バディボギ

「バーディー」はミニュチュアダックス犬♂「ボギー」はヨーキーとチワワのミックス犬♂彼らと家族の楽しい日常を紹介します。

バディボギのいってらっしゃい!

2011-10-28 | 日記
バディボギは父さんがお出かけする時、たいがい玄関までお見送りに来てくれます。
お留守番は寂しいけど、母さんも留守番だし、「ま、いいか・・・」と、お見送り
してくれます。


「いってらっしゃい!」「父さんはどこへ行くのかな?」
「会社とかっこが違うな!?」


「父さんは会社の仲間と、福島へ旅行だそうだ。」


「福島で飲んだり食べたり、復興支援だなんて偉そうなこと言ってたよ。」


「飲みすぎないで、ちゃんと旅行の記憶を持って帰ってよ!」バディボギ




参加してます。
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バディボギはブーブー好き!

2011-10-24 | 日記
バディボギは本当にブーブー(車)好きです。
父さんがゴルフの練習から家へ帰って来ると、たまたまバディボギも母さんと散歩から
帰って来ました。もう、バディボギはブーブーに乗りたくてたまりません。
父さんはめんどくさかったのですが、母さんはバディボギに「ブーブー乗るの?」と、
言ってしまいました。そうなるとバディボギは、ブーブーに乗せるまで、てこでも動き
ません。「車庫入れの間だけでも乗せてあげて。」と、母さんのたってのお願いなので、
車庫入れの間だけ乗せてあげることにしました。
バーディーは特等席で、自分が運転してるつもりです。


わーい、嬉しいわーい!どっかドライブに連れて行ってくれるのかな?
母さんは留守番かな?


母さーん!行ってきまーす!


車庫入れ終了。
あれ?もう着いちゃったの?母さんもまだそばにいるし・・・?
ボギーは事のしだいがわからず、不思議な面持ち。


もっと乗せろー!もっと走れー!
バーディーは我がままぶりをはっきして、おたけびをあげてます。





参加してます。
人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンクパンサー

2011-10-20 | 日記
ボギーはお友達のボンちゃんパパママから、お洋服をいただきました。ピンク地にスヌーピーの柄がはいった、
女の子みたいな可愛いお洋服です。おしゃれなボギーは、とても気に入ってますが、やっぱピンクなので、
ちょっぴり恥ずかしいみたい。「ボギー、似合うね、よーく見せて!」と母さんが呼んでも、テーブルの下から、
なかなか出てきません。「ピンクパンサーみたいだね!」少し気分を良くしたみたいです。




勇気を出して出て行くと、バーディーがおちょっかいを仕掛けます。
「おい、ボギー!何ちゃらちゃらしたもの着てんだよ!」


本当は、バーディーも綺麗な洋服を着たいのかも?ボギーにやたらつっかかるので、
母さんは考えました。「バーディー、モナリザみたいな写真を撮ってあげるよ。」
(まるっきり今回のテーマと関係ないけど)


ご機嫌が直ったバーディーは、モデルきどりでポーズをきめるのでした。





参加してます。
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本当は恐いバディボギ

2011-10-14 | 日記
バディボギは普段はやさしい顔をしてますが、本当は恐い、近所のワンチャン達に、ちっとは名の知れたおあ兄さんです。
散歩に出ると、出くわすワンチャンというワンチャンに、眼を飛ばします。(ニャンコとカラスにも)
父さん母さんには、やさしい良い子の時が多いですが、たまにはちらっと、その実態を垣間見せます。



バーディー篇
「何、見てんだよー!」


「見るんじゃないよー!」  おーこわっ!


ボギー篇
「何、見てんだよー!」


「こらっ!」


「あっち行けー!」  おーこわっ!




参加してます。
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父さん房総で暴走!

2011-10-11 | 日記
バディボギ父さんは、バディボギと母さんを留守番させて、房総へ日帰り旅行してきました。
なのでバディボギは退屈なので、こうしてふてくされて寝ていたそうです。



父さんの高校時代の友達15名と、房総日帰りバス旅行です。(貸切バスです)
横浜を出発し、東京湾アクアラインを経て、最初の休憩「ハイウェイオアシス
富楽里」では、パッションフルーツが実をつけてました。(上)
父さん持参の芋焼酎ボトルは、この時点で空になったため、ここで落花生焼酎
と、レモンワインを仕入れました。へべれけテンパイ直近かな?
下は房総ののどかな風景。庭で天草やひじきを天日干ししてます。


昼食の前に須崎灯台を見学(館山市)


昼食どころは、「海の湯宿 花しぶき」(館山市)。ちょっと早く着いたので、海の見える
テラスで女性陣はお茶など。男性陣は生ビール。へべれけいよいよリーチ!)


昼食なのに、こんなに豪勢でした。しかもドリンク2杯付きです。(父さんは焼酎ロック2杯)
父さんはへべれけのあがりとなりましたが、料理は完食です。まぐろ丼おいしかった!
出発まで1時間、海の見えるぬるめの露天風呂に、父さん寝ながらつかってました。
「海の湯宿 花しぶき」を後にし、皆は次の休憩どころで、伊勢海老のお造りを堪能した
そうですが、父さん一人へべれけで、バスの中で寝てました。(誰も起こしてくれない)
以後、記憶なし!房総で暴走したかしないか不明です。

10月8日(土)

家では、やっぱりバディボギは不貞寝です。
ボギーは熟睡のようですが、バーディーはホームパイが気になるので、寝ている
ようで目は空いてます。




参加してます。
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野毛大道芸

2011-10-06 | 日記
バディボギと父さん母さんは、野毛大道芸フェスティバルを見物してきました。10月2日(日)
毎年この時期に、横浜市中区の野毛本通りと、裏通りを会場に開催されています。通りを舞台に
たくさんの大道芸人達がその技(芸)を競い合います。見物人は気に入ったら投げ銭(帽子や籠
にお金を入れる)がルールです。野毛といえば飲み屋さんが軒を連ねていますが、大道芸の日は
皆店先で焼き鳥や、めいめいの名物料理とお酒を売り、見物客は立ち飲みで、はしごしながら見物
です。(テーブル、椅子を出してる店もあります)
バディボギも、物珍しそうに見物です。本当は焼き鳥の良い臭いが充満で、大道芸どころではあり
ませんが。


中国雑技団(右上)の曲芸は人気があります。荒技の連続で、思わず手に
汗を握ります。父さんは女性マジシャン(右下)が面白かった。よーく観察
していましたが、ちっとも種や仕掛がわかりません。テレビで見るより感動
します!


特にステージを設けず、会場内をうろちょろしている芸人もいます。
女性3人の楽隊(左上)は、父さんの前で立ち止まり、演奏をはじめたので
はい、投げ銭です。


野毛は昼も夜も楽しい町で、父さんは大好きです。変わった構えのお店が
たくさんあります。(お客になるのに勇気がいりますが)
飴細工も大道芸です。ミーアキャットは見物客かな?


なんてたってフラダンスが最高でした!説明ぬきです。
震災以来休業中だった常磐ハワイアンセンターが、一部オープンしたそうです。
父さんはフラガールに会いに行きたくなりました。

10月1日(土)~10月2日(日)開催。
ご紹介できませんでしたが、まだまだたくさんの大道芸人が出演し、いろいろ
な技(芸)を披露してくれてました。



参加してます。
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バーディーの籠詰め

2011-10-02 | 日記
バーディーは母さんが掃除しているのに、おやつをねだってつきまとったり、わんわんうるさいので
籠に入れられました。「そこで静かにしてなさい!」と、母さんに言われると、バーディーは本当に
静かになってしまいました。

「ボギーも母さんの邪魔すると、籠に入れるからね!」
「はい。」ボギーは素直です。
バーディーも母さんの勢いに押され、籠の中で神妙にしたままです。


「それにしても、いつまで入ってればいいのかな?そろそろ退屈してきたな・・・。」


「あ~退屈だ~。」バーディーは大あくび。
バーディー、そんなに退屈なら、母さんが見てない隙に、勇気を出して、ぴょんと
籠から飛び出せばいいのに・・・。
バーディーもボギーも、父さん母さんの言いつけを守る、本当に良い子達です!?。





参加してます。
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする