バディボギ

「バーディー」はミニュチュアダックス犬♂「ボギー」はヨーキーとチワワのミックス犬♂彼らと家族の楽しい日常を紹介します。

年末は温泉だバーディー!

2015-12-31 | 日記
「年末は温泉だ!」といっても「温泉気分だバーディー!」です。
普段はシャワーですが、新年を迎えるので湯船にお湯を張ってあげたのです。
あー気持ちいいなーバーディー!温泉気分は久しぶりだなバーディー!




大のお風呂好きバーディーは、12月14日で9歳になったので、
おっさんが似合ってきました。
これで鼻歌でも歌えば本物のおっさんです。


なかなか湯船から出ようとしないバーディーですが、のぼせる寸前で
シャンプーです。父さんが入念にシャンプーしてあげます。
バーディーは毛がびっちりなので大量にシャンプーを使います。
これまたバーディー、気持ちいいねー!


ドライヤーは母さんにバトンタッチ。
これまたこれまたバーディー気持ちいいねー!
でも毛がびっちりのバーディーは乾きにくくて、母さん大変なんだよ。
30分近くドライヤーして、母さんはなんとか解放されました。


もちろんボギーもお風呂に入れたのですが、大のお風呂嫌いのボギーは大暴れで、
撮影不可でした。


「なんだよ!」キー坊。

今年一年バディボギとニャンコ達がお世話になり、ありがとうございました。
皆さま、良いお年をお迎えください!




参加してます。

ペット(犬) ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バディボギのクリスマスゲーム

2015-12-27 | 日記
バディボギ、クリスマスだよ!
父さん母さんはケーキを食べるけど、君達はどうする?
そうだ、君達にはスペシャルなクリスマスゲームをプレゼントしよう!
それにしてもボギー、そろそろ美容院へ行かないと、サンタさんみたいだね!?
(美容院は年内予約でいっぱいでした・・・。年明けの9日に予約しました。
 仙人みたいになっちゃうかな?)




母さんが考案したクリスマスゲーム。
洗濯物を干すやつにレバーチップを挟み、さあバーディー取ってみな!


やったー、プレゼントゲット!
「なんだ、パン食い競争のまねじゃないか・・・。」バーディー
でもレバーチップが食べられて、素敵なクリスマスプレゼントだろ。


さあボギーもがんばりな!だいぶ低くしてやるからな。


やったー、プレゼントゲット!
父さん母さんはワイン飲みすぎて、バディボギをおもちゃにしたのです。
バディボギ、お疲れさまでした。
(ミーちゃんがあきれて見てました)


バディボギ一家のささやかなクリスマス。
コンビ二で買ったケーキに、蝋燭3本付いてたので点火しました。
ワインの後のケーキのおいしいこと。


ブーが富士山棒に猫パンチ!
左フックと見せかけて、強烈な右ストレートでした!





参加してます。

ペット(犬) ブログランキングへ


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボギーのねずみ退治とバーディーコレクション⑨

2015-12-22 | 日記
「ボギー、ねずみだよ!」
我が家には幸い本物のねずみはいませんが、いたとしてもニャンコ達がいるし、
ボギーの出番はありませんが、ねずみ退治の訓練をしとけば何か役に立つかも?
それにボギーはねずみに興味しんしんのようです。
ねずみが動きはじめれば、きっと捕まえに行くはずです。




母さんがうまく、まるで本物のねずみの動きのようにポンと投げてやると、
案の定ボギーは一目散にねずみを捕まえに行き、見事くわえました。


「まいったか、ねずみ小僧!」とえばるボギー。
「勘弁してください!」と謝るねずみ小僧。
迫真にせまる訓練でした。


バーディーコレクション⑨はブロッコリーの芯です。
どこから持ってきたのか、気に入った様子です。


「バーディー、またどこかに隠して腐っちゃうとやだから返せよ!」と父さん。
「ガウー!母さんがくれたんだい!」とバーディー。
えっ、母さん何てことを!


ボギーとミーちゃん。
ワンコとニャンコでも、同じ夢を見るのかな?





参加してます。

ペット(犬) ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みかん狩り&バーベQ

2015-12-17 | 日記
12月13日(日)、父さんは会社のお仲間とみかん狩り&バーベQに行ってきました。
ところがあいにくの小雨模様、みかん狩りの会場小田原(早川)に到着も降りやまず、
仕方なくみかん農園の出荷作業場で、みかんつかみ取りに変更しました。




もともとみかん狩りの条件は、みかん農園で取った分は持ち帰り制限なし、
各自持参のリュックや袋に持てるだけ詰め込みます。
父さんもリュック満タンに詰め込みました。(ご近所におすそ分けします)


みかん狩りも無事?終了、次は小田原漁港近くの「小田原さかなセンター」
でバーベQです。センター内の店舗で食材を買い、バーベQコーナーで
焼いて食べます。バーベQコーナーは屋根がないので、雨天はパラソルで。


小田原は海の物も山の物もおいしいのです。
買ったばかりの食材を、自分で焼いて食べるのでさらにおいしく感じます。
マグロのほほ肉は油が乗ってファイヤー!です。
もちろんお酒も進み過ぎます。


バーベQも無事?終了し、ここで解散かと思いきや、二次会だと!
父さんの胃袋は魚貝類食べ過ぎで水族館状態、しかもお酒の海の水族館!
なのにお魚屋さんで二次会だと!バーベQで食べなかったお刺身他で
またお酒、さすがに父さんダウンしました。


父さんなんとか家に帰ると、お土産せがむバーディー。
「みかんじゃ嫌だ、魚くれー!」
実はバーディー君、12月14日は9歳のお誕生日、肉巻き棒をいっぱい
買ってあるんだよ!


チャトラとクリスマスツリー。サンタクロースは何持ってくるかな?





参加してます。

ペット(犬) ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなで「猫踏んじゃった」

2015-12-13 | 日記
父さん母さんは衝動買いしてしまいました。とても安かったので買ってしまいました。
そう、電子キーボードです。鍵盤が61も有り、何か本格的ぽいので思わず・・・。
電子なので、音色をピアノはもちろん、弦楽器、管楽器いろいろ変えられます。
内蔵曲も100曲以上有り、それぞれにレッスン機能がついてます。
衝動買いしましたが、父さんはまったく弾けません。
母さんは「猫踏んじゃった」なら弾けます。
母さんを講師にみんなでレッスンだ!




バーディーはあまりやる気がないようです。
「犬のおまわりさん」のほうがいい!なんて言ってます。


ボギーは真剣です。姿勢はさまになってますが、押さえてる指の位置
からおわかりのように、脳みそが飛び出しそうな不協和音を奏でます。


「猫踏んじゃった」ならミーちゃん本領発揮です。
踏まれちゃかなわないでしょうが、レッスン態度は優等生です。
マスターしたら全国ツアーだ!


キー坊「これ、なーに?」
これは「キーボー、ド」だよ!


レッスンを終えたバディボギ。だいぶ神経を使いお腹が減りました。
プロにはほど遠いのに、おやつのギャラをねだってます。

父さん母さん置き場所も考えず衝動買いしましたが、
母さんは新たな曲にチャレンジ。
父さんはサクラ~サクラ~の「桜」をレッスン中です。
さ来年の新年会に何か一曲と思ってます。




参加してます。

ペット(犬) ブログランキングへ




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「肉巻き棒を甘くみるんじゃない!」実況中継

2015-12-09 | 日記
母さんが肉巻き棒を買ってきたのを見たバーディー、ワンワン我儘いって3本目に挑戦です。
「何本食べてもおいしいなー、あきないなー。」
すでに2本は棒だけ残して、3本目に夢中で食いつくバーディーです。
バーディー、棒も食べられるのに、最近贅沢になったなー。それとも歯が弱くなった?

そんなに一生懸命に食べると顎が疲れるよ!歯が折れるよ!
父さんの忠告も聞かず、目をパンダにして肉巻き棒をかじるバーディーです。


さすがのバーディーも3本連続はきついらしく、ペースダウンしてきた
ようです。バーディーはマラソンに向いてないな、短距離ランナーです。


欲張りバーディー、3本目途中で力つきました!そうとう疲れたようです。
「欲張るからだよ!」ニャンコが後方で馬鹿にしてます。

以上、バーディーの「肉巻き棒を甘くみるんじゃない!」実況中継でした。

ボギーのお洋服を借りたミーちゃん。でも、おでかけはしません。





参加してます。

ペット(犬) ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バディボギ!ご飯ですよ!

2015-12-05 | 日記
バディボギ!ご飯ですよ!豚レバの粉を混ぜた特別においしいカリカリだよ!
バディボギはおやつのほうが好きで、普通のカリカリご飯はお腹が減って仕方なく
食べてるようなのですが、市販の豚レバの粉を混ぜてやると食いつきが違います。
さあ、ボギーもおいで!




「いただきます!」おふた方そろってお行儀の良いこと。
豚レバ効果ですかね、たくさん食べな、おかわりもあるよ。


あれ?バーディーは食べないの?
「ボギー君のほうがちょっと年上だから、先に食べてもらってるんだ。」
こんな感心なバーディーは初めてです。なんか気持ち悪い~。


感心なバーディーは、ボギーが食べ終わるのを待って食べ始めました。
ボギーが豚レバの粉がたっぷりかかった、一番おいしいところを食べ
つくしたにもかかわらず、文句を言わず食べてます。なんか気持ち悪い~。
だってバーディーは、母さんが肉巻き棒を買ってきたのを見ちゃったんだものね!


ボジョレー・ヌーボーめでたく赤白購入しました!
おいしいチーズも欲しいな。


やっぱり親子ですね。マー坊とミーちゃん。




参加してます。

ペット(犬) ブログランキングへ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山マラソン出場!

2015-12-01 | 日記
父さんは河口湖で開催された「第4回富士山マラソン」に出場しました。
11月29日(日)、普段の行いが良いのか快晴に恵まれ、絶好のマラソン日和です。
前日から応援団?と宿泊した定宿「泰平館」の前で、出発式の父さん。これから
スタート地点へ向かうのです。雄大な富士山が父さんを勇気づけてくれますが、
AM8時寒いのなんの、起床6時の気温はマイナス2.8度、スタートの9時は
3度でした。
「泰平館」は「富士山マラソン」の前身「河口湖マラソン」からお世話になってる
宿です。とてもアットホームで清潔で、料理もおいしい絶対お勧め宿です。
河口湖へ旅行のせつはぜひご利用ください。



河口湖と富士山。富士山は写真よりずーと大きく見えます。


スタート直前の父さん。余裕があるみたいですね。
「富士山マラソン」は第1回から出場してますから。


河口湖大橋を駆けるランナー達。ここは11Kmくらいの地点かな。
この集団のなかに父さんはいるのでしょうか?撮影者母さんもわからない
そうです。
「富士山マラソン」はここからが本番、河口湖と西湖を一週する、アップ
ダウンの激しい過酷な42.195Kmです。


父さんが走っている間、母さんと応援団(二人)は、河口湖畔の
「猿まわし劇場」を見物してきたそうです。
記念写真好きの母さんは、ちゃっかりお猿さんと。


またまた母さんは父さんのゴール撮影に失敗。
で、証拠の完走メダル、誇らしげに輝いています。
父さん、もう4個目ゲットです。

父さんの記録は4時間28分。昨年は4時間37分だったので進歩しました。
ちなみに「横浜マラソン」は4時間19分(わりと平坦だったので)
もっとまじめに練習して、4時間の壁を越えたい!
フルマラソン出場者は1万人くらい、富士山が世界遺産に登録された影響で
外国の方がぐーと増えたそうです。
*順位はまだ発表されてないので、発表されたら公表します。

お留守番のバディボギのために、母さんがフリースのお洋服を買って
あげました。ボギー、暖かそうだね!


お洋服嫌いのバーディーも気にいったようです。脱ごうとしないで
着ています。


とっても偉いミーちゃん!
子供達が食べ終わるまで、自分は食べずにSPしてます。





参加してます。

ペット(犬) ブログランキングへ









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする