バディボギ

「バーディー」はミニュチュアダックス犬♂「ボギー」はヨーキーとチワワのミックス犬♂彼らと家族の楽しい日常を紹介します。

ボギーとニャンコ、他あれこれ

2021-08-29 | 日記
ある日の朝の事です。
ボギーがブーとキー坊に囲われて、何かいちゃもんをつけられてます。
体格はニャンコ達より小さいボギー、それでも喧嘩は強いのでふたりがかりです。
母さんが仲裁に入り、ニャンコの言い分を聞くと、どうやらボギーがニャンコ達の
ご飯を食べちゃったからのようです。
「ごめん、ごめん、これは母さんが悪い!」
ワンちゃん達の朝ご飯の用意をしないで、二度寝してしまった母さんでした。


喧嘩は強いですが、9月には15歳になってしまうボギー。
心臓が悪いし、年老いて寝方が死んだような寝方なので、
父さん母さんは、ボギーが寝てると死んでるんじゃないかと
いつもどきどきです。お腹が上下しているのを確認して安心します。
バーディーも同じく12月で15歳です。
バディボギは(ピーちゃんも)最低18歳まで元気でいてくれる
約束をしています。


元気の素、レバーミンチ(缶詰)を食べるバディボギ、ピーちゃん。
最近は毎日一缶を、3匹で分けて食べてます。


マー坊は変な寝相が得意です。
この寝相で見てる夢は、どんな夢なのでしょうか?


ご近所さんからいただきました。
川崎にある「ドラえもんミュージアム」に行って来た
お土産です。
こういうのは絶対父さん母さんは食べそこなって、
湿気させてしまいます・・・。



参加してます。

犬ランキング

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バディボギの病院&スカボロー

2021-08-25 | 日記
この動物病院がバディボギのかかりつけ病院です。
もう15年近くお世話になっています。
病院というより診療所です。待合室に4人ほど待ってます。
密にすれば6人ほど入れますがこれで限界です。
診察室には先生夫婦。奥さんが犬猫等、旦那さんは小鳥を専門にしてます。
受付はありません。夫婦二人きりの病院です。
腕は確か!料金は安い!動物、飼い主にやさしい!
朝7:00から開いていて原則年中無休(年末年始除く)!
いつも混んでます!休日は2時間待ちの事も普通です。


バーディーはおとなしく順番を待ってます。
待合室が空くまで外で待つのです。
屋根が無いので雨の日はつらいです。
バーディーは遅めですが、狂犬病の予防接種を打ってもらいます。


ボギーも待ちます。
母さんは外の待ち行列の人と、ワンちゃんニャンコ談義に夢中。
女性の付き添いさんが多いので、井戸端会議になります。
ボギーは心臓の調子を診てもらいます。
ボギーは心臓病なので、狂犬病予防接種は免除です。


「まだかな?」バーディー
入口ドアのガラスに写ったバーディーのまぬけ顔。
ピーちゃんは留守番です。次回注射です。


今回のギター弾き語りライブは、無謀な挑戦をしました。
英語が大の苦手な父さんが、英語の歌を歌います。
発音めちゃくちゃで、愛嬌にもなりませんが、何事もトライが肝心です。
曲はサイモン&ガーファンクルが歌って有名になった「スカボロー・フェア」
スカボローはイギリスヨークシャー州の町で、昔は夏の間大規模な市が
立ったそうです。
父さん弾き語りでは異国情緒はありませんが、動物病院の近くにある
横浜で有名な商店街で売ってる物の、ほんの一部を紹介しました。
*フェアのつもりです。
それにしても「スカボロー・フェア」の歌詞は不思議な歌詞です。
興味がある方はネットで検索してみてください。



参加してます。

犬ランキング
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バーディー返せ!

2021-08-20 | 日記
父さんは、まだ袋の封を切っていない新品のおやつを、みんなに均等に
分けてあげようと思っていたのですが、バーディーに目を付けられ、
あっと言う間に奪われてしまいました。
袋を奪ったバーディーは父さん達に背を向けて、袋を噛み切ろうと
もがき始めるのです。


バーディー!袋はなかなか切れないだろ?
父さんが切ってやるからよこしな!そしてみんなで食べよう!
「いやだーい!これは僕の物だーい!ひとりで食べるんだい!」
そんなに言う事聞かないなら強制執行するぞ!
「やれるものならやってみな。噛みついてやるぞ、ウォー!」


父さんは噛みつかれるのは嫌なので、口の開いてる他のおやつで
気を逸らせることにしました。
バーディーは父さんの差し出したおやつにパクつきましたが、
おやつの袋はしっかり押さえ込んでいました。
父さんの負けです。成り行きにまかせます・・・。


「母さ~ん!バーディーがおやつを独り占めしてるんですよ!」
ピーちゃんは父さんがたよりないので、母さんに訴えます。


ボギーはまだ少しは父さんをたよりにしていて、
無言ですが「父さん、何とかして・・・。」


「やれやれ、ワンコ達は何を騒いでいるのかな?」
高みの見物の、マー坊のアップ。



参加してます。

犬ランキング

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある日の散歩

2021-08-16 | 日記
今回は久々バディボギ、ピーちゃんの散歩の様子です。
ボギーは年寄りのうえ、散歩に出るとあちこち匂いを嗅ぎまくる
趣味があるので、バーディー、ピーちゃんにだいぶ遅れます。
「おーいボギー!早く来いよ!」ピーちゃんはじれてせかします。


母さんが散歩の途中で晩のおかずを仕入れます。
「三崎のまぐろ」です。週に4回、三浦半島三崎港直送の
まぐろのお刺身を、車で売りに来ます。
父さんのお酒のつまみは「三崎のまぐろ」で決まり。
赤身かな?中トロかな?母さんにおまかせです。
焼いて食べるまぐろの粕漬、味噌漬もおいしいです。


母さんが「三崎のまぐろ」を買っている間、父さんと待つ
バディボギ、ピーちゃん。


散歩に出たのは夕方なのに、気温もそんなに高くないのに、
バーディーはベロをベローンと出して、
「僕、熱中症かな?歩けない、父さん抱っこして!」
仕方がないのでしばらく抱っこして歩きましたが、
バーディーは仮病でした!
ちょっと歩くのがかったるくなっただけです。
人通りが多くなると恥ずかしくなって、降りて元気に
歩きだしました。
しかしながら我が家の近辺には緑がなく、緑の公園へは
車で行くようで、散歩道はアスファルトで昼間の熱がこもり、
熱中症になってもおかしくありません。


今回の父さんのピアノ演奏会は「とんでったバナナ」童謡です。
片手ですが演奏記号がたくさんあり、意識はしてますがなってないでしょう。
バナナが飛ぶのを想像しながら聴いてください。




参加してます。

犬ランキング
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お宝?

2021-08-12 | 日記
バーディーは変わったお宝収集癖があります。(過去多数紹介しました)
テーブルの上から落っことしたサランラップを、早速自分のお宝に取り込んだので、
父さんが足で取り戻そうとしたところスリッパが脱げてしまい、これもお宝に
取り込まれてしまいました。しばらくは返してくれないでしょう!
大好きなおやつで釣っても、おやつを食べない時もあります。


ピーちゃんのお宝はもっかのところ、オリンピックの野球金メダルの
お祝いに買ったボールです。ボールを咥えて「どうだ!」
何がどうだか、ピーちゃんはほんとうに球技が好きです。
サッカー兼ドッチボールのボールも持ってます。


ボギーのお宝は「母さん」です。今頃母さんと一緒に高いびきです。

ピーちゃんとチャトラ、女の子同士仲良くお宝写真。


とうていお宝にはなりませんが、片付けしていたら出てきました。
流行ったのはいつのことでしょう?「コップのふち子」さんです。
もっと価値のある物はなかったかな?
「何でも鑑定団」に出せるような・・・。ぜったいありません!



参加してます。

犬ランキング
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もメダルラッシュ&はずれのおまけ

2021-08-08 | 日記
今日(8/7)も日本はメダルラッシュでしたね!
今日の目玉は野球の決勝、相手は超強豪アメリカです!
やりました侍ジャパン!ホームランで先制、その後1点追加するも
僅か2点リードで迎えた9回の守りは、心臓が飛び出すくらいどきどきしました。
おめでとう、侍ジャパン!悲願の金メダルにボギーもうるうる!


球技が好きなピーちゃんは大喜び!サッカーが残念だったので
野球にかけてたようです。
明日(8/8)はバスケ女子の決勝だよ!


バーディーは女子ゴルフを応援してました。
稲見選手が見事銀メダル獲得!
最終ホールがバーディーだったら金メダルだったのに・・・。
と、バーディーはぼやいてます。でも銀メダル快挙です。おめでとう!
で、おしかった金がちらっと見える銀メダルをかけてます。


ニャンコ達もマイペースで応援してました。


我が家にクマモンがいました。
お日様に当たると、愛嬌たっぷりに首を振ります。
クマモン、今日は大喜び!
今日の野球決勝戦で先制ホームランを打った村上選手は、
熊本県出身です。

女子マラソン一山選手8位入賞おめでとうございます。
8/8男子マラソンも一生懸命応援します!

おまけは父さんの演歌弾き語りです。おまけでもはずれですね。
演歌の歌は難しい!カラオケならもっとうまいのに・・・。
曲は五木ひろしさんの大ヒット曲「長良川慕情」。
ぜったい五木ひろしさんにめちゃくちゃ怒られる動画になってしまいました。




参加してます。

犬ランキング


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボギーあれこれ、他

2021-08-03 | 日記
今回はボギーをメインにしようと、あれこれ写真撮影しました。
6月に我が家に来た猪と仲が良いボギー。
猪はまだ子供っぽいのでウリボウと命名しました。
ボギーとウリボウはちょうど体格も同じぐらいなので、
父さん母さんは見た事ありませんが、いつも仲良く遊んでいるのでしょう!


ボギーを食べようとしている怪獣は、まだ紹介してなかったかも
知れませんが、数年前からバディボギ家に住み着いています。
これがたちが悪く、父さん母さんの目を盗んで、我が家で一番
ちびっちゃいボギーを襲うのです。
でもボギーはちびっちゃいけど強いので、怪獣はいつもボギーに
一喝され退散します。


ボギーに新しいシャツを買ってあげました。
現在オリンピックで泣いたり笑ったり盛り上がってますが、
これからパラリンピックも開催されます。
コロナで中止なんかにならないよう、ボギーのシャツは
東京2020パラリンピックのデザインです。
父さんが出場が決まっていた、10月31日開催の「横浜マラソン」は、
コロナ収束のめどが立たないという事で中止になりました。がっくり!
参加費は手数料を引いて返金され、来年開催されれば、抽選なしの
出走権をいただけるそうです。


先日トウモロコシでご乱心のバーディー。


今度はピーちゃんがご乱心?
バーディーが食べたトウモロコシの芯を咥えて離しません!
茹でてあげた実よりお気に入りのようです。


えっ!このニャンコは新入り??
金魚さん達は以前からの家族です。



参加してます。

犬ランキング
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする