バディボギ

「バーディー」はミニュチュアダックス犬♂「ボギー」はヨーキーとチワワのミックス犬♂彼らと家族の楽しい日常を紹介します。

5月のこと(その2)

2024-05-26 | 日記
5月11日(土)と12日(日)横浜の山下公園の周辺で、
世界トライアスロン大会が開催されました。
5月11日(土)はエリートの部で、世界各国から一流選手が
出場し、パリオリンピックに向けポイント獲得を狙います!
5月12日(日)は一般の部です。60代、70代の選手も
多数出場します。
競技はスイム1.5Km(山下公園海域)、バイク40km(山下公園周辺)
ラン10Km(山下公園周辺)これはエリートも一般も同じ距離です。


5月12日(日)、会社のお仲間が出場するので、
父さん母さんは応援に行きました。
スイムは応援場所が無いので、バイクからの応援です!
ま近で見るバイクの疾走は迫力満点!あっという間Iに走り抜け、
お仲間を確認できても、撮影が大変でした!


バイクの次は最終のラン10Km!もう少しでゴールの
地点ですが、顔は笑って見えますが、かなりお疲れの足どり!
この方、還暦です!もう何年も出場していますが、年々ランが
きつくなってきたと言ってます。
2時間後半、がんばりました!


5月18日(土)、ター坊はお墓参りデビューを果たしました!
東京八王子の高尾山の近くで、母さん実家のお墓です。
まだ何がなんだかわからず、うろうろするばかり!


5月19日(日)、連続のお墓参り!
我が家に近い、父さんの両親のお墓です。
お線香の煙のせいか、神妙にしていました!?
*それにしても、都市部のお墓は窮屈ですね!
 広大な市営墓地もありますが、なかなか空きがなく、
後発の墓地は土地も狭く、墓石の幅が目いっぱいです。


母さんに抱っこされる、甘ったれター坊とチー坊!
チー坊はいつも自分からジャンプして、母さんの肩に
取りつく甘えん坊です!


父さんの膝の上で甘ったれるター坊!

5月のこと、終わり。

参加してます。
犬ランキング
犬ランキング



コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月のこと(その1)

2024-05-20 | 日記
5月のこと(その1)はGW中のことです。
5月3日は、毎年恒例の「ザよこはまパレード」見物です。
マーチングバンドや中華の龍やバトンチーム等多数参加する
賑やかなパレードで、山下公園→赤レンガ倉庫→伊勢佐木町の
約3.4Kmのパレードです。
今年は横浜が舞台の映画「帰って来たあぶない刑事」公開にちなみ、
俳優の舘ひろしさん、柴田恭兵さんがパレードに参加しましたが、
途中までで、父さん母さん見物の伊勢佐木町までは来ませんでした。


毎年のパレード恒例、中華の龍!
動きが素早いので、全身を撮ることができませんでした。
ヘビのように長い胴体は撮り損ね、頭だけでした!
後方のビルのゴジラは、パレード参加者ではありません!


これは同じ中華でもお獅子かな!?


5月5日、ター坊は本格的公園デビューを果たしました!
場所は横浜市中区の「根岸森林公園」約19ヘクタールの
緑豊かな公園です。


ター坊は犬見知り?しないので、すぐお友達ができました。
「根岸森林公園」は駐車場(有料)がたくさん有り、
また周囲は住宅街なので、父さん達みたいに、徒歩ではやや遠く
車でワンちゃんと来る人、ワンちゃんと公園散歩を、朝夕の
日課にしている近所の人など、ワンちゃんとたくさん出会えます。


お出掛けしてない時は、ニャンコ達と遊んでいるター坊です!

(その2)へ続く!


参加してます。
犬ランキング
犬ランキング
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ター坊の初節句

2024-05-07 | 日記
5月5日(日)、昨年の9月生まれのター坊は、
めでたく初節句でした!
なので100円ショップなどで、子供の日グッズを
買って来て、ニャンコ達にめちゃくちゃにされないうちに、
センスは二の次で飾りつけ、記念写真を撮りました!
(不思議にニャンコ達に壊されることなく、一日無事でした)


飾りつけの中で、唯一100円ショップ購入でないのが、
一寸法師の人形。陶芸店でちびちゃいター坊にちなんで
購入した、清水焼です!ケースは100円ショップですが。


ター坊を菖蒲湯に入れました!
お湯から上がってシャンプーしてあげましたが、
ボギーほどではないですが、逃げたいようで
少々暴れました。美容院ではどうだったのかな?


ご近所の大きくて強面のワンちゃんとご対面!
ター坊はさすが男の子!怖がることなく、積極的に
コミュニケーションを図りに行きました!


柏餅をご近所さんからいただきましたが、
父さんはいただきません!?ター坊にちょこっと
あげてみようかな?


【懐かしの写真館】
2022年5月5日。
子供の日散歩に出かけるバディボギと、
お供?のピーちゃん!


子供の日とはいえ、もう年寄りのバディボギ。
散歩に疲れたようなので、カートに乗せてあげました!



参加してます。
犬ランキング
犬ランキング

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ター坊と遊ぶ&思い出

2024-04-29 | 日記
GW前半の28日(日)のこと。
父さん母さんは、たっぷりター坊と遊びました。
スタートは、父さんの足元で、お気に入りの歯磨きガムを
抱えるター坊です。


ター坊は生後7ヶ月を過ぎ、歯が抜け替わる時期で、
歯が痒いのか、けっこう固い歯磨きガムですが、
毎日噛んで遊ぶ?お気に入りです!
父さんが「頂戴!」と言っても抱えて離しません!


それでもしょせん子犬です。父さんが力づく奪うとこのとおり!
得意のピョンピョン跳ねで「返してよー!」
父さんはこれが見たかったのです!遊んでもらってます!?


「ター坊、歯を見せて!」
父さんはバディボギにはしてあげられなかった歯磨きを、
ター坊にはしてあげるつもりです!
小さいうちから慣れさせようと思います。


母さんの「たかい、たかい!」
母さんはよくボギーにしていました!
まだター坊のほうがちびっちゃいので、
天井につくまで投げられそうです!


母さんとお散歩のター坊。
まだ先日、お散歩デビューしたばかりですが、
なかなか堂々とした足取りです!


【懐かしの写真館(動画写真)】
ター坊と遊んでいたら、ふいにバディボギ、ピーちゃんのことが、
あれこれ思い出され、ちょっとセンチになりました。
バディボギはいつも父さん母さんと一緒で、あちこち連れて行きました!
ター坊にも、たくさん楽しい思い出を作ってあげようと思います!
父さんのへたな歌はおまけです。(2年前の公開動画です)



参加してます。
犬ランキング犬ランキング
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野毛大道芸&春が来た

2024-04-23 | 日記
4月21日(日)、父さん母さんは、横浜は野毛地区で年数回定期的に
開催されている「野毛大道芸」を見物してきました。
37組のパフォーマーが、野毛地区の路上でパフォーマンスを
披露しますが、父さん母さんが見物した、ほんの一部を紹介します。
もちろん野毛の居酒屋、バー等が外売りしている、ビールやサワーを
飲みながら、つまみを食べながらの見物です!


「野毛大道芸」には欠かせない「中国雑技団」
まか不思議、一瞬手で顔を隠すたび、次から次へ
お面の色が変わります。5色くらい変わったかな!?


「中国雑技団」のフラフープ。
最初はこんなものでしたが・・・。


竹製の重いフラフープを、司会の方は100本
廻していると言ってました!


「中国雑技団」のメーンイベント!
椅子を高く積み上げ、倒立する離れ業!


最後はビル4階分あったような・・・!?
曇天で風もあったのではらはらしました!
3本立てなので、おひねり2千円!


人間ジュークボックス!
一曲200円でトランペットで演奏してくれます。
レパートリーはそうとう有り!


「コメディマイム」と言うそうです。
馬鹿みたいだけど見入ってしまい、おひねり1千円!


父さんが大ファンの「ワンマンバンド」!
ひとりで、ギター、ドラム、ハーモニカ、鼓、パーカッション、歌を
こなします!全国を廻り、テレビに出演することもある有名人
みたいです。おひねりたくさんあげたかったけど、千円札の
残り1枚だったので、おひねり1千円!


今回最後は父さんのパフォーマンス!
小松音楽教室さえ先生アレンジの3,4月の課題曲「春が来た」!
短い曲ですが、スラー多用の曲で、父さんは意識はしてますが
できてる自信はまるで無し!
なんとか動画撮影しましたが、後から聴いてみると恥ずかしい~!
最後の右手ドは全音符でしたね・・・。
で、おひねりは?いただけるかな?
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美容院にて&春なのに冬景色

2024-04-14 | 日記
前回ター坊が美容院へ初めて行った報告はしましたが、
美容院の先生が撮影してくれた写真を、送ってくれました。
ター坊は良くおとなしくモデル?になりましたね?
ピーちゃんも大好きだった若い女の先生で、ター坊も初めてで
ファンになったのかな!?
まずはカット前のター坊です。モジャモジャも可愛いのですが・・・。


シャンプー中のター坊!
大きなお目目にシャンプーが入らなかったかな?
上手にしてもらったね


さらに可愛いくなったター坊!(親バカ)
桜満開の背景がきれいです!
美容院の先生ありがとう!
ター坊の初美容院!一生の記念写真です!


ター坊は一丁前に保険に加入しました!
無保険だったボギーとピーちゃんは、救急夜間病院で何十万も医療費が
かかったので、とりあえず半額保障で!


久々、父さんのギターコンサート!
曲はもう春なのに「冬景色」懐かしい日本の歌です。
父さんは本当は弾き語りをしたかったのですが、
昨年12月に喉の手術をして以来、今だ声が回復していません!
音域は半オクターブもありませんし、浪曲師のようなだみ声!
なので苦手なギターソロに挑戦です!
実際、苦手感たっぷりの、たどたどしい演奏になりました!
ギターに張った紙もおそまつでした・・・。
まあ、情状酌量していただき聴いてください!



参加してます。
犬ランキング
犬ランキング

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見特集!

2024-04-08 | 日記
3月31日(日)父さん母さんは、横浜は大岡川プロムナードに
花見に行ってきました。大岡川プロムナードは、弘明寺~日ノ出町の
大岡川沿い3.5kmの桜並木です。
ただし開花状況(ソメイヨシノ)はつぼみ!


父さん最寄り駅京浜急行南太田駅から京浜急行弘明寺駅まで
電車で行き、大岡川プロムナードを花見しながら歩いて戻ります!
弘明寺観音の桜(種類不明)はきれいに咲き誇っていましたが、
大岡川沿いの桜はまだまだ!


桜は残念でしたが、晴天に恵まれ、川沿いに露店も出ているので
人出は満開!父さん母さんは焼き鳥の露店でビールを!
平年なら、露店の上に桜の花が覆い被さるくらいですが・・・。
*桜の開花状況に関係なく、露店の出店は3月31日で終了です!


4月5日(金)父さんは会社帰りに、会社のお仲間と大岡川プロムナードに
夜桜見物に行きました!コンビニで缶ビールとつまみを買って、見物後、
居酒屋さんでまた乾杯でした!
屋形船で夜桜見ながら宴会!うらやましー!
開花状況は7分咲き!


4月6日(土)父さん母さんは、曇り空ではありますが、大岡川プロムナードに
花見に行きました!日ノ出町界隈も、もう露店商はいませんが、川沿いの飲み屋さんが
外売りしていたり、ライブ等のイベントで盛り上げています!


焼きそばを頬張る母さん!
もちろんアルコール付です!


お花見ボートと桜。
開花状況はやはり7分咲きでした。


4月7日(日)の桜!
気温はあがったので、4月8日(月)が満開かな!?


話しは変わって、4月7日(日)ター坊が美容院に行きました!
ビフォー、アフターです!
アフターのター坊、初めての美容院で、だいぶお疲れの様子!



参加してます。
犬ランキング
犬ランキング
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ター坊の日向ぼっこと面白動画!

2024-03-30 | 日記
ター坊が日向ぼっこデビューしました!
番犬君が、こいつは何者?という顔して見ています!


ター坊はちょっと不安そうです。
初めての外デビュー?我が家の前を通行する人に
「可愛い」「可愛い」と言われ、連れ出した母さんは
自慢げですが、ター坊は恥ずかしくもあり、戸惑っています!


「そろそろお家に入ろうよ!」固まりかけてるター坊です!


ニャンコのキー坊と遊ぶター坊!キー坊は遊ばれています。
ター坊はまさにターボ全開で、F1顔負けのスピードで
走り廻ります!キー坊もたじたじ!?お手上げといったところです!




参加してます。
犬ランキング
犬ランキング
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

報告!堂々デビュー!

2024-03-25 | 日記
報告です!我が家に新人(?)ワンちゃんがデビューしました!
チワワとヨーキーのミックスで2023年9月23日生まれ。
そう、母さんが3ヶ月ほど前、ペットショップの店頭で見つけ、
なんとなくボギーに似ているということで、母さんはお仕事お休みの
たびに会いに行っていました。
「まだ家族が決まらない!可哀想!」と言いつつ、ほっとしたり
していました。でもまさか、我が家の家族になるとは!
ワンちゃんはバディボギ、ピーちゃんで最後かなと父さんは思っていたのに!
3月17日(日)に父さん母さんでペットショップに見に行くと、
当のワンちゃんの陳列場所が端っこに変わっていて、いつもの場所に
いなかったので母さんは大慌て!
「家族が決まちゃった!」と泣きそうな顔!
それを見て父さんは決心しました!店員さんに確認すると父さん母さんの
年齢でも家族にしてOKとのこと、即決したしだいです!

名前は「ター坊」です。ニャンコにチー坊、キー坊、マー坊がいるので
その繋がりで。はやくも父さん母さんに良くなついてくれてます!


ニャンコ達ともすぐ仲良しになりました!


キー坊とじゃれあって遊ぶター坊!


ペットショップにいた時はおとなしそうに見えましたが、
我が家に来たとたん元気いっぱい!
ケージの中をぴょんぴょんジャンプして、父さん母さんに
「遊んでよう!」と、アピールが止まりません!
只今体重2kg、生後6ヶ月です。


バーディ、ボギー、ピーちゃん、そしてミーちゃん!
お空からター坊を見守ってあげていてね!




参加してます。
犬ランキング
犬ランキング





コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八景島シーパラダイスでBBQ!

2024-03-18 | 日記
3月9日(土)父さんは職場のお仲間と、シーパラでBBQ
して来ました。今回で3回目です。
シーパラ=八景島シーパラダイスは、横浜市金沢区八景島
にある、水族館、遊園地などがあるレジャー施設です。
写真はシーパラから、やはりレジャー施設の海の公園方向を!
今回の目的はBBQのみなので、水族館や遊園地の写真はなし!


遊覧船にモーターボート!海はいいな!


食材は食べ放題で用意されています!
ひたすら焼いて食べて飲む!(アルコールは別料金)
焼き女子も楽しそう!


この焼き男子はあまり食べないで、ひたすら焼いて飲む!
有料の生ビールのほか、えっ、リュックから何?


父さんは、集合写真でピースサインをしようと思ったら、
指ハートサインを教わりました!
最初は指の重ね方がうまくできなかったのですが、
女子に教わり、


できました!後日調べると、10年ほど前に韓国発祥?の
ハートサインだそうです。


ピースサインしかできないお仲間男子!
父さんはちょっと鼻高です。
90分食べ放題!やや短い気がしますが、肉有り海鮮、野菜有り、
デザート有り!お腹いっぱいになりました!
もちろんお酒も食材以上に飲んでヘロヘロです!
屋根は有る会場ですが、屋外のような会場なので、BBQの火は
あってもちょっと寒くて、上着は脱げませんでした。




参加してます。
犬ランキング
犬ランキング
コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雛祭りだよ全員集合!ほか

2024-03-06 | 日記
雛祭りなので、ピーちゃんがお空から集合してくれました!
はるばる来てくれたので、お団子3種と雛あられでお出迎え!
お団子は3個づつあります。ピーちゃん、チャトラ、母さんで
仲良くわけてね!


雛飾りとピーちゃんとチャトラ。
一番左は母さん?
女子は幾つになっても嬉しい雛祭り!


おっと、チャトラのお母さんを忘れてた!
チャトラに怒られました!
チャトラのお母さんミーちゃんも、お空から集合して
もらいました。
ミーちゃんに甘えるチャトラ!お団子は仲良く半分こだね!


雛祭りとは無関係ですが、こんなものを買いました。
ピアノを弾く少女の後ろ姿が可愛いです!
これは私の少女時代だ!と、心当たりのある方いますかね?


平和な我が家を守ってくれてる番犬君!



参加してます。
犬ランキング
犬ランキング
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父さんのバレンタイン自慢

2024-02-26 | 日記
バレンタインデーも過ぎてだいぶたちますが、
父さんのちょっぴりバレンタイン自慢!
もちろん義理チョコではありますが、職場の女性達から
たくさんいただきました!写真撮る前に、母さんが
食べてしまったチョコやクッキーもあります!


父さんはまず食べないチョコではないものが嬉しいです!
かりんとうは、チョコより食べる確率がありますが、
一番は、嬉しいお酒とつまみのセット!
プレゼントしていただいた皆様、贅沢言ってすいません!
ありがとうございました!感謝です!


【思い出写真館】
天下の二枚目バーディー!
お空でたくさんチョコをもらってることでしょう!
父さんも妬ける二枚目ですね!


愛嬌いっぱいボーギーも、たくさんチョコをもらってると思います!
でもチョコより、カリカリご飯が好きなようです!


結論!バレンタイン大モテのバディボギ!
父さんの自慢なんて、鼻で笑ってますね!



参加してます。
犬ランキング
犬ランキング
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父さんの演奏会

2024-02-18 | 日記
あれ?お空にいるはずのバーディー、ボギー、ピーちゃんが
揃って何しに来たの?
「父さんがなにかパフォーマンスをやるみたい!」
で、わざわざ冷やかしに来たようです!


あれ!ニャンコ達が勢揃い!
あれ?お空にいるはずの母ニャンコのミーちゃんまで!
(右から2番目)
「父さんが何かやるらしいから、みんな品よく見るんだよ!」ミーちゃん



で、父さんの出し物は、父さんのピアノ演奏会!
2024年1月2月の課題曲(小松音楽教室さえ先生による)
「たこの歌」!凧揚げの季節も過ぎましたが、ようやく
発表にこぎつけました。
短い曲ですが、困らせる演奏ポイントがたくさん!
特に父さんは、出だしの左手指使いに苦労しました。
指定の指番号は、ミスタッチ誘発の意地悪かと思いました!?
ワンちゃん達も、ニャンコ達も、お代は高いよ!



参加してます。
犬ランキング
犬ランキング
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆まきできなかった!?

2024-02-10 | 日記
久々のブログ更新です。
2月3日(土)節分、恒例の豆まきの日だというのに、
父さん母さん発熱開始!コロちゃんが遊びに?来たのです!
鬼のお面が付いた豆を買って、昼間は準備万端だったのですが、
夕方から遊びに来た、コロちゃんのおもてなしで、豆まきできません
でした!
で、悔しいので、キー坊に4本角の鬼になってもらい、
せめてもの憂さ晴らし!?


【懐かしの写真館】
2022年2月には、バーディーもボギーもピーちゃんも、
みんな健在でした!なので父さん鬼も超張り切っています!
ボギーを拉致した赤鬼父さん!


バーディを拉致した青鬼父さん!
バーディは鬼の正体をわかってるかな?


鬼の姿でピーちゃんを拉致したら、
絶対抵抗して鬼に噛みつくので、父さん鬼はピーちゃんを
拉致できません!
で、ピーちゃんにも鬼になってもらいましたが、
なにか寂しそう!?
ほんとはピーちゃんも、父さん鬼に拉致されたかったのかも?



参加してます。
犬ランキング
犬ランキング
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父さんに孫!?

2024-01-29 | 日記
父さんの職場の後輩で、ランニング仲間のTさんの妹さんも、
やはり父さんと大会に出場していたランニング仲間です。
その妹さんが結婚して、昨年6月可愛い赤ちゃんを出産しました!


赤ちゃんとは昨年一度ご対面させてもらってますが、
今回(1/27)はTさん、妹さん、赤ちゃん、Tさんご両親、
父さん母さんと、居酒屋さんに集合して新年会です!(昼間)
Tさんご両親とも、ランニング大会の応援等で知り合い、
懇意にさせていただいています。


赤ちゃんは7ヶ月の女の子です!可愛いですね!
子供のいない父さん母さんですが、母さんが恐々抱っこすると、
満面の笑み!


それでは父さんが!なぜかめちゃ泣き!
父さんはやさしい良い人なんだけどな!?
写真はありませんが、Tさんが抱っこすると満面の笑み!


居酒屋のコース料理の一部。
Tさんは赤ちゃんを送迎するため車なので、ノンアルで
耐えてました!


Tさん家からいただいた高級芋焼酎!
黒は黒麹を使い、白は白麹。
黒はどっしり、白は軽やかだそうですが、飲み比べが
たのしみです。
焼酎に合うおつまみもたくさんいただき、ありがとう
ございました!
赤ちゃんの成長が、我が孫のように楽しみです!



参加してます。
犬ランキング犬ランキング


コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする