バディボギ

「バーディー」はミニュチュアダックス犬♂「ボギー」はヨーキーとチワワのミックス犬♂彼らと家族の楽しい日常を紹介します。

当日券のみ!?

2022-09-27 | 日記
今年の十五夜は9月10日だったそうです。
ピーちゃんはその少し前、9月4日に美容院へ行き、
ひと足先にお月見してきました。
うさぎさんがいっぱいお餅をつきましたね!
食いしんぼのピーちゃんは食べたかな?



新種のうさぎ!?
いやいや、耳がうさぎ耳に変身したボギーです!?
洋服もうさぎ柄です。(先日お誕生日祝いにいただきました)
「今日は父さん、うさぎにこだわっているみたいで、なんかあるのかな?」
正解は後程?


【懐かしの写真館】
季節は夏に戻りますが・・・。
2008年8月、父さん母さんバディボギと、ボンちゃんパパママ、
ルビーちゃんパパママで、伊豆高原の宿に1泊してきました。
ワンちゃんOKの宿で、ワンちゃん専用のプールもありました。
すいすい泳ぐバーディー!ほんと誰も教えてないのにね!?
バーディー1歳8ヶ月。


母さんが「バーディー、おいでー!」と呼ぶと、
すいすい母さんの所に泳いできて、自力でプールサイドにあがりました!


今回の父さんのピアノコンサートは、忙しい人気ピアニストの、
父さんのスケジュールの都合で、前売りなし、当日券のみ発売となりました。
当日券はいつなん時にも購入でき、いつなん時からでも入場できるので
ぜひ聴きに立ち寄ってください!
曲は「うさぎ」短い曲ですが、演奏のポイントはたくさんあります!
スタッカート、指越え、右手左手2音づつ同時に等!
頭の良い父さん?は、ばっちりインプットされてますが、
指が成績悪い!?歌詞でいうと、「十五夜お月さん~」から
指が慌て始めます!落ち着けばいいのにね。
前奏はお遊びでつけてみました。雰囲気だけで弾きましたが、
こんな前奏ありなのかな?



参加してます。

犬ランキング
コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボギーのお誕生日会

2022-09-22 | 日記
9月18日(日)、ボンちゃんパパママが、ボギーの誕生祝いに
バディボギ家に来てくれました!
ボギーの誕生日は9月24日ですが、都合で一週早くお祝してくれました!
台風14号の影響で、バディボギ地方も激しく雨が降ったりやんだりのなか、
本当にありがとうございました!ケーキと蝋燭も用意してくれてました。
ボギーは9月24日で16歳になります!でも父さん母さんとの約束は、
最低でも18歳のお誕生日会を開くぞ!という事です。


ピーちゃんの誕生日は8月23日で、11歳になりました。
遅れましたが、ピーちゃんも祝っていただきました!
ピーちゃんはケーキよりもチュールに!


人間の祝い膳は、ほとんどボンちゃんパパママが用意してきて
くれました。写真にはないですが、母さんは鶏の唐揚げを
作りました。後ポテトサラダと何か?
父さんは名目に関係なく、飲めれば嬉しい!


ボンちゃんパパからチュールのプレゼントをもらうボギー。
ちびで年寄りのボギーですが、食欲旺盛です!


ピーちゃんもいただきました。
故ボンちゃんは、ピーちゃんと同じパピヨンです。


ボギーはお洋服もいただきました!
ウサギがいっぱい、とても可愛いです!
ボンちゃんパパママありがとう!


バーディーにもきれいなお花をいただきました!
バーディーの仏壇の上は、ニャンコのベットになってます。



参加してます。

犬ランキング
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンプだホイ!帰る日

2022-09-17 | 日記
父さん母さん、ボギーとピーちゃんは、キャンプといっても
いつもテントではなく、バンガロー泊りです。
毛布とマットレスはキャンプ場からレンタルです。
山の上で標高が高いので、朝晩はかなり寒いです。
バーディーも一緒です。ボギーもピーちゃんも、バンガローの中では
粗相をしなくていい子でした!


朝(6時頃)バンガローを出て、勝手気ままに散歩するボギーとピーちゃん。
キャンプ場の朝は早いですが、子供達の夏休みも終わっているので、
キャンパーも少なく、自由を満喫しているボギーとピーちゃんです。


大滝キャンプ場は、毎月11日をワンワンデーとしています!
11日は人間よりワンちゃん優先のキャンプ場になります。
なので犬嫌いな人は入場お断り!ワンちゃんのしつけ教室なども
開催されます!
帰る日は11日なので、朝からぞくぞくとワンちゃん様が訪れます!


ワンちゃん外交も盛んです!


父さん母さん、ボギーとピーちゃんは、帰る前にキャンプ場の川原に
行ってみました。この川原はテントのエリアで、夏休みには
たぶんびっしりテントが張られていたことでしょう!?
(車も入れます)


冷たい川に足を入れて、気持ち良さそうなピーちゃん!
この日はかなり暑かったですからね。


水嫌いのボギーも恐る恐る!
ピーちゃんは泳ぎたいのですかね?


2010年のキャンプ。
バーディーは人気者で、みんなに抱っこしてもらいました!
川も大好きで、泳いでしまうので、乾かすのが大変でした!



参加してます。

犬ランキング




コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンプだホイ!一日目

2022-09-12 | 日記
父さん母さんは、9月10日(土)11日(日)で、恒例の
西丹沢大滝キャンプ場へ一泊キャンプへ行ってきました。
メンバーは職場の後輩で、ランニング仲間のTさんと、
Tさんの妹さん夫婦と、ボギーとピーちゃんです。
バーディーは残念ながら来れませんでした。
Tさんと妹さん夫妻は日帰りです。
恒例のキャンプですが、昨年は台風で中止となりましたが、
今年は好天の恵まれ、楽しいキャンプができました!



ピーちゃんは2回目の参加です。
ボギーはBBQの支度が忙しく、ちょろちょろされてると
踏ん潰してしまいますので、籠のなかで休んでもらいました。


大滝キャンプ場の看板犬「結ちゃん」甲斐犬の女の子です。
キャンプ場内を知り尽くしているようで、ノーリードで
やって来るキャンパー達に挨拶しに来ます!
車がたくさん来てもへっちゃらです!


Tさんの妹さん夫婦。
だんなさんは今回初めての参加です。
お酒はまったく飲めないそうです。
飲める口の妹さんとは、やはり父さんのランニング仲間です。


まずは炭をおこすTさん、吹矢のような道具が秘密兵器です。


おこした炭で焼き肉!ウインナ有り、焼き鳥も焼きました!
BBQおいしー!サイコー!


父さんが2年ぶりに焼いたタコ焼き!
相変わらずぜっぴんですが、久々なので、1回目は
うっかり肝心のタコを入れ忘れて焼いてしまいました!?


キャンプ場の人が、近くの釣り堀?から買って来てくれた
ニジマス。生きてるニジマスをTさんが調理して焼いてくれました!
ほっくほっく、おいしー!


本日の本当のメイン料理「トマトすき焼き」です。
Tさん妹さんの渾身の料理です!
トマト、玉ねぎ、キノコ、そして妹さんも食べたことがない、
今回が初めて食べるという超高級牛肉!
甘辛いタレとトマトの酸味に、肉の絶妙のハーモニー!
舌が降参して食レポなどできません!
妹さんありがとう!

Tさんは日帰りの運転手で飲めない、妹さんのだんなさんは
そもそも飲めない、飲んだのは父さん母さんと妹さん。
父さんはがばがばペース速過ぎたのか、居眠りして気が付いた時に、
Tさんグループは帰って行きました。
キャンプの続きは次回に。


参加してます。

犬ランキング




コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父さんのぼったくりコンサート!

2022-09-07 | 日記
延期になっていた、父さんのピアノコンサートを開演いたします。
題して「父さんのぼったくりコンサート」曲は「我は海の子」
チケットを購入いただいていた皆様には、期待外れでがっかりされた
ことでしょう。拙いうえに間違いだらけで、とんだお耳汚しになりました。
しかしながらこの曲は2.4、8分音符、付点のオンパレード!
指運びも複雑!父さんはやっぱり跳ね返されました!
なので譜面どおりには弾けてません!?
今回は8月の曲だったのに延期させてもらったので、開演しましたが、
この曲は継続して練習したいと思います。


コンサート中聴こえる、波の音が気になったピーちゃん!
でも、なんか怖いのかな?


父さんのお粗末な演奏に、呆れてひっくり返るチャトラ。


お友達ではありませんが、こんなのが聴きに来ました!
CDくらいの大きさです。(アシダカグモ)
*時計はずっと止まってます。



参加してます。

犬ランキング



コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンサートちょい延期!

2022-09-02 | 日記
8月末に予定していた父さんのピアノコンサートは、
父さんの演奏不調により延期とさせていただきました。
チケットを購入いただいた皆様には、大変申し訳ありませんが、
捨てずにお持ちください。
平日は本業のお仕事がありますので、次の休日にからめて
開催したいと思います。よろしくご了承お願いいたします。

「えっ、延期なの!?」
父さんのコンサートを待っていたピーちゃん、不満顔です。


鎌倉殿のボギー。ピーちゃん同様、父さんのコンサートを
待っていたのですが、お歳なのでだいぶお疲れのようです。


2階席に、おやつ持参でコンサート見物に来ていたチャトラ。
ごめんな、延期になったよ!


父さんコンサート延期の穴埋めは、雀さんがしてくれました。
テレビの音が大きく入る中、雀トリオさんが合唱してくれました。
*父さん地方で見かける事が少なくなった雀です。
我が家の裏窓の物干し竿に寄って来ました。
珍しいので、母さんがスマホで撮りました。



参加してます。

犬ランキング




コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする