バディボギ

「バーディー」はミニュチュアダックス犬♂「ボギー」はヨーキーとチワワのミックス犬♂彼らと家族の楽しい日常を紹介します。

いやしいバーディー特集

2015-05-28 | 日記
バーディーは一日中いやしいのです。ちっとも反省しないので、バラしちゃいます!
①朝 父さんが牛乳を飲みかけで、ちょっと席を立った隙にやられました。
まだ半分以上残ってたのに!バーディーに普段牛乳を飲ませてないわけではないのに、
毎朝母さんが、バディボギのコップに牛乳をわけてあげてるのに・・・。
ようは、人様の物が欲しいだけなんです!



②昼 ニャンコの缶詰ランチの食べカスを舐めつくすバーディー。
ワンちゃんのプライドが無いのかバーディー!
母さんは、食器洗浄機みたいで、手間がはぶけて助かると言いますが・・・。



③3時のおやつ おやつを独り占めするバーディー。
文字どおりおやつの独り占めです。バディボギのおやつも、ニャンコの
おやつも、母さんのおやつも、みんな自分の物にしたいのです! 


④夜 父さんのおつまみ、そら豆の皮を奪ってご満悦のバーディー。
焼いたそら豆の、中身は父さんしっかり食べました。
皮だけだから、勝手にやらせておこうよ、母さん。
今日も一日いやしかったバーディーです!


ミーちゃん母さんと仲良く寝てたチー坊。
ふいの大あくびに、見てた母さんびっくりしたとさ!





参加してます。

ペット(犬) ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある朝のバディボギ

2015-05-24 | 日記
ある朝、父さんが出勤前の一服を楽しんでいると、バディボギが寄ってきました。
別に特別な朝ではないけれど、普段は父さんの出勤なんて興味ないくせに、
今日は寄ってきて、父さんちょっと気味が悪いけど、せっかく寄ってきたので、
「ボギー、いい子で待ってるんだよ、今日はお酒飲まないで早く帰るからね!」




「やだー、父さん行かないで!」
ボギーは父さんが最近忙しくて、なかなか遊んでもらえないので寂しいようです。



「僕、寂しいよー!」
ボギーはほんとに寂しいようです。お目々がうるうるしてます。
バーディーもお目々をしばたかせて、寂しいのかな?
でもバーディーは役者だから・・・。


母さんは言いました。「バーディーほんとに寂しいの?」


バーディーはほんとは寂しくなんかないのです。
早く出勤してくれと思っていたのです。
父さんが出勤したら、隠しておいた肉巻き棒を食べようと、実はそれしか
頭にないのです。父さんがいると、「一本ボギーにあげなさい!」と、
絶対言われるから、父さん早く出勤してくれと、実は願っていたのです。
父さんのお給料で、肉巻き棒を買ってあげてるのにね!


カメラ目線のチャトラ!






参加してます。

ペット(犬) ブログランキングへ




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トライアスロン横浜大会応援!

2015-05-19 | 日記
5月16日(土)17(日)の両日、世界トライアスロン横浜大会の応援に行きました。
横浜港、山下公園を中心に周回コースでレースが行われます。
16日はオリンピックの金メダリストが顔をそろえた、トップ選手達のW杯、
世界トライアスロンシリーズ第5戦が行われました。
17日は一般選手による大会で、父さんの会社のお仲間が出場するので、応援というわけです。



トライアスロンはスイム(1.5Km)からスタートします。
大桟橋に停泊中の船をバックに泳いでる選手達がわかりますか?
スタート直後はイルカの群れみたいで壮観だったでしょうね!
(会社のお仲間のスタートに間に合いませんでした)


スイムの次は自転車(40Km)です。皆、似たような衣装?で、しかも
かなりのスピードで、カメラにつかまえるのは大変!
バックは山下公園、先行車がお仲間、がんばれ!


ラストはラン(10Km)かなり足がふらついていましたが、ゴールは
もうすぐ、がんばれ!
一般選手もトップ選手と同じ距離でレースをします。
会社のお仲間3時間弱で、お見事ゴールしました。


ランはまあまあだけど、泳ぎは苦手なボギー。
父さん母さんと散歩の途中、母さんはスーパーで買い物です。
「母さん、遅いね、まだかな!?」


ランはなかなか、泳ぎも得意、自転車に乗れないバーディー。
「そうあせるなボギー、ゆっくり待とうや。」


ブー、体調不良かい?

父さんもトライアスロンやりたいけど、泳ぎが苦手、ママチャリしかないし・・・。




参加してます。

ペット(犬) ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボギーはふて寝?

2015-05-14 | 日記
最近ボギーはお家にいると、ソファーに突っ伏して寝ている時が多いのです。
でも本当に寝てるのかな?狸寝入りかも?眉毛?が伸びて目を瞑ってるのか
開いてるのか、定かでありません。(そろそろ美容院かな)




ボギーは面白くないので寝てるのです。
ミーちゃんが寝てる場所が、ボギーの場所だったのに!
ミーちゃんが寝てる場所にいると、好いことがあったのに!


あーあ、ミーちゃんに場所を取られちゃった・・・。
ミーちゃんは好いことがあって満足です。


そう、ミーちゃんが寝てる場所にいると、母さんがテレビを見にきた時、
ひょいと膝の上に乗せてくれるのです。
母さんの膝の上は暖かくて、すやすや眠れるのです。
ミーちゃんに特等席を取られたボギーは、ふて寝でしょうね!


金の瞳のチャトラ





参加してます。

ペット(犬) ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完全なる寄せ集め

2015-05-10 | 日記
今回は寄せ集め画像でお届けします。
まずはお風呂大好きなバーディー君、湯上りのドライヤーも大好きです。
バーディーは気持ち良さそうにしてますが、母さんは汗だくです。
バーディーのふさふさヘヤーは乾きにくくて、母さん30分以上かかります。
父さんがバーディーを先にお風呂に入れてあげて、次に父さんが入るのですが、
父さんが出ても、まだ母さんドライヤーに奮闘してるのです。
バーディーはドライヤーの後の、湯上り牛乳も楽しみにしてます。




バディボギかかりつけの病院「グローバル動物病院」
土日祭日は午後休診ですが、年中無休です。(正月等ごくまれに全休)
とても良心的で料金も安く、地元で大人気の病院です。


夫婦先生ふたりの小さな病院なので、待合室は患者さん?と付き添い
5人で満員です。入りきれないので外で待ちますが、休日ともなれば
長蛇の列。今日は列の最後尾のバディボギ、もう少しで中に入れるよ!
2時間待ちで診察してもらいました。
(バディボギは健康診断を兼ね、爪切り耳掃除肛門腺しぼりを毎月1回
 お願いしてます。ニャンコ達もお世話になってます)


父さんは、先日の観音崎での釣果が納得できず悔しくて、お友達に内緒で、
家の近くの根岸湾に、ひとりでこっそり釣りに行ってきました。
結果は?写真ではまあ大きく見えますが、極小のダボハゼ2匹のみ!
ニャンコ達のお土産とも思いましたが、廻りの目があるので、海に
お帰りいただきました。


ボギーの移動手段に母さん新手!
ボギーはちびっちゃくて軽いので、エコバックで十分!
ボギー君、首がちょっと苦しそうですが・・・。


ニャンコ達、父さんの膝を真剣な顔で見つめ、どうしたの?


そう、父さんはレーザー光線でニャンコ達をからかっていたのです。
「あれ?ちゃんと捕まえたはずなのににゃー?」





参加してます。

ペット(犬) ブログランキングへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザよこはまパレード

2015-05-06 | 日記
5月3日は毎年恒例の「ザよこはまパレード」の日。
毎年出し物もほとんど変わらず超マンネリですが、なぜか見物しないと
GWといえない、バディボギ家にとっても鉄板の恒例行事です。
でっ、今年もルビーちゃんパパママと、アルコールとおつまみを調達し、
これも毎年決まった場所で見物です。
真夏日かと思うほど好天で暑かったので、バーディーも熱中症対策。
ワンワン吠えなきゃいいんだけど・・・。




パレードの花形は、なんていってもマーチングバンド。
5月とはいえ炎天下、足並み揃えて演奏しながら、山下公園~赤レンガ倉庫
~イセザキ町通りを1時間以上行進!マラソン並きつー!


いよー!待ってました!中華街から龍が登場!爆竹を鳴らして暴れ
まわります。これも毎年、パレードに無くてはならない出し物です。


マーチングバンドのドラムの音と、おっかない龍と爆竹に、バーディーは
心配したとおり大興奮!父さん必死に押さえます。
昨年はリードが外れて、マーチングバンドの行進に飛び入りしました。


おてんばルビーちゃんも、ドラムや龍は怖いようです。
最初から最後まで引きこもり。
ボギーはもっと弱虫で、バックから顔も出しませんでした。


キリンビールさんのパレード。
父さん達がキリンのビールを飲んでたので、乾杯してくれました。


アニメから抜け出してきたような!?
これにはバーディーもニコニコ。頭を撫でてもらいました。


なんかパレードに出してみたいマー坊。
ワンニャンパレードあるといいね!

超マンネリの「ザよこはまパレード」ですが、キッズパレード14チーム、
スーパーパレード44チーム参加。人出は35万人(主催者発表)だったそうです。




参加してます。

ペット(犬) ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父さん大漁だ!?

2015-05-02 | 日記
GWの前哨戦29日に、暇な父さんは同じく暇なお友達と魚釣りに行ってきました。
暇なもんで久々に釣道具を出して、どうせ釣れないけど、暇つぶしに行こうという訳です。
場所は神奈川県三浦半島の、灯台のある観音崎というところ。天候良好、海は綺麗で穏やかで、
釣らない(釣れない)つもりが欲が出てきて、こりゃ釣れそうだ!




早速Tさん、豪快に投げ込みます。
万能投げ釣り2本針に、生きのいい青イソメでお魚を誘います。
「さあ、釣るぞー!」


Tさん努力のかいあって、何投目かで見事に白ギスゲット!
なかなか良い型です。こんなのが十、二十釣れたら、皆で天ぷら飲み会だ!


しかし海(お魚)はそんなに甘いものではありませんでした。
白ギスから2時間ほどは、父さんがわけのわからないお魚(上)、
Sさんが赤ちゃんのメバル(下)。もちろん2匹とも海にお帰りいただきました。


さすが一番釣り経験のあるSさん、暇つぶしの釣りにしても、あまりに
釣れないので飽きてきた頃、見事アイナメをゲット!
まだ子供のアイナメだと思われますが、恥ずかしながら持ち帰る事に。
結局この日の釣果は、Tさん白ギス、Sさんアイナメの2匹のみ。
バディボギ家のニャンコのおみやげという事になりました。


持ち帰ったお魚2匹を、母さんはニャンコのために焼いてあげました。
(母さんは生魚が嫌い)
それをバーディーが横取りして、この顔です。
食べないくせしてウーウー言ってるだけです。


やっとの思いでバーディーからお魚を取り返すと、やさしい母さんは
身をほぐしてニャンコ達に食べさせました。おいしそうに食べてくれたので、
父さんも観音崎まで遠征したかいがありました。
それにしても焼いたもう1匹、アイナメが見つかりません!?
ニャンコ達が食べたのかな?ボギーかな?バーディー、隠したな!?


関係ありませんが、母さんに甘えるボギーとミーちゃん。





参加してます。

ペット(犬) ブログランキングへ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする