バディボギ

「バーディー」はミニュチュアダックス犬♂「ボギー」はヨーキーとチワワのミックス犬♂彼らと家族の楽しい日常を紹介します。

今日は美容院の日

2012-02-26 | 日記
今日はバディボギの美容院の日です。昨年の12月はじめに行った以来です。
バディボギ行きつけの美容院には、やさしいお姉さんがいるので、バーディーは大喜び!
ボギーはお風呂が嫌いなので、いつも逃げ腰です。
(これはカット後の記念写真です)



カット前のボギー君。これはこれで可愛いのですが、モップになる一歩
手前ですね。





カット前のバーディー君。お腹がぼさぼさなので、車高短の
バーディー君は、お散歩に行くとお腹真っ黒です。



カット後のボギー君。だいぶお顔が小さくなりましたね。お目々もパッチリ、
いったいどこの子かな!?





カット後のバーディー君。お腹がすっきりしたね。
これでしばらくは、お散歩に行っても汚れないね!






参加してます。

ペット(犬) ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バディボギの歯磨き挑戦

2012-02-22 | 日記
バディボギは普段割りと、歯を丈夫にする肉巻き棒(磨き効果もあるらしい)を
食べるけど、やはりたまにはブラシで磨かねばと、特殊なワンちゃん歯ブラシを
購入し挑戦しました。(薬をしみこませた紙で磨いたことはあるけど、ブラシは
いつも失敗です)

こら、バーディー!ジャーキーをひと袋食べるなら、歯磨きさせろ!




はい、上を向いて、あーん。よしよし良い子だ!


ほら、ぎょろ目は開けなくていいから、もっと口を開いて!


ボギー!父さんがブラシを動かすから、そんなに首を振らなくていいよ!


ボギー!これじゃベロ磨きだよ!


特殊なワンちゃん歯ブラシとは、これです!一度で表裏が磨けます。
バディボギに歯磨きを練習させるために、この歯ブラシに牛乳をしみこませ
てみました。結局うまくはいきませんでした。ボギーはペロペロ舐めるだけ
です。牛乳はすぐ無くなってしまうので、今度は持ちがいい、飴のような
物をつけて、バディボギのために挑戦し続けようと思います。






参加してます。

ペット(犬) ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とんだゴルフコンペ

2012-02-18 | 日記
昨日(2/17)は、バディボギ父さんの勤める会社のゴルフコンペでした。
千葉県は「カナリアガーデンカントリークラブ」に6:50集合!
と、いうことで、父さんは「バーディー君ボール」を用意し、休暇を取って
早起きし、ゴルフ場近くのコンビニでおにぎりなど仕入れていると、
一緒にいた幹事の携帯に、思ってもみなかった着信。
「本日は、雪のためクローズいたします。」
えっ、千葉だぜ!雪なんか降ってないのに!?
(なるほど、あたりが明るくなると、道路こそ雪は有りませんが、家々の屋根や
畑は真っ白な雪景色!ゴルフ場ではまさに雪降りだそうです)

それでもめげないメンバーを集め、突発でプレーできる雪無しゴルフ場をさがし
まくり、ようやく東京よりで雪無しの「東京湾カントリークラブ」にもぐりこみ
ました。ただし10:30スタート!えっ、まだ3時間以上あるじゃん!!

「東京湾カントリークラブ」のレストランで、父さんは朝から宴会!
(父さんは他のメンバーの車に同乗させてもらってます)
スタートの頃にはべろんべろんでした。




成績は、下の写真のとおりでした。
ボギー君が2匹、3匹のオンパレード!?


バーディー君は、そっぽを向きっぱなしでした。





参加してます。

ペット(犬) ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父さん母さん草津へ行く!

2012-02-14 | 日記
バディボギの父さん母さんは、バディボギに留守番を頼んで、草津へ温泉旅行に
行ってきました。(一泊)
おみやげに草津の湯を買ってくるから、バディボギも父さん母さんが帰ったら
温泉に入ろうね!と、言い聞かせてでかけたので、バスクリンの湯に入れて
あげました。
「い~湯だな!」風呂好きのバーディーはご満悦!





父さん母さんの温泉ツアーは「おおるり観光」という、格安のツアーで行きました。
格安というより、めちゃ安です。泊まったホテルも「おおるり観光」直営です。
有名な「湯畑」の近くなので、さっそく見物です。


「湯畑」前の芝居小屋みたいなところで、「湯もみ踊り」が観れます(写真上)
父さん母さんは、「湯もみ踊り」の人形から顔を出して記念撮影!
(顔は恥ずかしいので非公開)


夕飯まで、時間はたっぷりあるので、「西の河原露天風呂」へ行きました。
にぎやかな温泉街をはずれて、てくてく雪道を歩いて行くと、三途の河原の
ような景色となり、突然大露天風呂に出会うのです。
雪に囲まれ、い~湯でした。(有料)


宿の夕食は、まあこんなもんです。酒飲みやお年寄りには充分です。
ツアーの料金を考えれば、とてもおいしくいただけました。
(父さんは本当においしかった!)


宿をチェックアウトして、無料の温泉にも入ってきました。
写真上の「地蔵乃湯」に入りました。やっぱり「い~湯」でした。
写真下は、「湯畑」傍の「白旗乃湯」


温泉饅頭を売る店はかっきに溢れてます。通る人、通る人に試食の饅頭を
配り、お茶を振る舞い、買っててー!
父さん母さんは、写真下のお店で、豆の煮物を買いました。


バディボギ!今度は一緒に温泉へ行こうな!
ボギーは風呂好きにならなくてはね!





参加してます。
ペット(犬) ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狩人ボギー

2012-02-10 | 日記
いつもの事ですが、バーディーがおやつを袋ごと独占して、見せびらかし、自慢しています。
でもバーディーは、飢えたライオンがうようよしているアフリカの草原に、ひとり迷いこんだ
小鹿のようなものです。危ないぞ!バーディー!



いました、いました!飢えたライオンが!
これからボギーライオンの狩の腕前を、じっくり見てみましょう!


まずは軍隊式に「ほふく前進」で獲物に近づきます。
狩の基本ですね。


ボギーライオンはだいぶ近づきましたが、小鹿のバーディーはまだ
気がつきません。すきを窺うボギーライオンです。


いよいよボギーライオンの攻撃開始です!


獲物ゲット寸前の、貴重な映像です。


ボギーライオン、獲物をゲット!おめでとうございます!






参加してます。

ペット(犬) ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼はー外!

2012-02-06 | 日記
バディボギが我が家に来てからは、毎年節分には、ちゃんと豆まきします。
鬼役は毎年父さんです。鬼役はつらくはありませんが、鬼の扮装して、玄関先で
雄叫びをあげてるところを、近所の人に見られと、とても恥ずかしいです。



バディボギは、やさしい父さんが鬼だなんて思っていません。
「さあ、バーディー、そろそろ豆まきしようか!」
「え、どこから鬼が来るの?」


「さあ、ボギー、そろそろ豆まきしようか!」
ボギーは寝ていましたが、あわてて起きてきました。


「鬼はー外!福はー内!」鬼は災難です。
バーディーは鬼を内へ入れまいと、ワンワン必死で吠えるし、
バーディーの後ろで母さんは、豆を機関銃のように鬼に投げ
つけています。


しかし鬼は強かった!バーディーの必死の抵抗むなしく、
バーディーは鬼に捕まってしまいました。
バディボギ、大丈夫だよ。この鬼はやさしい、バディボギ一家を
守ってくれる、父さん鬼だよ!





参加してます。

ペット(犬) ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変装ごっこ!?

2012-02-02 | 日記
バーディーがおとなしく寝てるので、いじくってみたくなりました。
バディボギに変装させようと、いろいろグッズを買いましたが、
さすが実際に変装させようとしても、嫌がります。
そこで、文明の利器を使って変装ごっこをしてみました。



眼鏡はいいとして、いやらしいヒゲと目つきが似合うと思いませんか?


いっけん紳士にも見えなくはありませんが、こういう叔父さんが近づいて
きたら、お嬢さん方は何はさておき逃げましょう!


ボギー君はどうかな?なかなかインテリみたいだね!?


ボギー爺さんになってしまいましたね・・・。
サンタクロースでもないし、スキー場の喫茶店のマスターかな?






参加してます。

ペット(犬) ブログランキングへ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする