バディボギ

「バーディー」はミニュチュアダックス犬♂「ボギー」はヨーキーとチワワのミックス犬♂彼らと家族の楽しい日常を紹介します。

平和な父さんとバディボギ

2012-06-29 | 日記
父さん「あ~退屈だな~。でも平和で良い事だ・・・。寝んこしよう。バーディー!まくらで頼むよ!」
バーディー「僕も退屈だけど、まくらは嫌だよ・・・」



バーディー「父さん!離しておくれよ!」
父さん「ツツツツ・・・」


父さん「ボギー、父さん退屈だから、弁慶ごっこしようよ!」
父さん「ボギーが弁慶で、父さんが義経だぞ!」


ボギー「僕はそんな暇じゃないよ!手を離しておくれ!」
父さんはボギーににらまれました。

ほんとに平和な、父さんとバディボギの、ある日でした。


おまけです。ツマグロヒョウモン(蝶)が羽化したところ。
我が家のパンジーに毛虫がいっぱいたかってたので、気持ち悪いので、
炭バサミでつまんでお隣との隙間に放り込んでいたところ、さなぎに
なって羽化しました。毛虫はツマグロヒョウモンの幼虫だったのです。
だいだいと黒の毛虫ですが、写真はとても掲載できません!




参加してます。

ペット(犬) ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バディボギ家のトマト

2012-06-24 | 日記
バディボギ家ではプランターでトマトを栽培してます。
これが最初に誕生したトマトです。
どこにでもいるんですね、早熟者が・・・。
ほとんど同時に育ってきたのに、ひとりえばってますね!




プランターでの栽培ですが、
すくすく背丈が伸びました。
トマトが鈴なりなのがわかるかな?
バディボギもたくさんなってます。
トマトをじっと見ていたら
バディボギに見えてきたのです???


収穫したトマトです。おいしそうでしょ!


おいしそうといえば、ペピーノも育てています。
食べたことはありませんが、現在小ぶりのリンゴくらいの大きさです。
紫の縞が入ったら食べごろだそうです。メロン+洋ナシ+αの味だそうです。


ついでに今、バディボギ家の鉢植えで綺麗な花を紹介します。
ゼラニウム


アジサイ


コンボルブルス




参加してます。

ペット(犬) ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい帽子

2012-06-20 | 日記
バーディーに新しい帽子を買ってあげました。初めて通った商店街の、小さなリサイクルショップの店先に、
たったひとつだけ、105円で売られてました。



帽子にはゴムのあご紐がついていて、しかも耳の部分はYの形で、
容易には脱げないように工夫されてます。熱中症対策になるかな?


河童のお皿みたいに平たい、へんな帽子です。
ボギーも被れますが、バーディーがお似合いです。


上段の写真、右上が新しいバーディーの帽子。
左上の水色はボギーの帽子。大きいのは父さんのランニング帽子。
バーディーのもうひとつの帽子は、プーさんに貸してます。





参加してます。

ペット(犬) ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七沢森林公園

2012-06-16 | 日記
バディボギと公園めぐりが大好きな父さん母さんは、ブーブーで神奈川県厚木市の七沢森林公園へ行きました。
父さん母さんも初めてで様子がわからず、近所に散歩に行くような、気軽なエプロン姿で行った母さんですが、
5月の鎌倉ハイキングコースを思わせる山道にびっくりです!



中央入口から公園に入ると、まず目につくのが「森のかけはし」です。
車道をはさんだ南北の公園をつなぐ、公園のシンボルです。


まずは昼時なのでピクニック広場へ行ってみると、そこにはバーベキュー場
があり、予約制だそうですが、満席のようです。
ヒルがいるんですね、消毒液と塩が置いてありました。


ピクニック広場で、父さん母さんはコンビニ弁当。
バディボギはジャーキーで昼食です。


周りに誰もいなかったので、反則ですが自由に遊ばせてあげました。


緑の絨毯で、バディボギは全力疾走!速い、速い!


今回は時間がなく、南側半分のエリアしか探索できませんでしたが、思い切り
森林の中で遊び、たまった疲れが癒されました。
みなさんも森林セラピーを体験してみては!



参加してます。

ペット(犬) ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろアイスの季節だな~!

2012-06-11 | 日記
関東地方も梅雨入りし、これからじめじめした日がしばらく続きます。
と、いう訳かどうか、母さんもバディボギも、無性にアイスが食べたくなるのだそうです。
(母さんとバディボギは、一年中何かと理由をつけて、食べたくなってますが・・・)

まずは当然?母さんから食するので、バディボギはしばらく待たされますが、
バーディーはもう、限界の目つきですね!

GOサインが出ました!まずはバーディーからです、良かったね!
ボギーはちゃんと順番守ろうね。


あっ、バーディーがまだ半分食べ終わらないのに、ボギーの割込みです!
何せボギーは、母さんに勝るアイス好きです。
バーディー、負けるなよ!半分は食べろよ!


バーディー、あきらめな!アイスは完全ボギーのものだ。
バーディーはやさしいからね、お前のやさしさがあだになったね・・・。





参加してます。

ペット(犬) ブログランキングへ






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜開港記念バザーにて

2012-06-07 | 日記
横浜開港記念バザーにバディボギを連れて行ったので、「はい、記念写真!」「おや、ボギーは?」




はいはい、ちゃんと母さんの背中にいますよ。「はい、撮り直し!」
「今度はOKです」


横浜開港記念バザーは、横浜スタジアムを有する横浜公園内で毎年開催されます。
最近は、韓国の食材や化粧品の出店が多いようです。定番の植木市、見た目豪華な
怪しい腕時計の千円均一や、たこ焼き、お好み焼き、当てくじ等の出店で、縁日の
ようでもあります。バディボギと父さん母さんは昼時に行ったので、空きテーブル
確保に苦労しましたが、広島風オムそば(オムレツの中身が焼きそば)を食べました。
6月2日(日)

本当は、父さんは疲れぎみなので、家でのんびりしたかったのですが、
最近外出癖がついてるバディボギなので、家にいる時は、こんな退屈
ポーズで、「父さん、どっか行こうよ・・・」と無言の訴えです。


大甘な父さん母さんは、ついついOKしてしまうんだな・・・。





参加してます。

ペット(犬) ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そっくりショー!?バーディーの巻

2012-06-03 | 日記
前回、ボギーのそっくりショーを開いたので、バーディーが僕のもやってとうるさいこと!
もう、めんどくさいな~!そっくりさんに集まってもらうの大変なんだよ!

まあ、それでも集まってくれました。まずは鹿さん。やさしい顔が似てます。




馬さんも親子で参加。毛づやピカピカ、貴公子ぶりがそっくりです。


これはちょっと怖いな!ワニさんです。でも歩く姿がそっくりです。


最後に登場は、ゴールデンレトリバーさん!言うこと無し!優勝かな!






参加してます。
ペット(犬) ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする