バディボギ

「バーディー」はミニュチュアダックス犬♂「ボギー」はヨーキーとチワワのミックス犬♂彼らと家族の楽しい日常を紹介します。

バディボギ災害救助犬に挑戦!?

2013-05-31 | 日記
関東地方は早くも梅雨入りしましたが、幸い梅雨入り前の休日に、以前から
行きたかった「神奈川県立相模原公園」に、バディボギ一家は行くことができ
ました。好天のこの日は、たまたま大凧揚げや、フリーマーケット、飲食販売、
フラワーフェスティバル他、いろいろなイベントが開催されてました。



広大な公園内のイベント会場を、うろうろしていたバディボギ一家の興味を
惹いたのは、災害救助犬を紹介するコナーでした。
救助犬育成を支援する募金に、100円玉を投じると、係りの人が声をかけて
きました。「これから、災害救助犬の訓練体験が有りますが、
お宅のワンちゃんも参加してみませんか?」


かくしてバディボギは、災害救助犬の訓練を体験することになりました。
まずはボギーが挑戦してるのは、基本の基本。ハウス!(ハウスに入る)
呼び戻す!被災地では救助犬のみならず、ワンちゃん総てに必要なしつけ
です。ボギーはご褒美用のジャーキーを、ハウスに投げ入れてやり、やっと
ハウスに入りました。


バーディーは、がれきの上を歩く訓練に挑戦しました。ペットボトルの山を
がれきに見立てての訓練です。最初は怖がってましたが、訓練士さんが
差し出すジャーキー欲しさに、のっしのっしと、ワニのように、バーディー
は歩くのでした。
救助犬になれなくても、みんなの役に立つバディボギになれるといいね!


相模原公園はいいとこだね!噴水も有るし、
広いし、緑豊かで。


大きな温室も有ります。入りませんでしたが、中は珍しい熱帯植物の
宝庫だそうです。温室前の池では、鴨がくつろいでいました。


最後は母さん大好物のソフトクリームで締め!
もちろんバディボギも大好物!どうやら、ワンちゃんは皆、大好物の
ようですね!?

5月26日(日)



参加してます。

ペット(犬) ブログランキングへ




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボギー体操、父さんと一緒!

2013-05-27 | 日記
さあ、ボギー君!父さんと体操の時間です。父さんの真似するんだよ!
まずは両手を軽く上げて、ウォーミングアップから。



次は両手を前に突き出して、体を横向きに捻りましょう!


今度は両手両足を、真っ直ぐ伸ばしましょう!
そう!両手両足「飛んでけー!」と。


次は・・・・。あれ?ボギー君、半ベロ出して寝ちゃったよ!!??




参加してます。

ペット(犬) ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バディボギ、湘南江ノ島へ行く!

2013-05-23 | 日記
バディボギ一家と、ルビーちゃん、ボンちゃん一家で、江ノ島に行きました!
JR大船駅から湘南モノレールに乗り、終点湘南江の島駅から徒歩で商店街、
江ノ島大橋をえっちらおっちら渡り、バディボギ江ノ島初見参です!



好天に恵まれ、江島神社の参道はこの賑わい!
海の幸を食べさせる食堂や、おみやげ物屋が
ずらりと連なる参道です。


江ノ島名物「たこせんべい」他にも「伊勢えびせんべい」「クラゲせんべい」
があります。たこでも伊勢えびでも、丸ごとせんべいにプレスする、超豪快
なせんべいです。母さんは30分以上並んで、できたてを手に入れました。
たこせんべいは300円でした。


バディボギ一行の、本当の江ノ島行の目的は、下の写真のお店です。
「ご飯」「しらす」その他の具材や「味噌汁」「十割そば」が40分
食べ放題で、おひとり様980円です!


腹ペコ父さん、一杯目は写真を撮らずにかきこんで、あっ、しまったと
慌てて二杯目を撮影したため、あまり美しくありませんが、のり等の下
には、「しらす」がどっちゃり盛られてます。
「十割そば」も食べました。「ご飯」も「そば」も、盛る具材は一緒です。
お茶漬け用のだし汁もありました。「しらす」は釜揚げです。
あれ!肝心の「しらす」がぜんぜん写ってないね!大失敗・・・。


しらす屋さんも入るのに30分以上待たされたので、バックに入って待機の
バディボギは、退屈して「父さん!順番まだなの!」
お店にはバックに納めて入りました。


腹ペコ父さん達も満腹になったので、江島神社へ参拝。
急な階段がいい腹ごなしに!バーディーはルビーちゃんパパと。


はしゃぐワンちゃん達!


展望灯台は有料の公園の中にあり、ワンちゃんはバックから出ては
駄目なので、記念写真で我慢しました。




参加してます。
ペット(犬) ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎度!がっつきバディボギ!

2013-05-19 | 日記
最近バディボギは役者になってきました。母さんがバディボギのおやつを作っていると、
知ってるくせして、殊勝な顔して、「母さん、お腹がすきました。何かください。」



「あっ!砂肝だ!母さん嬉しいな!」
バディボギはとっくに母さんが砂肝を茹でているのを知ってます。
父さんは気がつきませんでしたが、バディボギの鼻には、茹で砂肝の
匂いがぷんぷんだったはずです。


殊勝な顔はどこへやら。バディボギはほんとに砂肝大好きです!
まずはバーディーがぱくり。母さんの指は食べないでね!


続いてボギーがぱくり。ちょっとお上品ぽくして食べますね!


はい、もひとつバーディー食べな!
ボギーにもあげるから、ちょっと待ってなさい!


はい、もひとつボギー食べな!
バーディーに横取りされるなよ!必死に食べな!

こうして母さんは、茹でた砂肝が無くなるまでバディボギに交互に砂肝を
食べさせます。少しでも残ってると、がっつきバディボギはわかっていて、
ワンワン怒るのです。




参加してます。

ペット(犬) ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新作ボギーヘアー?ほか

2013-05-16 | 日記
母さんがいたずらして、ジェル状の整髪料をボギーの頭につけました。
「母さ~ん、なんか僕の頭、噴火してるよ!」
「ボギー、似合ってるよ!このヘアースタイル、流行るかも?」


似合ってるよ!と言われても、ボギーはなにか不満顔。
お友達のルビーちゃんやボンちゃんに、笑われないか心配なのです。
「散歩もちょっと恥ずかしいな・・・」



ちょっと記事が足りないので、おまけ!
バーディーは階段を上れますが、下りれません!
抱っこして下ろしてもらっているのです。
(ボギーは上り下り自在です)
みんなで意地悪して、階下でからかうと、こんな悲しそうな顔をします。


また、おまけ。
遊び疲れて、仲良く寝んねのバディボギです。




参加してます。

ペット(犬) ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベランダで日向ぼっこ

2013-05-12 | 日記
バディボギ家の2階ベランダは日当たりが良いので、バディボギのかっこうの遊び場です。
バーディーはベランダに来たものの、特にすることが無いのであくびばかり・・・。
「あー今日も平和でいいな~」バーディー



そこへボギーもやってきて、フェンスの間から外を眺めます。
「何か面白いこと無いかな~」ボギー


「あっ、面白いもの発見!バーディーも見てみな!」ボギー


「どれどれ?」バーディー


「どれどれ?何が面白いの??」バーディー
「あれだよ!あれだよ!」ボギー


「何だいボギー?人も通らないし、父さんのオートバイと母さんの自転車が
ダンスをしているわけでも無し・・・」バーディー


「お前たちー!洗濯物干すから、お部屋に入りな!」母さん
「母さ~ん!バーディーが、首が抜けないって!(傑作だよ!)」ボギー
ひょっとして、ボギーの面白いものって・・・、
ボギーが巧妙に仕組んだ罠だったのかな?




参加してます。

ペット(犬) ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイクーンでランチ

2013-05-08 | 日記
5月5日こどもの日、バディボギは父さんのお古の五月人形と記念写真。
(バーディーは紋付袴の正装です??)
記念写真の後は、お友達のルビーちゃん、ボンちゃん一家と、「タイクーン」で
ランチの待ち合わせ。


「タイクーン」は横浜港海辺のオリエンタルシーフードレストラン。
エキゾチックな雰囲気を楽しめるのと、なんといっても店内、テラス席とも
ワンチャン同伴OKが嬉しいです。(気になる方は「タイクーン」で検索してね)


半袖が正解な、暑い陽射のテラス席。バディボギも眩しそう!


ルビーちゃん、記念撮影ですよ!こっち向いて!
はいOKです。ボンちゃんお疲れ様!


バディボギ一家達が食べたランチメニュー。
豚肉炒めと目玉焼きのっけご飯?海鮮焼きそば、グリーンカレー、
タイ風お好み焼き。もちろん父さんドリンクは生ビール!


食後は山下公園を散歩しました。GWなので、たくさんの人手!
お花がとっても綺麗でした。


山下公園といえば氷川丸!大桟橋には豪華客船が寄港してました。

好天に恵まれ、楽しい子供の日でした!



参加してます。

ペット(犬) ブログランキングへ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザよこはまパレード(国際仮装行列)

2013-05-04 | 日記
5月3日、ゴールデンウィークの横浜といえば「ザよこはまパレード」
今年で61回を数える歴史あるイベントです。山下公園前から伊勢佐木町を
マーチングバンドやフロート(飾りつけした車)等がパレードします。
今年は好天に恵まれ、絶好のパレード日和、当然バディボギ一家も、クーラーBOXに
ビールとつまみを満載し、見物に繰り出しました。まずは、とび職の方々の纏木遣り行進。



父さんは、マーチングバンドが好きです!大音量のドラムやラッパの音が
五臓六腑を震わせます!


ひゃー!かっこいい!


さすが、「仮装行列」AKB風?の女子の行進。


テレビから飛び出してきたような女の子達に、ボギーも嬉しそう!


パレードのおなじみ、中国龍舞と獅子舞。中華街から登場です!


爆竹がけたたましく鳴り響き、異様なお獅子が獲物を物色してます!


お獅子はバーディーを襲いました。たまらずバーディーも獅子顔!?


毎回パレードの警備にあたってくれている、ボーイスカウトの皆さんも
行進に参加してます。


父さんも子供の頃、「ボーイスカウト」に憧れてました。


大きなフロートの登場です!シュウマイ???


背の高いフロートの行進は大変!電線を棒で押し上げながら通過させます。

ご紹介したのは、ほんの一部です。44の団体等がパレードしました。



パレードと関係のないおまけ!バディボギの子供の日、端午の節句を
完璧なものにしてあげるため、父さんの父さん母さんに買ってもらった
五月人形を、屋根裏から出して飾りました。
ほとんど痛んでないので、びっくりしました。うん十年前の人形です!
(父さんの年齢を公表してないので、うん十年前とします??)
「鏡獅子」と「金太郎(では、ないですね)」



参加してます。

ペット(犬) ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯉のぼり

2013-05-01 | 日記
5月5日は「子供の日」、「端午の節句」です。バディボギも男の子なので「鯉のぼり」
を飾ることにしました。母さんがどこからか、縮緬の生地でできた、何というのか?
風呂敷の小型版の「鯉のぼり」を仕入れてきました。




父さんが「鯉のぼり」を闘牛士のように踊らすものだから、食いしん坊の
バディボギは、本物のお魚だと思って食べようとします!?
バーディーはボギーの肩を借り、ダッグを組んで食べようとします!?


バーディーに「鯉のぼり」を着せました。
お宮参りみたいですね。


窓辺にも「鯉のぼり」を飾りました。
後は「五月人形」があれば完璧なのですが、
父さんの子供の頃、父さんの父さん母さんが買って
飾ってくれた「金太郎」と「鏡獅子」が、屋根裏に
仕舞ってあるはずですが、出そうかな?どうしょうかな?





参加してます。

ペット(犬) ブログランキングへ


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする