バディボギ

「バーディー」はミニュチュアダックス犬♂「ボギー」はヨーキーとチワワのミックス犬♂彼らと家族の楽しい日常を紹介します。

ほんと意地悪ボギー君!

2013-04-27 | 日記
「肉巻き棒、いつ食べようかな?お腹いっぱいだしな・・・」
ボギーはほんとに意地悪です。父さんはバディボギに1本づつ肉巻き棒をあげました。
ボギーは、バーディーが食べ終わるのを見とどけて、意地悪を始めます。




「ボギー!食べないならちょうだい!」
ボギーは食べない訳ではありません。まだ食べてない、おいしそうな肉が
たっぷり付いた肉巻き棒を、バーディーに見せびらかし、からかっている
のです。


「いやなこったい!」ボギーは涼しげな顔ですが、内心楽しくてしかた
ないのです。


「そんなこと言わないで、食べないならちょうだい!」
必死にねだるバーディーに、ボギーは優越感にひたり楽しんでいるのです。


「いやだったら、いやだい!でも、いつ食べようかな?」


「近所のニャンちゃんにでもあげようかな?バーディーにはあげないよ!」
アカンベーの意地悪ボギー君は、バーディーがあきらめてふて寝すると、
楽しみがなくなって、肉巻き棒を食べ始めます。





参加してます。

ペット(犬) ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「するめ」欲しいよ!

2013-04-22 | 日記
バディボギの「するめ」好きは、前にも紹介しましたが、バディボギはほんとに鼻がきく!
父さんが「するめ」でビールをと仕度していると、分け前にありつこうと、忍者みたいに、
ささっと父さんに寄って来るのです。




父さんはからかいます。あげるつもりはありません!
バディボギのじれた顔が面白いのです。


意地悪な父さんに、母さんの助けを借りようとするバディボギですが、
母さんは無視・・・。


そんなに欲しけりゃ、取ってみろ!
ここは胴長のバーディーの出番です。


バーディーは見事くわえました。
これで僕もありつけると、ボギーは思ってます。


ほんとに意地悪な父さんは、バーディーだけにあげるふりをすると、
僕が食べられないなら、お前も食べるな!と、必死にバーディーを
押さえ込むボギーです。

父さんはほんとに意地悪です。結局バディボギに、ひとかけらもあげませんでした。
最初からあげるつもりもありませんでした。父さんも、大好物だから!




参加してます。

ペット(犬) ブログランキングへ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉祭り神輿パレード

2013-04-18 | 日記
バディボギ父さん母さんと、所属する神輿チームは、鎌倉祭りの神輿パレードに参加しました。
今年の鎌倉祭りは、4月14日の神輿パレードを幕開けに、様々な行事が開催され、
4月21日の鶴岡八幡宮での流鏑馬でフィナーレを飾ります。
鎌倉祭りは、今年で第55回だそうですが、父さん母さんはここ数年、毎年参加してます。
世界遺産登録を目指している鎌倉は、沿道の見物客も国際的で、熱気あふれる応援で、
おおいに盛り上がりました。桜が終わっていたのが残念でしたが・・・。
上の写真は、パレード出発前の雰囲気です。神輿だけでなく、お神楽の山車も出ます。




神輿や山車に混じって、こんな親子獅子も参加してました。
子供獅子も、ちゃんと舞ってましたよ!


さあ、我がチームの神輿の出陣です!鶴岡八幡宮の参道の、若宮大路を
鶴岡八幡宮の境内まで練り歩きます。


掛け声は「わっしょい、わっしょい」でなく、「どっこい、どっこい」です。
様々な衣装でおわかりのように、一基の神輿に複数のチームが応援参加します。
我が所属チームの神輿には、300人以上がエントリーしてました。
担ぐのは40人くらいなので、ゴールまで交代しながら練り歩きます。


ゴールの鶴岡八幡宮の境内です。
我が所属チームの神輿は、一番最後、おおとりでした。


鶴岡八幡宮の境内は、神輿の解散を惜しんで、ご覧の人出です。


バディボギは留守番だったので、どうしてたかな?と心配しながら家に
帰ると、案の定、おいてけぼりの腹いせか、長座布団を食い散らかし、
中身の綿出しに精を出していました。こらっ!

バディボギ父さん母さんは毎年9月にも、藤沢市民祭りの神輿パレードに
参加しています。


参加してます。

ペット(犬) ブログランキングへ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファイト!一発!飛べバーディー!

2013-04-14 | 日記
「こら、バーディー!お行儀の悪い!テーブルの上に乗るんじゃない!」
バーディーはテーブルの上の袋を狙って、どこから乗ったのか、ちゃっかりテーブルの上に
乗っかっています。テーブルの上の袋ふたつは、父さん母さんのおつまみのお煎餅なのに
「僕のものだ!」と見張ってるつもりです。これで父さん母さんが「こら、返せ!」と
近づくと、「う~う~」と牙をむき出しにするのです。どうやらバーディーは父さん母さんと
遊んでるつもりなのです。かまってもらいたいみたいです。




バーディーのお遊びにつきあうと疲れるので、無視していると、いつのまにか
バーディーはいびきをかいて眠ってしまいました。退屈なのですね。


「バーディー、寝ん子してな。ボギーと散歩に行くからな。」
ぐっすり寝てるかと思ったら、むくっと起き上がり、「僕も行きたい!」



「散歩に行きたきゃ、ファイト!一発!父さんの腕に飛んでみな!」
父さん母さんは、簡単に抱っこして降ろしてやるほど甘ちゃんではありません。


「何か怖いよー」「おじけづくんじゃない!自分で乗ったんだろ!ファイト!
一発!リポビタンが待ってるぜ??」


「よし!飛んだ!」バーディーは勇気を出して飛びました!


はい、無事回収!さあ、散歩行くよ!





参加してます。

ペット(犬) ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんでも鑑定団 IN バディボギ?

2013-04-10 | 日記
バディボギ一家の地元、横浜市南区に「なんでも出張鑑定団」がやってきました。
南区桜まつりのイベントで、観覧希望のハガキを出していたら、抽選で父さん母さんは
見事当たりました。お宝はバディボギだけなので、あくまで観覧のみです。
高額鑑定続出に興奮し、その夜父さんは、バディボギを鑑定してもらう夢を見ました??




K先生いかがでしょう?
「ヨーロッパのアンティーク人形のようですね!状態も良いですね!」


「箱が無いのが残念ですが・・・。それとあまり食いしん坊は敬遠されます。」
「高貴なお宅には嫌われますね。」


うるさいやい!僕はバーディーだい!
ジャーキー早食いの特技を見せてやる!


N先生いかがでしょう?
「うーん、これは良くない!鼻にカビのようなものが出てるね。」
「本物は、こういうことは絶対にない。いー仕事してないね!」


「少しは綺麗に見せようという努力は認めますが・・・。」
「飾って楽しむぶんには、よろしいのではないでしょうか。」


うるさいやい!僕はボギーだい!
鼻にカビだと?母さんが食べさせてくれたプリンのかすだよ!
先生、目利きでないね・・・。

はたして鑑定結果は?鑑定できるわけないよね!
バディボギは父さん母さんの、何があっても手放せない、最高のお宝です。
「なんでも出張鑑定団」は5月14日(火)21:00~テレビ東京で放送!





参加してます。

ペット(犬) ブログランキングへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜桜見物?

2013-04-06 | 日記
「ねえ、父さん、こないだみんなで夜桜見物行ったの、公開しないの?」
と、バーディーは父さんの牛乳のおこぼれをもらいながら、言うのです。
「うーん、あれは3月31日のことだしな~。また大岡川だしな~。」と、
父さんはなぜか、あまり乗り気でありません。




「父さん、3月31日なら、まだそんな昔のことじゃないよ!」
と、お気に入りの半纏を着たボギーも言います。
「あの日は、雨が降りそうな天気で、寒いし、花も結構散ってたし、
写真もうまく撮れなかったし、バディボギも写ってないし・・・。」
と、父さんはまだ乗ってきませんが・・・。


でも、まあいいか!何でもみんな記念だよね!
バディボギ一家とワンちゃん仲間で、大岡川プロムナードの夜桜を
見物に行きました。花は先週よりかなり寂しくなっていましたが、ぼんぼり
が点灯し、なかなかきれいでした。


屋台もまだ出ていますが、事前におつまみとお酒を買い込み、寒さを
こらえながら花見の宴。


今年の満開は一週早かったのですが、木によっては、まだたくさん花を
つけてる木もありました。(ピンボケのおかげで、よけい花が盛って見える)


これも「ぼけ桜」ですが、川に花びらが散ってるのが良くわかります。

来年は、満開の夜桜を、三脚使って撮影しよう!




参加してます。

ペット(犬) ブログランキングへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バーディーの目玉

2013-04-01 | 日記
大岡川プロムナードに桜見物に行った時、おみやげに買って帰った、
屋台で焼いて売っていた「アンパンマン」と「ピカチュウ」のカステラまんじゅう
です。中身は何も入っていません。ほのかに甘いカステラのようなものです。



実は、これはバーディーの大好物なのです!
「バーディーにあげるよ、食べなさい。」と、父さんは許可してないのに、
袋を開けるやいなや、さっと泥棒猫(犬?)して「アンパンマン」を銜えた
バーディーの目玉です。


母さんに抱っこしてもらっているバーディーに、ボギーが焼きもち妬いて
攻撃です。執拗な攻撃にギブアップのバーディーの目玉です。


バーディーは奪った煎餅を銜えて、「へへへ」のバーディーの目玉です。


ボギーの目玉も紹介しないと怒るので。
ボギーの目玉は、普段まわりに毛がふさふさなので、あまり目立ち
ませんが、美容院いきたてはこのとおり、パッチリ?です。


バーディーとボギーの、ガンの飛ばし合い!
はてはて、どちらの目玉に軍配か?





参加してます。

ペット(犬) ブログランキングへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする