ぼんくら放浪記

Blogを綴ることによって、自分のぼんくらさを自己点検しています。

庄下川公園 Ⅱ

2007-08-02 05:30:00 | 大阪にて
玉江橋線・西長洲2の交差点を西に折れるとすぐに庄下川を跨ぐ歩道橋に出くわします。
その歩道橋までが庄下川公園になっているようです。

     

『とりすほどうきょう』と書いてありますがとりすとはトリスでしょうか?鳥巣でしょうか?

ともかく、玉江橋線の方へ堤を歩いて行ってみることに

     

歩き出した地点はアンツーカー色になっていました。

     

すぐに地道になって、大きくカーブを曲がれば玉江橋線に出られます。

     

白く聳えているのが、ニューアルカイックホテルです。

戻りは、一段下の公園になっている所を歩きました。

     

幅はありませんが、長く続いています。写真左の一段高い所が堤です。

     

公園と名付けられていますが、子供が遊ぶ雰囲気ではありませんね。勿論ブランコや滑り台はありました。

     

ここが出口(入口)付近。

     

神社もあり、『庄下川之宮』と書いてありました。

     

地蔵さんも・・・『涌出地蔵尊』と書いてあります。
何となくとってつけたような感じです。

     

尼崎市の公園ではよく見かける像ですが、暑いからか帽子を着せてもらっています。