バディボギ

「バーディー」はミニュチュアダックス犬♂「ボギー」はヨーキーとチワワのミックス犬♂彼らと家族の楽しい日常を紹介します。

お祭り特集!

2023-08-28 | 日記
7月末にも紹介した、横浜は伊勢佐木町の夏の縁日が
復活したのでまた行ってきました。
今回は母さんとピーちゃんも一緒です!


縁日会場の伊勢佐木町まで、ピーちゃんの足だと、
途中疲れて30分はかかるので、運転手付きのカートで!
父さん母さんはコンビニでビール等を仕入れ、
まずはたこ焼きを買って食べました。
焼きそばは混んでたので、韓国料理屋さんから
トッポギを買って食べました。(いずれも写真なし)


母さんは金魚すくいをやりたそうでしたが、
我が家にはすでに5匹いるので、却下です!


焼きトウモロコシの醤油のいい匂いにつられ購入!
ピーちゃんも鼻をクンクンしてました!?


ピーちゃんは父さん母さんの食べ残しをガリガリ!
バーディーもトウモロコシが大好きで、買い物籠から
生のトウモロコシを盗んで、よく食べてました。


ライブもやってました!出演は「のりこ」さんです。
「糸」が良かったので、千円おひねり!


父さんの町内会では、今年も盆踊り中止なので、
お隣の町内会の、盆踊りの様子を見に行ってきましたが、
あまり踊り手がいません!焼き鳥コーナーは人気!
この後のビンゴ大会(豪華賞品多数)の時間になれば
もっと人が集まって来ると思います。


町内のお神輿!町内を一周します。
父さんも4年前までは鎌倉八幡の参道などで
お神輿を担いでました!今は引退かな!?



参加してます。
犬ランキング
犬ランキング
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩に行ったら!他

2023-08-23 | 日記
父さんが仕事から帰ったら、ピーちゃんはよっぽど暇だったのか、
半ベロ出してぐーすか寝てました。
時間はまだ午後6時半前、寝るには早いぞ!
散歩行くぞ!と、父さんはピーちゃんを叩き起こしました!



散歩に出すと、外はまだ明るい。暑さもだいぶやわらいでいます。
ピーちゃんはすっかり調子が出てきて、伸びるリードをめいっぱい伸ばして、
父さんの存在を無視して、ずんずん先を行きます!
散歩コースも自分で決めて、ずんずん先を行きます!


今回の散歩コースは、お隣の町内会の公園(小さな)を通るコース。
公園には盆踊りのやぐらが組まれていました。
8月末の土日で、盆踊り大会をやるんだね!
父さんの町内会のお祭りでは、お神輿はやるけど、盆踊り大会は
今年も中止です・・・。
ピーちゃん、来年は浴衣着て、各町内で踊りを披露だね!?


ご近所の暴走族のニャンコ!?
昔はたくさんいましたね!
ニャンコが「なめんなよ!」と言う、なめ猫!
暴走族風の衣装を着てました。


以前も紹介しましたが、93歳のおばあさんが、ひとりでやってる
駄菓子屋さん。たまたま近くまで行ったので、また少し買いました。
皆さんも知ってる駄菓子あるかな?(買ったほんの一部です)
「都こんぶ」はスーパーでも売ってますよね。
「ココアシガレット」は駄菓子屋さんでないと・・・。



参加してます。
犬ランキング
犬ランキング
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆特集

2023-08-16 | 日記
先日、ピーちゃんは美容院へ行って来て、盆踊りを踊って来ました!?
来年の盆踊り大会の時は、浴衣を着せてあげるからな!
来年の夏はフランスでオリンピック。東京五輪音頭だけでなく、
フランス五輪音頭も覚えような!(まさかシャンソンでは?)



8月のお盆のバディボギ家は、8月13日に迎え火をしました。
父さん母さんそれぞれの父母と、バーディー、ボギー、
ニャンコ母のミーちゃんをお迎えします!
母さんの父母は遠くからなので、迷わないかな?


バディボギ、ミーちゃん用の盆飾り。
何か足りない気もします。盆提灯はともかく、お花が無いね!


【懐かしの写真館】2010年8月
お盆で実家に帰っているバディボギ。
バーディーが自慢の横顔!やっぱバーディは2枚目だな「!
ボギー、ボサボサだね!サマーカットにしなくちゃ!



お盆特集、おおとりは父さんのギター弾き語り!
と、はりきりましたが、結果は石川さゆりさんに怒られます!
父さんは男ということもありますが、情感もなにもあったものしゃない!
曲は「風の恋盆歌」。石川さゆりさんが紅白でも歌った名曲です。
アップしちゃいますが、バディボギ達、まだあきれて帰らないでね!



参加してます。
犬ランキング
犬ランキング




コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何これ!?ほか

2023-08-10 | 日記
ピーちゃんは、水を張った洗面器の中で、なにやらピシャピシャ
してる物を発見して、「何だこれ?食べられそうもないし?」
ちょっと恐々鼻ツンして確認作業!



「父さん、これ何?お魚みたいに泳いでいるけど。」
これは父さんが100均で買ってきた泳ぐカメさんです!
ゼンマイ仕掛けで、腕を回転させて泳ぎます。
カメハメハ(ハメハメハ)大王にしようかと思いましたが、
採用見送りにしました?


先日のドンドン商店街の縁日。無料の冊子「タウンニュース」で
紹介されてたと、知人がLINEで掲載写真を送ってくれました。
何と、人混みの中心に父さん母さんが!


「MONO」という雑誌にドラえもんのカップが紹介されてました。
なんと、マイセンのドラえもんです。ちょっと買えない!?


チー坊、何を見てるの?
話しかけても、一点をじーっと見ているチー坊です!
視線の先は、最近仲が悪いブーでした!




参加してます。
犬ランキング
犬ランキング

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドンドン縁日&ピアノコンサート

2023-08-02 | 日記
我が町の商店街、ドンドン商店街で、4年ぶりに縁日が開催されました!
コロナの影響で開催されてませんでしたが、4年ぶりなので大爆発!?
ドンドン商店街のお店や、町内の有志の方々が出店します!
たこ揚げ、唐揚げ、焼き鳥、焼きそば。
焼き鳥は肉屋さんが出店、超人気で行列です!6本350円。


商店街の建物に和太鼓の教室があり、そこの生徒さん達が
演奏を披露しました。女性がほとんどですが、迫力ありましたよ!
ピアノはやはり商店街にある保育園の先生かな?
ゲームや当てくじ楽しいな!


インドのカレー、ピザ。ヨーヨー釣りも楽しそう!
UFOマンが交通整理をしてました!


ドンドン商店街縁日の賑わい!
いったいどこからこんなに人が!
移動するのが大変でした!父さん母さんは縁日でもアルコールを売って
ましたが、コンビニでビールを買って、縁日でおつまみを買い、人波に揉まれながらの
飲み食べ歩きでした。
*紹介した写真の他、とうもろこし等の食べ物、雑貨等の出店がありましたよ!


普段のドンドン商店街。閑散としてます。
商店も少ないのですよ。


父さんのピアノコンサート。曲は「ハメハメハ大王」
父さんは段々と難しい曲に挑戦しています!
今回は何が難しい?もちろんすべてですが、特にリズム、テンポが
難しかった。間が空き過ぎることが多いので、「南の島の大王」が
「さいはての島の大王」になってしまいました。島流しですよね!
ラストは慎重に過ぎたかな?



参加してます。
犬ランキング
犬ランキング
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする