バディボギ

「バーディー」はミニュチュアダックス犬♂「ボギー」はヨーキーとチワワのミックス犬♂彼らと家族の楽しい日常を紹介します。

雑食ボギー!

2021-01-29 | 日記
ボギーがひとりで、何か一生懸命食べてます。
めずらしくバーディーやピーちゃんに邪魔されず、おいしそうに食べてます。



ボギー、何食べてるの!
「オートミールだい!母さんに分けて貰ったんだ。」
何それ?オートミールって何?父さんはたぶん食べたことないよ。
それにしてもボギー君は、ちびっちゃくて心臓悪い癖に良く食べるね!
ワンちゃん食、ニャンコ食、父さん母さん食お構いなく、食欲旺盛なので
まだまだ長生きできるね!
ところでバーディーとピーちゃんには分け前は無いの?
バーディーとピーちゃんは「麦飯なんか食えるかい!」と、贅沢言って食べない
そうです。


ボギーが母さんから分けて貰ったオートミール。
父さんも贅沢言って食べません。父さんはお酒のつまみになる物しか
原則食べません。
バーディーも一応見に来ましたが、鼻で笑って引き返しました。


贅沢言ってるバーディーとピーちゃんは一食抜きかな?
いつまでたってもお肉料理が出てこないので、元気がありません。
お肉を切らしたのでオートミールなのです。


母さんとお昼寝大好きなチャトラ。


父さんのギター弾き語りライブ。
今回の曲は「シクラメンのかほり」。
父さんがせっかく歌ってるのに、バーディーは寝ていて、
その後「うるさい!」と起き出しました。
ニャンコはお腹が減ったのか、ブラボーって言ってるのか?
相変わらず自己満足へたくそな演奏で、シクラメンの花を枯らして
しまいました。それどころか聴いた人を自宅待機か入院に追い込みます。
くれぐれも体調がすぐれない人は再生しないでください。



参加してます。

犬ランキング
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父さんのお腹で!

2021-01-25 | 日記
この光景が父さんお仕事お休みの日の、典型的な光景です。
父さんはお仕事お休みの日の昼間は、特に用事がなければソファーに寝ころび、
テレビをつけていますが、見たり居眠りしたり・・・。
平日はお仕事がんばっているから、疲れが溜まっている。(ほんと?怪しい)
その父さんのせっかくの休養を、父さんのお腹に乗って邪魔する3匹です。
まず最初に乗るのはバーディー。乗ると自分も寝てしまいます。
次はピーちゃんです。ピーちゃんはバーディーが先に乗ってるので、
やきもちやいて慌てて乗ってきます。
最後はボギーです。みんなと一緒に父さんのお腹に乗りたいのですが、
最近自力でソファーの上に乗れないボギーを、母さんが乗せてあげました。
いずれにしろ、父さんは半分嬉しく、半分迷惑してます。


ドラえもんほか縫いぐるみに混じって、異質な物が!
なにやらロボットみたいですが・・・?


実は先日、バーディーの誕生祝いに来てくれたボンちゃんパパママから、
その時いただいた物です。
「スマモッチャー」といって、Webカメラです。
スマホから操作して、遠隔で家の中の様子を見ることができます。
父さんも母さんもお仕事で留守の時、ワンニャンの様子が遠隔で観察できます。
父さんお休みで母さんお仕事の時は、父さんの様子が観察されます。


これは楽器屋さんで安く売っていたので、思わず買ってしまいました。
くるくる巻いて畳めるキーボードです。
早速使ってみましたが、弾くというより押すという感じで、
ゆっくり押さないと音が出なかったりで、今一でした。
まあ、指の運動にはなります。


こんな風に畳めます。
電源は充電式で、リズムやトーンもついていて、
演奏を録音再生もできます。


仲良しのキー坊とブー。
現在唯一喧嘩しない組み合わせです。



参加してます。

犬ランキング
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美容院へ行って来ました!

2021-01-21 | 日記
バディボギは2ヶ月半ぶりに美容院へ行って来ました。
(いつもの美容院で、もちろん今年初。カレンダーとタオルをいただきました)
ボギーはボサボサ顔を解消してお目々パッチリ!だいぶ若返りました。
大きな蝶ネクタイをつけてもらって良かったね!


バーディは足が短くて車高?が低いので、お腹の毛がふさふさ伸びると、
床や地面にお腹の毛が接触して、ぞうきん代わりになって汚いのです。
なので美容院でお腹の毛を綺麗にカットしてもらいます。
ピンクの地肌が丸見えです。
バーディーはいつも、お耳にリボンをつけてもらいます。


心配していたバーディーのお目々も、だいぶ良くなって来ました。
目ヤニも少なくなり、お目々も開いて来ました。
父さん的には90%の仕上がりだと思います。


母さんがまた野良ちゃんを保護して来ました。
近所のお年寄りがめんどう見れなくなった野良ちゃんです。
寒空で震えているのを見かねた母さんが、バディボギ家へ連れて来ました。
やせ細っていたので、バディボギの動物病院で健康診断してもらうと、
心配したとおり猫エイズに罹っていて、手術手遅れの腫瘍も見つかり、
時間の問題だと・・・。バディボギ家で看取ることにします。
動物病院の先生も野良ちゃんに同情して、爪切り、目ヤニ取り、点滴を
無料でしてくれました。ありがとうございました。
めんどう見てたお年寄りがつけた名前は「チャチャ」です。


そろそろお正月気分もお終い。
と言うか、来年のお正月はコロナが無くなったお正月を祈って、
もういーくつ寝ると・・・の「お正月」ピアノ両手バージョンを聴いてください。
ただしへたくそな演奏ですが。



参加してます。

犬ランキング




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バーディーの誕生祝い

2021-01-16 | 日記
バーディーの誕生日は12月14日ですが、故ボンちゃんのパパママが、
コロナ禍で遠慮しつつ、一月遅れでバーディーの誕生祝いを持ってきてくれました。
まずは年齢14の形の蝋燭付のバースデイケーキをいただきました。
バーディー、良かったね!おいしそうだね!
ワンちゃん用ですが、人間も食べられます。

さあバーディー、フーっと蝋燭の火を吹き消しな!
ケーキは4つにカットするからね。
バーディー、ボギー、ピーちゃん、と人間に。
みんな仲良く食べようね!


夢中で食べたバーディーは、鼻の頭にクリームを付けました。
ボギー、ピーちゃんはお行儀良く食べれました。
人間は父さん以外みんな食べましたが、辛党の父さんは食べません。
ワンちゃんケーキを食べるなら、ワンちゃんジャーキーをお酒のつまみに
食べます。


ボンちゃんパパママから、ワンちゃんニャンコのご飯おやつもたくさんいただきました。
ワンちゃんには写真のおもちゃもいただきました。
カニの形で手を入れるグローブになっていて、下部のロープをワンちゃんに咥えさせ、
引っ張りっこするおもちゃです。
ボンちゃんパパママ、いつもバディボギ一家に良くしていただき
ほんとうにありがとうございます!


誕生祝いと関係有りませんが、ニャンコ出演の代わりに
ニャンコトレーナー。


父さんのへたくそギターライブ。
曲は今月はとことん「お正月」にこだわって。
バディボギピーちゃんはおとなしく聴いてくれましたが、
ニャンコがご飯を食べる音等が乱入してます。
次回は「お正月」ピアノ両手ライブできるかな?



参加してます。

犬ランキング
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バディボギに新車購入!

2021-01-12 | 日記
父さんはバディボギに新車を買ってあげました。
バディボギの自家用車はこれが3台目です。
最初はバディボギがまだ小さい時、たくさん散歩するのは大変だろうと。
また電車でお出かけするのに便利なように。
2台目は母さんがリサイクルショップで、真っ赤な3輪車。
これはあまり乗らなかったなー。
いずれも車庫に止めてると、野良の猫ちゃんが乗ってくつろいでました。
それから何年も車なしの生活でしたが、ボギーが心臓病で、主治医からは
「今だ元気にしてるのは奇跡だ!聴診器を当てるたび、こっちがどきどきする!」
「散歩はちょこっと、冷たい風に当てない。」というアドバイスもあり、
そもそもはボギーのために買ってあげました。


バーディー、ピーちゃんは散歩に行くのに、ボギーだけ留守番は
可哀想なので、ボギーはちょっと歩いたら車に乗せることにしました。
ところがバーディーも、ボギーと同じ年、お目々病気を理由に、
車に乗せろとうるさいのです!しょうがない乗せてあげました。
その代りボギーと仲良く乗るんだよ!独占したら駄目だよ!
重量制限15Kgなので、ボギー3.5Kg、バーディー10KgでOKかな。


バーディーは生意気です。乗せてもらったのに父さんエンジン遅いと
文句を言い、「あ~のろい!」と言ってあくびをかきました。
*ネットで信じられない安さで購入¥5,800ー


散歩帰りのお三方。
ピーちゃんはずっと歩いていたのでお疲れはわかりますが、
ほとんど車に乗っていたバディボギの爆睡ぶり!やっぱりお年かな?
特にバーディーは無防備極まりありません!


テレビのコマーシャルのようには可愛く食べてくれないキー坊。
食べられれば良し、テレビ出演なんて考えてないもんな!



参加してます。

犬ランキング
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年末の秘蔵写真

2021-01-08 | 日記
2020年末の30日、バディボギをお風呂に入れました。
バディボギは2ヶ月ちょっとに1回美容院へ行き、プロにシャンプーして
もらいますが、それ以外は2~3週間に1回、父さんと一緒にお風呂に入り、
父さんがシャンプー、母さんがドライヤーをしてあげます。
ピーちゃんはお風呂に入れようとすると噛みつかれる恐れがあるので、
1ヶ月に1回程度美容院でプロに任せています。
*行きつけの美容院でも、特定の人しかピーちゃんをできません。

お風呂大好きなバーディーなので、お湯を張ってあげました。
湯気で蒸されて、少しはお目々が開いてます。


バーディーは見かけによらず毛がふさふさしてるので、
シャンプーが大変です。シャンプーの量はボギーの10倍使います。
シャンプーも大好きなバーディーは、おとなしくシャンプーさせてくれます。
お目々のまわりの目ヤニを、きれいに洗ってあげました。


ドライヤーも大好きなバーディー。
気持ち良さそうですが、ドライヤー係の母さんは嘆きます。
毛がふさふさしてなかなか乾かなく、30分近く奮闘します。
家庭のドライヤーでは、なかなか歯がたたないようです。


お風呂嫌いのボギー。
湯は張ってませんが、これから始まるシャンプーを察して、
不安満面の顔です。
ボギーはシャンプーの後のシャワーが嫌みたいです。
シャンプーの時はおとなしいのですが、シャワーでお風呂場を
逃げまくります。


突然、ボギー入浴中にピーちゃんが乱入!
「ここは男湯だぞー!」ボギー



ここで年末ではなく年明けのピアノ演奏会。
コロナで緊急事態宣言が発令されましたので無観客です。
曲は「お正月(片手)」
も~いくつ寝るとお正月の曲で、時期が微妙です。
気が早すぎますが、来年はコロナなしのお正月が来るように、
後350日以上寝て待とうと思います。




参加してます。

犬ランキング



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バディボギの謹賀新年

2021-01-04 | 日記
新年明けましておめでとうございます。
昨年はバディボギを訪問いただきありがとうございました。
今年も楽しいバディボギを目指しますので、変わらずよろしくお願いいたします。
皆様はお正月をいかがお過ごしでしたでしょうか?
バディボギ一家はコロナ自粛で、家でおとなしくテレビ鑑賞してました。
箱根駅伝も例年なら家の近くがコースなので、沿道応援してましたが、
今年はテレビで応援です。劇的なレース展開と結果、父さんはかなり血圧が上がりました。
唯一外出は3日、車の交通安全お札を交換に、近所の小さな神社に行きました。
毎年恒例ですが、バディボギも参拝記念の写真撮影。
バーディーのお目々がぱっちり空きますように!


ボギーは心臓病が良くなり、酸素発生器のレンタルが解約できますように!


ピーちゃんはもう少し落ち着いて、噛みつき癖が治りますように!
母さん、靴の紐ほどけてる?


ニャンコ達も仲良く暮らしてくれますように!


バディボギ家のお正月飾り。
三が日ニャンコ達に奇跡的に壊されませんでした。


バディボギ家のささやかなお節料理。
煮物、なますなどは母さんの手作りです。
めんどうなのに母さんにセットしてもらい、おいしいお酒が飲めました!
写真は有りませんが、お雑煮、焼き餅もおいしくたくさんいただきました。



父さんのお正月ライブ。
父さんは童謡を歌ってしまいましたが、似合わない事を思い知らされました。
曲はお正月のみかんにちなんで「みかんの花咲く丘」ですが、みかんの花は
6月頃咲く花だそうです。まあ季節を半年先取りで。
このライブ動画は、お餅を喉に詰まらせて苦しんでいる人のみ再生してください!




参加してます。

犬ランキング






コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする