バディボギ

「バーディー」はミニュチュアダックス犬♂「ボギー」はヨーキーとチワワのミックス犬♂彼らと家族の楽しい日常を紹介します。

ある日のバディボギ

2010-10-31 | 日記
バーディー君、お菓子ちょうだい。やだよ!バーディー君、ちょっとちょうだい。やだよ!
バーディー君、そのどんぐりまなこ、ちょうだい。やーだよ!
バーディー君はお菓子を抱えたら、誰にも分けてくれません。無理やり取ろうとすると
「う~」ときます。それでも根気良くお願いしていると、そのうちお菓子を抱えて「ぐ~ぐ~」
はい、いただき!続きはまた明日。


ボギー君、暇そうだね!ほっかむりしてみようか?綺麗なスカーフ(?)でほっかむり
してもらって、良かったね。なに言ってんだい、泥棒みたいじゃないか!今日はお散歩
行きたくないよ!
ボギー君はおしゃれなので、ほっかむりしてあげたのに、かなりふてくされてしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州旅行

2010-10-24 | 旅行
バディボギ父さんは、バディボギや母さんを留守番させて、信州にバス旅行としゃれこみました。
まずは定番の「牛に引かれて善光寺参り」、大きなお寺ですね!門が立派です。
この門だけでもバディボギのお家の何倍も大きいです。


「お戒壇めぐり」をやりました。ご本尊が安置されている間の床下に回廊が有り、ただただ
真っ暗闇ですが、右手で壁を伝いながら回り、極楽の錠前に触れると、極楽浄土が約束され
るそうです。本当に真っ暗闇で、何も見えないので、触ったかな?


バディボギ父さんは、参道の雰囲気が好きです。特にお土産屋さんを冷やかすのが大好き。


大宴会で酔いつぶれた翌日は、紅葉の志賀高原は横手山山頂付近まで、バスがいっきに
連れて行ってくれました。冬になると、この穏やかな風景が、厳しくも美しい白銀の世界へ
変貌します。バディボギ父さんは若い頃スキーに狂って、この横手山へ通い、このまま帰り
たくない、時間よ止まれ!と叫んでいたものでした。


志賀を抜け、白根山の湯釜を見物。本当に神秘的ですね!大昔の噴火でできたそうです。
どんなに偉い画家さんでも、この色は出せないだろうな、なんて思いました。
「ななかまど」も可憐ですね。


旅の最後は浅間山の溶岩(鬼押出し園)と浅間山。浅間山はいつでも噴火の準備万端です。
おーいみんな!昼間っからそんな赤い顔してると、浅間山が真っ赤になって怒るぞ!


バスのなかでは、こんなものをいただきました。このラベルに二度とお目にかかれるか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩3(久良岐公園)

2010-10-18 | 日記
今日のお散歩は、ちょっと車に乗せて貰って、久良岐公園に行きました。
木がいっぱいあって、とても広くて、気持ちがいいね。
変な電車が飾ってあったけど、父さんに聞いたら、昔、チンチンと言いながら、車と仲良く
並んで、道路を走ってたんだって。もうお爺さんになったんだね、僕達も乗せて欲しかった
けど、ゆっくり休んでね。

久良岐公園(神奈川県横浜市)

ここには池もあるんだよ。みんな真っ赤なザリガニさんと遊んでたよ。
カモさんがスイスイ、こんにちは!さっき僕達カワセミさんに会ったよ。


おいボギー、こんなに広いんだから、うんと遊ばしてもらおうよ!
おまえ、ちょっと駄々こねてみろや。
「こら!ボギー何やってる!わかったよ、遊ばしてやるよ!」


バーディー、早い!お耳が飛んで行きそうだ。
ボギーも負けずにがんばれ、がんばれ!
きっと帰りの車はグーグーだね・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バディボギ寝んこ

2010-10-14 | 日記
バーディーは、もう限界です。早く寝んこしようよ・・・。
お気に入りのおやつを抱え、夢の世界へ入る直前です。


ボギーも早く寝んこしなさい!
僕はまだ寝れないよう・・・。
と、言いつつ、あっと言う間にごらんのとおり!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おすそわけ

2010-10-11 | 日記
バディボギ母さんは、アイスが大好きなので、一年中アイスが冷凍庫に有ります。
バディボギ母さんがアイスを食べてると、バディボギがとても食べたそうにしてるので
バディボギ父さんは、バディボギ母さんに少し残してもらい、バディボギにおすそわけ
してあげました。


ボギーは、バディボギ母さんに似て、アイスが大好きですが、ちびっちゃいので、ちびっと
でも満足のようです。今度はいっぱいあげるからね!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩2(懐かしい風景)

2010-10-06 | 日記
バディボギの散歩コースにあるお店です。バディボギの父さんは、子供の頃から知ってます。生まれる前から
あったかも・・・。記憶では、やさしそうなおじさんが、陳列している商品にはたきをかけたり、バケツに汲んだ
水を店先にまいたり、植木にかけたり・・・。大人になってからも、幾度このお店の前を通ったやら、お店は開い
てるのに人の気配は無く、一瞬タイムスリップしたというか、騙されているというか、そしてある日突然、あの
懐かしいおじさんが「いらっしゃい!」って、お店から出てくる気がしてたまりません。


バディボギの今日の散歩の終点は、「大原トンネル」。昭和3年竣工、延長254mの、見るからに怖いトンネルです。
バディボギの父さんの子供の頃は、「神隠しにあうぞ!」と信じられていました。今でこそ蛍光灯など配備され
「神隠し」の出番は無さそうですが、肝試しにもってこいの場所でした。


バディボギは記念撮影したけれど、「神隠し」の話を聞いたとたん、逃げ出しました。
弱虫だなー!(本当?)


あ~疲れた・・・。水飲んで一息いれようや。ボギー、早く交代しておくれ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バディボギのお友達

2010-10-03 | 日記
バディボギのお友達です。ヨーキーのルビーちゃんは3才の女の子。とてもおしゃれで、おてんばです。
パピヨンのボンちゃんは7才の男の子、とても落ち着いていますが、怒ると怖い兄貴分。


これからもバディボギと仲良くしてね。ボンちゃんさすが兄貴だな、世界の平和を考えてるな!
ルビーちゃんは・・・。何かおいしいものを見つけたな・・・。
バディボギとぼんちゃんと、ルビーちゃんを町で見かけたら、気軽に声をかけてね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする