ぼんくら放浪記

Blogを綴ることによって、自分のぼんくらさを自己点検しています。

当たった!! Ⅱ

2008-06-20 04:40:00 | 大阪にて
応募したのは2月か3月、未だ寒い頃だったと思います。
西梅田の堂島地下センター(通称:ドーチカ)でオリックスの開幕4番は誰?というクイズをやってました。

何も買うてへんのに応募できるんです。

ローズやカブレラや清原なんて・・・まぁ4番候補は沢山いてたわけで、でも誰って答を出したのか覚えてないし、正解だったのかも判りませんが、兎に角こんなん送ってきました。

       

正解すれば京セラドームの開幕戦にご招待が景品だと思ってたのに、全く違った景品が今頃になって届きました。

カタログの本から一つ選んだら、送ってきてくれるわけです。

       

スウィーツのセットか・・・こんなもんいらんなぁ。

       

蒜山と言えばヨーグルトやジャムかな?

       

焼肉やすき焼きの肉や。霜降りと違うで。

       

三田牛に神戸牛、一人分ぐらいしか無いんと違う?

       

鮭にホタテにカニ・・・海鮮物もあります。

       

果物もあるけど、旨いのかな?

       

お酒、これにしとけば間違いないのかも知れません。

今、結構こういったカタログから選べるプレゼントが流行っているようですが、これが邪魔臭いのです。ごっつう悩んでます。

自分が欲しい物を選べると言う利点はあるようですが、写真で見たものと実際に見たものとは随分違うもので、せっかく選んだのに役に立たんかったものもありました。

プレゼントは自分が「これや!」と思ったものを選ぶ方が間違いないかも知れません。

この方法は、もし権利を貰った人が申し込まずに放棄した形になってしまったらどうなるのでしょう?店側としてはお金は貰ったのに、商品は渡さんでエエという坊主丸儲けの商売になりはしませんか?

実は去年の結婚式の引き出物もこの形式だったのですが、未だ何も申し込んでいません。

            gooリサーチモニターに登録!