バディボギ

「バーディー」はミニュチュアダックス犬♂「ボギー」はヨーキーとチワワのミックス犬♂彼らと家族の楽しい日常を紹介します。

おせんべい食べるの?&ピアノ

2022-04-30 | 日記
母さんがテレビを見ながら、揚げせんべいをポリポリ食べてると、
バーディーが食べたそううに、母さんの膝の上にやってきました。
「バーディー、揚げせんべいなんか食べないでしょ!そんなワンちゃん
 見た事も聞いた事ないよ!」


と、母さんが油断した次の瞬間、見事に食べられました!
母さんのまねして、おいしそうにポリポリ食べるバーディーでした。
ほんとは母さん、わざとあげたみたい・・・。


ピーちゃんとう○こではありません。
バーディーが揚げせんべいを食べたので、母さんがおもしろがって
ピーちゃんにカリントウをあげてみたのです。
ピーちゃんは好きじゃないようです。
「何で食べられるものをくれないの!」と不満顔!


我が家のニャンコレストランの常連客、おたま。
「ご馳走様!」と、満足してくれたようです。
メニューにおせんべいはありません。
缶詰定食か、カリカリ定食です。料金はいただきません。
コロナ禍なので、あちこちのニャンコに、母さんが出前に
行く時もあります。


父さんのぐだぐだピアノコンサート。曲は「はなさかじじい」。
どうしても4月中に開催したく、ぐだぐだのままアップしました。
「はなさかじじい」は童謡で簡単そうですが、父さんにとっては難しかった。
・アレンジが若干凝っている。・父さん苦手な運指。
・そもそも低レベルの技術ですが、手の形等基本が出来てない。
・おまけに新しい電子ピアノは中途半端なタッチでは音にならない。
せっかくワンちゃん達が財宝の在りかを教えてくれたのに・・・。
コンサートのチケットを購入してくれた方々に、お詫びのおまけがあります。



参加してます。
犬ランキング
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の公演は延期!?

2022-04-25 | 日記
母さんが夕食におでんの支度をしましたが、おでん種に
「ちくわぶ」を買うのを忘れてました。
やはり「ちくわぶ」が無いとおでんらしくないと、
母さんは小麦粉で団子を作りました。いわゆる「すいとん」です。
その「すいとん」を箸使いがへたな父さんは、ポトリと床に
落してしまいました。
で、ピーちゃんは食べはしないのに、何が気に入ったか
落とした「すいとん」を咥えて得意顔です!


ピーちゃんは「すいとん」を食べるわけではないので、
やがて飽きてポロリと床に落としました。
さあ、それを待ってましたとばかりハイエナボギーが
拾って咥えます。やはり食べませんが得意顔です!
「すいとん」は埃だらけになったので、母さんが取り上げました。


お坊ちゃんバーディーは、同じ小麦粉使用でも、
「すいとん」より「パスタ」がいいみたいです。


チー坊は何が欲しいのかな?
「爪研ぎを新しいのに交換して欲しいな!それとカニカマ。」


本日はピアノコンサートの予定でしたが、あまりにお聴きに耐えないだろう
出来栄えなので、もう少しリハーサルしてからにします。
期待してる人もいないでしょうが、期待しないでお待ちください。


参加してます。

犬ランキング
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑多な近況?

2022-04-18 | 日記
今回は雑多なあれこれ。
皆さん綺麗な花の写真をアップされてるので、父さんもお粗末ながら、
横浜ベイスターズの本拠地、横浜球場のある横浜公園のチューリップ。
色とりどりで綺麗です!


バディボギ、ピーちゃんは、たまに気が向くと、駅まで
仕事帰りの父さんを迎えにきてくれます。
ボギーは家から歩きではちょっと無理があるので、
カートに乗ってお迎えなのですが、この日はバーディ、
ピーちゃんまで!?超満員状態です!
「父さんはお前達のために、朝晩満員電車に揺られて
お仕事がんばってるんだよ!ちょっとは同じ体験を
してみな!」母さん


最近ピーちゃんもバーディーのまねをするようになりました。
おやつの袋を独占して、誰にも渡さない覚悟のようです!
取り返しに行くと、噛みつき攻撃が待ってます。


以前紹介した、八百屋さんの看板猫メイちゃん。
普段はレジ近くの箱に入って監視してるのですが、
たまに外まわりもパトロールするそうです。


母さん目線で撮影のチャトラ。
いつも母さんと一緒に寝ているチャトラ。
母さんが何かの気配を感じて目を覚ますと、
チャトラがじっと母さんを見つめているそうです。



参加してます。

犬ランキング
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バディボギ、ピーと公園散歩

2022-04-13 | 日記
4月10日(日)父さん地方は快晴で、初夏のような温かい陽気!
せっかくの良いお天気なので、バディボギ、ピーちゃんに
おいしい空気でも吸わせてあげようと、車で1時間とかからない
大きな公園「子供自然公園」へ出かけて行きました。
駐車場から公園内に入るとすぐはBBQ場です。
BBQ場には桜が点々と、なんとか踏ん張っていました。人出も多い。


バディボギ、ピーちゃん御一行は、BBQはしないし、
サイトのテーブル等を使うと有料なので、なんとか隙間を見つけ
陣を張りました。適度に日陰も有るし、父さん母さんは途中コンビニで仕入れた
お弁当を食べるのです。


母さんのお弁当を食べたがるバーディー!
ワンちゃん達のお弁当も持ってきたのに、何を食べたいのかな?
たぶん唐揚げでしょう!


「唐揚げはもう食べちゃったよ!」と言っても、納得しないバーディー。
ちびっちゃいボギーは、言われなければどこに居るのかわからないかも?


ピーちゃんは、父さんが投げてあげたボールを追いかけるのに夢中です。
家からヒヨコのおもちゃを持って来るのを忘れたので、
公園の売店で買ってあげました。
ピーちゃんだけ、スルスル長く伸びるリードを付けてます。


公園内の大池。池の周りで釣りをしてる人が多かったです。
「そろそろ帰るよ!」と言うと、「もっとここに居たい!」
広々とした公園で伸び伸びして、よっぽど空気がおいしかったのでしょう!


大池の鴨。たぶんご夫婦だと思います。


ピーちゃんは鴨さんに興味深々。
「ピーちゃん落っこちるよ!」



参加してます。

犬ランキング



コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音だめし他

2022-04-08 | 日記
先日バディボギが動物病院へ定期健診(1回/月)へ行った時の
様子です。まだ子供の時からのかかりつけの病院で、ほとんど
触診の体調チェックと耳、爪、お尻のお手入れで終わるのですが、
ワンちゃんは病院というだけで不安なんでしょうかね?
バーディーも待合室で不安が顔に出ています。


「もういいから帰ろうよ!」バーディー
もうすぐ順番が来るよ!痛くなんかないよ!


母さんの膝の上のボギー。
順番は次なので、そうとう不安顔です。
ボギーを知り尽くしてる母さんは、なだめる事なくスマホに夢中!
それでもボギーは病院より美容院が嫌いで、
美容院へ行く時はガタガタ震えています。


ピーちゃんは健康なので、狂犬病の予防注射以外は
病院へ連れて行きません。
なのにピーちゃんは連れて行かれると思って、
「わたし行かないわよ!」


新しい電子ピアノで演奏動画を本格アップする前に、動画での音が
どんな感じか、音だめしをしました。
曲は「かえるの合唱」簡単な曲でためし撮りです。
音は予想どおり、前のキーボードより数段良い音です。
でも腕ではなく楽器のお手柄です。
指圧がむずかしいと思いました。



参加してます。

犬ランキング
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バディボギとお花見!

2022-04-03 | 日記
4月2日(土)天気も良かったので、バディボギ、ピーちゃんを連れて
ちょっとお花見に行ってきました。
お花見と言ってもお弁当もお酒も持たず、ちょっと桜の様子と人出を
確認しに行った程度です。


「大岡川プロムナード」大岡川沿いの3.5Kmの桜並木!
神奈川県1位(全国8位)のお花見スポットです。
コロナ禍で、一昨年、昨年と屋台が出てないのが寂しいですが、
見頃は2日(土)、3日(日)かな!?
大勢人が出てました。


「大岡川プロムナード」の起点、終点とも言える弘明寺商店街に
架かる橋で、偶然ばったりワンちゃん仲間のボンちゃんパパママに
遭遇しました。やはり夫婦二人、ウォーキングを兼ねたお花見です。
左端、バーディー抱っこがボンちゃんママ。
(現在パピヨンのボンちゃんは、虹の橋の袂にいます)


ボンちゃんパパママ。
バーディーは久しぶりに会えたので甘えっぱなしです。


コロナ禍の前はこの歩道にびっしり屋台が出てたのに・・・。
お好み焼き、タコ焼き、おでん、焼き鳥、お酒、当てくじ等々!
今年も駄目ですね!来年こそ!父さん真剣にお祈りします!


屋台出なくても、横浜市南区ではガイドマップを配布してます。
右上はバディボギ家知り合いのお店の「かりんと饅頭」の宣伝が。


ブーとキー坊、高い所にいるけど、桜は見えないね!
お家から出た事ないもんな・・・。
ニャンコ達にも春の空気を吸わせてあげたいけど・・・。



参加してます。

犬ランキング
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする