黄金桃(おうごんとう)』です。

 そんなにおいしいのなら食べてみようかな、と・・・

思ったより甘くはなかったのですが 食感がわりと柔らかめでした。

 今日も蒸し暑かったけど そろそろ秋、そして桃の季節も終わっちゃいます。
今のうちに 堪能しなくちゃ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深夜のセミとり

2011-08-24 22:28:53 | 雑感

 我が家の寝室には虫取り網が常備してあります。

これは数年前に私が100均で買ってきたものです。

 大人ばかりの我が家、誰も昆虫採集の趣味はありません。

じゃあどうしてって?

 部屋の中に入ってくる虫とか小鳥を捕まえて 外に出すためなんです

 今夜も洗濯物をたたんでいたら 突然バタバタっとすごい羽音がっ

洗濯物にセミが潜んでいたんです
本当にびっくりでした

 そこで虫取り網の登場。

セミを捕まえて外に逃がしました。

仕事が終わってヘロヘロだったのに
なんで我が家にやってくるの?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『うさぎドロップ』

2011-08-23 21:03:38 | 映画

公式サイト

 夏休みの一日、映画館は子どもたちでいっぱい。

でも、まさかこの映画に小学生が来るとは思わなかったのですが 小学生の姿がチラホラと・・・
 しかし、小学生たち、楽しそうに映画を観賞してました、良かったね~

 祖父が亡くなり、6歳の隠し子が出てきた。
誰も引き取ろうとしないので ついつい孫のダイキチが隠し子のりんを引き取る、と宣言し、ふたりの生活が始まった・・・ 子育てに悪戦苦闘するダイキチを温かく見守るまわりの人たち。心に傷を負いながらも健気に生きるりん・・・

 観ていて いろいろとつっこみどころはあるのですが まあ芦田愛菜ちゃんの泣き顔と笑顔、松山ケンイチのかっこ良さと香里奈の明るい美しさを楽しめば それでいいかな、と

 原作は宇仁田ゆみさんの漫画だそうです。
私は原作を読んでいないので つっこみたいのが原作なのか映画なのか分からないのですが 原作ではりんが6歳から16歳までの物語となっているそうなので 映画はあまり原作の雰囲気は残していないもしれません。

 でも、こんな映画もアリかな?

原作を離れ、つっこみたい気持ちもちょっと無視すれば 楽しめる映画だと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏のイベント

2011-08-22 22:02:05 | 正しいバアサンへの道


 週末、土曜日曜は地域のお祭りでした。

 土曜日は仕事だったので 前もって食券を買っておいて お祭りの屋台で夕飯を済ませました
 去年の今頃は 町内会の役員だったので 一心不乱にお好み焼きを焼いていましたが今年はお客さんです
 去年は大変でしたが こうしてみると お客さんよりお店屋さんの方が楽しかったかも・・・
 小さな子どもたちは くじ引きをしたり綿あめを買ったり・・・それぞれ楽しんでいたようです。

 そして、日曜日。
私の通うスポーツクラブのバレエクラスに代行の先生がいらっしゃいました。
私は日曜日クラスには通ったことがなかったのですが みんなから「すごい人が代行をされるから話のタネに参加したら?」と勧められて参加してきました。
 日本を代表する若手バレリーナ、小野絢子さんです

 彼女は プロのトップダンサーなので自分が踊ることが主で 人に教えたことはないそうです。
 どんなに難しいレッスンになるかしら?と戦々恐々としていましたが 実に基本に忠実に丁寧な指導をしていただきました。
 その指導方法は 広島でバレエを教えていただいた滝いつ子先生にも通じるものがありました。

 土、日と夏ならではの楽しい時間を過ごすことができました。

・・・・・こんな楽しいイベントが終わると・・・・・
もうすぐ秋がやってきます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コレールランチプレート

2011-08-21 23:40:40 | 雑感

 この前 食器棚からコレールのランチプレートを出そうとして手で持った途端、お皿がパリン、と割れてしまいました
 多分 見えない所でヒビでも入っていたのでしょうね。

 私はコレールの2種類の大きさの違うランチプレートを3組持っていました。
 
ところが先日のを加え2回も割れてしまいました。
その2回が違う絵皿の違う大きさだったため なんだか嫌~な気分に・・・

 そこで ネットで調べて 割れた柄と同じものと、新しい柄のものを買うことにしました。

 コレールの食器は好きな人と嫌いな人がはっきり分かれます。

 私は特別に好きなわけでもないのですが 1枚のお皿が仕切られているので 朝ごはんの時には重宝しています。
 
 今度はもっと長持ちしますように
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑さの峠?

2011-08-19 21:45:40 | 雑感

 今日は昨日とうってかわって涼しい(涼し過ぎる)風が吹き、雨が降りました。
昨日が暑さのピークってテレビで言っていましたが 天気予報って当たるんですね
 ココアのお散歩はちょっと大変でしたが 今日はエアコンを使わなくても過ごせました。
 明日からもこのくらいの気温だと私の夏バテもすぐに良くなるんですけど・・・

 お庭を見ると 植えた記憶のないところにユリの花が咲いてました。
去年よりも あちこちに増えてる気がします。
種が飛んで散らばってくれたのかしら?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログペット