バディボギ

「バーディー」はミニュチュアダックス犬♂「ボギー」はヨーキーとチワワのミックス犬♂彼らと家族の楽しい日常を紹介します。

桜&案山子

2022-03-29 | 日記
3月27日(日)父さん地方の桜も、満開の木が多くなりました!
満開でなくても、みな8分咲き以上です。
27日(日)は生憎の曇り空でしたが、気温も暖かく、公園などでは
お花見を楽しむ御一行さんがたくさんいました。
(コロナに配慮してか、少人数や家族のみのミニ宴会でしたが)
写真は27日(日)の開花状況。


写真は3月19日(土)の同じ場所の桜の木。
まだ裸でしたね!


横浜の桜見物の名所、「大岡川プロムナード」の桜。
まず満開と言っても良いでしょう!


ボギーは春に浮かれてはしゃぎ過ぎたのか、咳を連発するので、
久々に酸素室に入ってもらいました。
酸素室は空き箱を利用した母さんの手作りです。
まるで宇宙船の中のボギーです。
おかげで咳の連発は治まりました。


これが酸素室に酸素を送る酸素発生装置。
月13000円でレンタルしてます。
ほとんど使用しませんが、ボギーのための保険です。

今回はバーディーとピーちゃん出番なし。

今回のギターライブは「やまだかかし」さんに出演していただきました。
曲はさだまさしさんの「案山子」。
やまだかかしさんはあまり視力が良くないらしく、
譜面、歌詞が良く見えなくて歌詞を一か所間違えています。
さだまさしさんすいません、ご勘弁を!



参加してます。

犬ランキング




コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電子ピアノ買いました!

2022-03-25 | 日記
電子ピアノを買いました!
今まではカシオの電子キーボードを使ってましたが、故障という訳では
ありませんが、生意気にも高音域の音が気に入らなくなり、買い換える
ことにしたのです。
購入した電子ピアノは、下位機種の部類ですが「KORG」の88鍵盤です。
「KORG」はシンセサイザーや電子ピアノに定評のある日本のメーカーです。
現物を見ないでネット注文したのですが、思ったより大きくてびっくりしました!
足も付属してたので、部屋の整理、配置換えが必要になりました。
そして弾いてみてまたびっくり!電子キーボードとタッチがぜんぜん違います!
電子キーボードはテンポで感情を表現してましたが、電子ピアノはタッチの
強弱が重要だなと思いました。(アコスティックピアノに近いタッチの作りだそうです)
1~2歩後退は覚悟で、早く慣れるよう取り組みます!


話しは変わって、寒くて雨もよいの天気が数日続いたので、
散歩中止のワンちゃん達。
超退屈なバーディーとボギー!
お二人とも年なんだから、心臓休めてな!


ピーちゃんは散歩行けなくても元気です!
遊んであげると切りがなくて、父さん母さんが疲れるので、
おやつをねだったら即あげます!


ボロ家の住人マー坊。
最初は綺麗なお家だったのですが、チー坊キー坊に
攻撃されて・・・。


ストレスからか、体の後ろ半分がハゲてしまったボロ家のマー坊。
食欲はあるし、動きも俊敏なので安心してますが、病院へ連れて
行きたいのですが、俊敏に逃げるので捕まえられません。



参加してます。

犬ランキング




コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界中に春よ来い!

2022-03-20 | 日記
3月13日(日)お天気が良く暖かだったので、お彼岸の入り前ですが
お墓参りに行ってきました。
この日は母さんの実家のお墓参りで、東京八王子、高尾山の近くで
昭和天皇のお墓の近くです。
とても暖かく穏やかな日和で、バディボギピーちゃんはピクニック気分です。


父さん母さんが何か面白い事言ったかな?
みんな笑ってます!
おにぎり持ってくれば良かったね!


父さんのピアノの練習に合わせて歌う、バーディーとピーちゃん。
とても声量があって、うるさいです!


ボギーは歌の仲間に入らないで、応援にまわります。
春の歌なので、頭に桜の花びらをつけて応援します。


今回のピアノコンサートは「春よ来い」
右手左手ト音記号のアレンジです。(小松音楽教室先生)
簡単そうで難しかった!特に左手親指でイノウエさんふらっとさんの
黒鍵盤!苦手です。ミスはたくさんあると思いますが、
最後の小節のクロ鍵盤、指を間違えています・・・。
が、世界中に平和な春が来るように、心を込めて演奏しました!
聴いていただければ幸いです。



参加してます。

犬ランキング
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒヨコ咥えるピーチャンの続報

2022-03-15 | 日記
前回のブログで、お気に入りのヒヨコ?を咥えるぴーちゃん!
父さんは随分面倒くさいはめになってます。


ピーちゃんは咥えたヒヨコを、父さんの足に乗せるのです。
父さんが食事してようが、一杯やってようが、真剣にテレビを
見てようが、おかまいなしです。


ピーちゃんは上手に父さんの足にヒヨコを乗せると、
「さあ、投げて!」と、ワンワンうるさく催促します。


あまりうるさいので投げてやると、いちもくさんに走って咥え、
いちもくさんに戻ってきて、また父さんの足に乗せて「投げて!」
この繰り返しが、少なくとも30分は続きます。
ピーちゃんは疲れないようですが、父さんは疲れます!
なのでピーちゃんは30分くらいで勘弁してくれます。


「ピーちゃん勝手に遊んでな!」
新聞ビリビリ遊びに疲れ熟睡するバーディー。


「ピーちゃん勝手に遊んでな!」
ボギーには歯が立たない牛タン燻製を、噛み疲れて
熟睡するボギー。



「ピーちゃん勝手に遊んでな!」
と、勝手は得意なブーとキー坊。




参加してます。

犬ランキング




コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バディボギの蝶ネクタイ&食いしん坊ピーちゃん

2022-03-10 | 日記
先日バディボギは、久しぶりに美容院へ行ってきました。
前回は昨年12月のはじめ、実に3ヶ月以上ぶりです。
最近は2ヶ月半に1回が多かったのですが、美容院が予約で
いっぱいだったことと、バディボギは歳なので、
美容院へあずけてる間に何かあったら!と、ためらいが生じて
きたことで間隔が開いてしまいました。
久しぶりだからではないと思いますが、バディボギは美容院の
お姉さんに、蝶ネクタイを結んでもらいました。
(いつもは耳にリボンのみ)
蝶ネクタイして、バーディーはちょっと生意気なポーズ!


ボギーも良く似合ってます!
(ボギーは冬でもサマーカットなので、リボンは不可)
バディボギが蝶ネクタイを、美容院で結んでもらうのは初めてです。


ピーちゃんは先月美容院へ行きました。
なので美容院とはまったく関係なく、
最近買ってあげた、お気に入りのおもちゃを咥えるピーちゃん。
ペコペコすると「ガー、ガー」と鳴きますが、
鶏のヒヨコだそうです。


母さんがみんな大好きなレバーの缶詰を、お皿に盛って食べさせようとしますが、
食いしん坊ピーちゃんは、母さんが盛ってるそばからバディボギの分まで食べて
しまいます!
父さんのピアノ、3月の課題は「春よ来い」ですが、
春を先取り!?父さんの過去演奏「春が来た」に乗せて、
ピーちゃんの食いしん坊ぶりを動画で確認していただきます!



参加してます。

犬ランキング

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バディボギ家のひな祭り

2022-03-05 | 日記
バディボギ家にも女の子がいます。ピーちゃんとチャトラです。
*母さんは対象外
なので一応ひな人形は飾ります。もどきです。
壁や扉に張り付ける、使い捨て100均のひな飾りです。
ひなあられは本物です。誰が食べるのかな?
父さんは食べません。バディボギ、ピーちゃん、ニャンコ達も食べません。
多分母さんひとりで食べます。母さんなら完食です!


男雛バーディーと女雛チャトラです。
バーディーはさすが貴公子。チャトラも美人です。


男雛ボギーと女雛ピーちゃんです。
ボギーは公家さん風。ピーちゃんは女帝風。


ひな祭りと関係ありませんが・・・。
父さん母さんは休日の昼間駅ビルに買い物に行き、父さんは昼食にお酒を
飲んだ勢いで、ゲームコーナーでUFOキャッチャー(クレーンゲーム)に
挑戦しました。廻りは若者と子供ばかりでしたが、飲んだ勢いで!


わかるかな?景品の縫いぐるみ人形をがっちりつかんでます。
ゲット確定です!


父さんがゲットした景品。
なんのキャラかは父さんにはわかりません。
500円(5回)でふたつゲットしました。




参加してます。

犬ランキング

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする