バディボギ

「バーディー」はミニュチュアダックス犬♂「ボギー」はヨーキーとチワワのミックス犬♂彼らと家族の楽しい日常を紹介します。

バディボギ父さん信州へ行く!(一日目)

2012-10-30 | 日記
バディボギ父さんは会社の仲間と、一泊で信州(長野県)へ旅してきました。
人数は15名と少ないのですが、小型貸切バスの旅です。
かなりベテランのガイドさん(女性)と一緒で、なんでも知ってるガイドさんで、
車中あきることなく、順調にお酒もすすみました。




出発して最初の休憩、東名高速の足柄パーキングから、富士山の
眺めです。


昼食は、横川の駅弁で有名な、おぎのやの釜飯定食。
おいしい+お釜をお持ち帰りできます。


信州へ入り、最初の見物は、大王わさび農場です。
わさびのソフトクリームも売ってます。


大王わさび農場は、北アルプスの雪解け水が豊かに湧き出る安曇野にあり、
おいしいわさびを育てています。


わさび田。


わさび田を散策する、すでに酔っ払いのメンバ。


次なる見物は国宝松本城。
はじめて知りました!日本にお城はあまたありますが、国宝のお城は
4城しかないそうです。松本城、犬山城、彦根城、そして姫路城。
(なんでも知ってるガイドさんに教わる)


白く美しい姫路城は、別名「白鷺城」、松本城は黒が美しく「烏城」。


いや、ほんと、綺麗なお城ですが、内を見物しましたが、各階層への
階段が急過ぎて、お年寄りにはちょっと?です。


宿は美ヶ原温泉「ホテル翔峰」。宿のテラスからの眺望です。
気象条件と時間でしかたないですが、北アルプスの眺めが
いまいちでした。


ホテルの夕食。少人数でしたが、個室でした。


信州牛も食べれて、大満足です。(お酒も飲み放題で)


人数的には、ちょっと寂しいですが、盛り上がった宴会でした。
みんな朝から、バスの中から飲みっぱなしなのに、タフだな!


宴会場で、カラオケ。歌ってる人の歌など聞いてません!
次に自分が歌う歌を決めるのに必死です。


そして、部屋に戻ってまた飲んで、一日目が終わりました。
バディボギ父さんもヘロヘロです。

二日目へ続く。




参加してます。

ペット(犬) ブログランキングへ


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陽だまりバディボギ

2012-10-26 | 日記
ワンちゃんはお部屋のなかで、一番温かいところを知っています。
ボギーもここのところ寒くなってきたので、お部屋のなかの一番の陽だまりで温みます。
「母さん、暖房いつから・・・?」




ボギー、暖房より、陽だまりが一番温かいんだよ。
ボギー、気持ちよさそうじゃないか。


バーディーもそんな顔してないで、陽だまりにまぜてもらえば。


あれ、なんかバーディーにしか陽が当たってないみたい!


<予告>次回はだぶん、父さんの信州旅行のお話になると思います。
信州は本格的に寒そうです。バディボギは陽だまりで待ってろよ!




参加してます。

ペット(犬) ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこへ隠した!ボギー!

2012-10-23 | 日記
バーディーは肉巻き棒を1本食べましたが、もう1本、ボギーが
バーディーの分の肉巻き棒を隠してると思ってます。




ボギーも、おとぼけが上手です。バーディーをじらします。


ボギーはおとぼけが上手なので、真実はわかりません。


バーディーは、だんだんいらついてきました。


バーディーは、残骸の肉巻き棒をくわえて、やけのやんぱちです。
ボギーは、あくまで涼しい顔です。





参加してます。

ペット(犬) ブログランキングへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々ほっかむりバディボギ

2012-10-19 | 日記
外は明るいけど、霧雨もよいです。バディボギ、散歩行きたいなら、ほっかむりだよ。
母さんがバーディーにほっかむりさせると、なぜかバーディーは父さんにすり寄り
固まってしまいます。




バーディーは、まばたきひとつしないで、父さんにすり寄ったまま、母さんの
行動を観察します。バーディーの心情は不可解です。


なんででしょう?ほっかむりさせると、たいがいこのように固まり、
やぶ睨みになります。バーディー君、似合ってるから散歩行こうよ!


ボギーも散歩行きたいなら、ほっかむりだよ。
ボギーは眼が引きつって、弁慶さんみたいだね!
なかなか、お髭が立派です。


眼の引きつりが元に戻ると、やさしい顔のボギーです。


ボギー君、いつのまにか、ほっかむりがマフラーになってるけど、お散歩
行こうね!





参加してます。

ペット(犬) ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

氷川丸とインドカレー

2012-10-15 | 日記
父さんは、あるショッピングセンターの福引で、氷川丸のプラモデルが当たったので、
バディボギ一家で、念のため山下公園(横浜港)へ、本物の氷川丸を見に行きました。
氷川丸は、日本郵船が1930年に竣工させた12000t級の貨客船です。戦争中は病院船として
活躍し、引退後は山下公園に係留され、博物館船として公開されています。



父さんが当たった氷川丸のプラモデルです。定価1万円もします。
せっかくなので作りはじめましたが、塗装が大変。塗料や塗装の道具を
揃えるのに、プラモデル代近くかかりました。


もう何回も見てる氷川丸ですが、改めてじっくり見ると、かっこいい!


山下公園を散歩するバディボギ。


散歩してると、あいにくの曇天にもかかわらず、何かイベントが開催されて
ました。そう、インドの雑貨や衣装の販売、カレーなどのインド料理が出店
されたインド祭りでした。


ちょうど昼時だったので、一番行列している店のカレーセットを食べました。
カレー2種類と、パンorライスで700円。けっこうボリューム有ります。
(卵入りキーマカレー、野菜カレー、チキンカレー)
マリンタワーも食べたそうに覗いてます。


隣の席のワンチャンに眼(ガン)をつけるバーディー。
母さんはカレーを食べながら、必死になだめてます。


ステージではインドの踊り。


ボギーはインドのお姉さんが、お気に入りのようです。




参加してます。

ペット(犬) ブログランキングへ





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完全休養

2012-10-11 | 日記
ここのところ、バディボギ父さんは、遊び過ぎてバテ気味です。
そこで今日は完全休養日。ただテレビを見るだけで、他に何もしないと決めました。
バディボギも、父さんと一緒に休養だよ。




バーディーは父さんの腕に抱かれて休養です。
父さんのお腹も気持ち良いのか、手が幽霊になってます。


さあ、バーディー、ボギーがさっきから待ってるよ。
「いつまで父さんに抱っこされてんだい!そろそろ交代しろ!」
だとよ・・・。


バーディーを追い出したボギーは、父さんに抱っこされてご機嫌です。
父さんのほっぺをペロペロするので、父さんは休養になりません。


ペロペロが堪らず、ボギーを降ろすと、蹴伸びの足で父さんに迫る
執念のボギーです。(写真ではわかりづらいですが、足がよく伸びてます)


結局、やっぱり、父さんはろくに休養できませんでした。




参加してます。

ペット(犬) ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神輿パレード

2012-10-07 | 日記
9月30日(日)バディボギ父さん母さんは、藤沢市で開催された藤沢市民まつりの、
神輿パレードに参加してきました。(神奈川県藤沢市)
もう何年になるかな?藤沢市民まつりは、いろいろなイベントがありますが、
バディボギ父さん母さんは、毎年神輿パレードで神輿を担いできました。



神輿パレードには、バディボギは参加できません。
パレードが終わると、皆で何軒も梯子して飲むから、バディボギには
遠慮してもらいます。
当日の朝、父さん母さんが出発の準備をしていると、おいてけぼりの
気配を感じたか、うらめしそうな目つきのバディボギです。


母さんの勇姿ですが、バディボギが可哀想なので、写真をはめこんで
あげましたが、バーディーはまだうらめしそうです。


藤沢市民まつりの神輿パレードは、JR藤沢駅の南口と北口周辺で、
例年は実施されますが、今年は台風が接近してきたため、南口のみ
でパレードです。歩道橋の上まで鈴生りの、大勢の観客の前での
晴れ舞台、写真班も大忙しです。


駅前の大通り、ビルの谷間に、「どっこい、どっこい」の掛け声が
響きわたります。今年も20基くらい参加してるかな?


父さん母さんの担ぐ神輿には、約400人参加しています。
えっ、それじゃ、たいして担げないだろ!?
そうですが、5分も担げば、へろへろです!
大汗かいて、「はやく生ビール飲みたい!」





参加してます。

ペット(犬) ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バディボギ、イタリアンへ行く

2012-10-03 | 日記
バディボギ一家と、ルビーちゃん、ボンちゃん一家で、イタリアンレストランにディナー行きました。
ボンちゃんパパが、ネットでクーポンを購入し、コース料理と2時間飲み放題付きで、なんとお一人様¥1,980-ぽっきり!
席はワンちゃんがいるので、通りに面したテラス席です。




ルビーちゃんは、ピンクのレース風のドレスでおめかししてきました。
パパママ達はカジュアルですが。


ボンちゃんは、とてもカジュアルです!?


メニューを順番に。1.前菜2.サラダ3.チキンの石焼トマトソース
バディボギ父さんほか、飲んべいはビールをがぶがぶ。


4.焼きたてで、熱々のパン5.パスタ(クリーム)6.パスタ(トマト)
7.デザート(もう1種類、チョコレートケーキも有り)
バディボギ父さんほか、飲んべいはカクテルやら、焼酎のジャスミン割りやら
がぶがぶです。なにしろ2時間飲み放題ですから!

9月29日(土)上大岡(横浜)TIDAにて。





参加してます。

ペット(犬) ブログランキングへ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする