バディボギ

「バーディー」はミニュチュアダックス犬♂「ボギー」はヨーキーとチワワのミックス犬♂彼らと家族の楽しい日常を紹介します。

バディボギ湘南海岸で遊ぶ!

2011-07-30 | 日記
バディボギ!明日は海へ連れてってやるからな!お日様がきらきら海に反射して、
きっとバーディーは眩しがるから、サングラスをかけてお行き!

バディボギと父さん母さんは、天気も良いので、一日湘南海岸で遊びました。
水が嫌いなボギーも、海はちょっとは楽しいのか、波打ち際でご機嫌です。


それでも、いよいよ波が迫ってくると、「バーディー!もうそろそろあがろうか!?」
「やだよ、僕は!サーフボードは無いけれど、蹴伸びしながら波に乗るんだい!」


バーディーは望みどおり波乗りしました。そして、引いていく波を惜しんでいます。
ボギーは、波を被りたくなかったけれど、バーディーのおかげで、塩水をたっぷり
飲んでしまったようです。「ひー!母さん、しょっぱいよー泣泣・・・」


今日は大勢でバーベキューでした。湘南は鵠沼海岸です。子供達は、地引網に参加し、
獲れた魚をお土産です。大人達は飲んだくれです。だから今日は、バディボギ一家は
電車に乗って参加です。せっかく参加のバディボギですが、お肉や天ぷらは駄目だよ!
酔っ払いのおじさんに、もらったかどうか?父さん母さんも酔っ払ってわかりません。

2011.7.23


人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルビーちゃんのお誕生会

2011-07-25 | 日記
ルビーちゃんの4歳のお誕生会を、バディボギの家で開催しました。たいしたおもてなしは
できませんが、ルビーちゃん、ボンちゃん、バディボギと、それぞれのパパママや、
お友達が集まって、にぎやかにできました。
ケーキはもう少し待っててね!と、ルビーちゃんの好物のきゅうりで間を持たせます。

ルビーちゃんはピンク系のお洋服でおめかしです。今日は主役なのがわかって
いるのか、いつものおてんばを少し控えて、チャーミングさを前面に!
ボンちゃんは何をやってるのかな?ルビーちゃんに見とれてるのかな?


バディボギはケーキが登場するのを待ちわびています。もうちょっと待ってて
ねというと、バーディーはお友達の、ボギーは母さんの膝の上で「待て!」
状態をしばらく維持してるのです。


お待ちかね!ルビーちゃんお誕生日おめでとう!
さあ、ろうそくの炎を吹き消しましょう!
早いものだね、ルビーちゃんが4歳になるなんて!ルビーちゃんは今でも
ちっちゃこいけど、赤ちゃんの頃は、小鳥みたいにちっちゃこかったですね。
ちっちゃこいけど、いつも元気いっぱいで、みんなを癒してくれます。
ルビーちゃん、これからもよろしくね!


さあ、みんなでケーキをいただきましょう!
次にお誕生日を迎えるのは、ボギーです。(9月)またみんな集まって
くださいね!
なぜかルビーちゃんは沈没してます!

(ケーキはわんちゃん用です。)
(ルビーちゃんのお誕生日は7月15日です。お誕生会は後日実施しました。)


参加してます。
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なでしこジャパンおめでとう!

2011-07-21 | 日記
なでしこジャパンおめでとう!感動をありがとう!バディボギ父さん母さんも、バディボギも、
一生懸命応援しました。バーディーは、ボールを絶対相手チームに渡さないぞ!という気迫が
感じられます。おやつ(おもちゃ)も絶対渡さないぞ!の気迫のほうが、より鬼気迫ってますが。

延長戦後半、残り3分の、沢選手の同点ゴール、身震いしました!何度テレビの
リプレイを見ても、技有りナンバーワンシュートだと思います。
「おい!バーディーも鼻シュートを練習しなさい!」


PK戦突入!キーパー海堀選手のスーパーセーブ!奇跡では無い!日頃の練習の
成果でしょう!男子アジア杯の川島選手の活躍を思い出しました。
「ボギーはちっちゃこいので、キーパー向きじゃ無いかな?でも俊敏な動きで
危機を救います!」


日本時間の未明からの中継で、寝不足になりましたが、そうまでしてテレビ観戦
した価値のある試合でした。なでしこジャパンおめでとう!沢選手のMVPと
得点王も、チーム一丸となり、同じ夢に挑戦した結果のご褒美だと思います。
なでしこジャパンありがとう!どれだけ日本を勇気づけたことか!
なでしこジャパンは勝ちましたが、勝ってなお、アメリカの強さを、認識させら
れた試合でもあったと思います。オシム語録だったかな?「奇跡はめったに起こ
らない。軌跡はお金で買えない。奇跡を起こすには、周到な準備が必要だ!」
夢の実現のため、なでしこジャパンの努力が、世界一だったのです!
今後のなでしこジャパンのさらなる挑戦に期待し、応援します!
「ボギー!おすわりしてる暇はないんだよ!次の目標にGO!」



参加してます。
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バディボギのおもちゃ

2011-07-17 | 日記
ボギーはおもちゃをいっぱい持ってます。何でもおもちゃにできる才能の持ち主です。
今日のおもちゃは「ハッピーターン」というお菓子です。ボギーは、これはおもちゃなので
食べるわけではありません。いつものことですが、「ボギーちょうだい!」と、父さんか
母さんにかまってもらいたいのです。みえみえです。

父さんと母さんは、他のことで忙しいので、いちいちかまってやれません。
そうすると、ボギーはどうするかというと、眠ってしまいます。
父さんと母さんは、ボギーのこのポーズを、「念仏」と呼んでいます。


バーディーも何でもおもちゃにしますが、バーディーのおもちゃには、決まりが
あります。それは必ずビニールの袋に入っているということです。
そしてボギーと同じで、父さん母さんにかまってもらいたいのです。
「バーディーちょうだい!」「ウー!」これがバーディーの大好きなお遊びです。



参加してます。
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほてい草の花

2011-07-13 | 日記
いつだったか、ほてい草を一株買ってきて、穴の空いてない小さな植木鉢を、水連鉢の代役にして、
水を張って玄関先にぽっと浮かべていたら、朝起きたら淡い紫色の花が一輪、「おはよう!」
夕方、仕事から帰ってきて、また会えるのを楽しみにしてたら、しぼんでた・・・。
次の朝、今朝はこちらから「おはよう!」と言おうと思っていたら、どこかへ出かけたのか、まだ起きて
ないのか?会えなかった・・・。
ほてい草のことを、ちょっと調べたら、花は一日しか咲かないらしい。一日でも会えて良かった。

バーディーのはな。こいつには毎日会ってる。


ボギーのはな。こいつにも毎日会ってる。


自宅でほてい草の花が咲いたのは初めてです。ほてい草の「はな」に会えた幸い。
バディボギの「はな」に毎日会える幸せ!


参加してます。
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バーディー、水浴びいいな!

2011-07-09 | 日記
暑い日が続き、バディボギはへーへーいってるので、バディボギを水浴びさせてあげましょう!
散歩の汚れも落としましょう!

まずはバーディーから。バーディーは本当に、お風呂や水浴びが大好きです。
いくらご機嫌が悪くても、「さージャブジャブだよ!」で、おとなしくなり、浴槽の
なかで、水が張られるのや、シャワーの雨が降ってくるのを、期待いっぱいの
顔して、じっと待ってます。


「わーい、冷たくて気持ちいいよー!天国、天国!」なんて、年寄りみたいなことを
いいながら、だんだん自分からシャワーに近づいて行き、そのうちきまって、滝に
打たれる、修行僧のような顔になってきます。


「はい、今日はこれでおしまい!」バーディーはえらくがっかりします。
「今日のおやつのジャーキーを、1本減らしていいからさ、あと5分だけ・・」
「だめだよ!バーディーは5分が10分、10分が1時間と、きりがないんだから!」
それに次はボギーの番だから・・・。でもボギーは、超のつくお風呂嫌いだからな・・・。


ボギーは本当にお風呂が超嫌いです。ボギーのレーダーはとっくに気配を
察知して、テーブルの下に緊急避難しています。目玉を光らせ警戒体勢です。
これが、なかなか捕まりません。父さん母さんと、ボギーの知能戦が始まります。



参加してます。
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三ツ池公園

2011-07-05 | 日記
特に用事もない日曜日の午後、外は暑かったけど、バディボギが退屈そうだったので
バディボギを車に乗せて、三ツ池公園(横浜市)に行ってきました。

三ツ池公園はその名のとおり、三ツの池があります。駐車場から下の池、
中の池、上の池とぐるっと散策してきました。ここは四季折々の見所が
ありますが、春の桜がとても綺麗だそうです。(バディボギは未体験)


池の散策コースは木陰がいっぱいあり、意外に涼しいのです。
ジョギングも盛んでした。
優雅に泳ぐ鯉あり、スイレンの絨毯とアジサイ。


散策コースの途中の売店で、父さん母さんはカップ麺とおでんを食べました。
バディボギも水とおやつでちょっと休憩です。


コリア(韓国)庭園もあるのです。貴族の山荘と庭園だそうです。
それにしても、甕の中身はなんですかね?父さんは焼酎を想像して、
思わず舌なめずりです。


2011.7.3

参加してます。
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スナギモちょうだい!

2011-07-02 | 日記
バーディーとボギーはスナギモが大好きです。
母さんが台所で、バーディーとボギーのために、スナギモを茹でてると
「早くスナギモちょうだい!」と、催促します。

「もうちょっと待ちなさいよ!」と、母さんが叱ると、一応おとなしくなるのですが
バーディーは、じーっと母さんを見つめて、ぜったい目をそらしません!
「わかったから父さんのところで待ってなさい!出前してあげるから。」


「よーしバーディー、お座り、待てよ!待てだよ!」
スナギモ欲しさに良く言うことを聞きます。父さんが「ヨシッ!」と言わない
限り、スナギモ欲しさに、一晩中でもこの姿勢を崩しません!
「ヨシッ!」バーディーは光速でスナギモに食いつき、たいらげ、写真には
とても収められません。


「よーし!ボギー、お座り、待てよ!待つんだよ!」
ボギーもバーディーと同じで、スナギモ欲しさにとても良い子になります。
ちょっと横着なお座りですが、まあいいでしょう。ボギーは待ってるのに
耐えられなくなりそうになると、そっぽを向きます。スナギモを見ない
ようにします。そして父さんが「ヨシッ!」と言うまで待ってます。
「ヨシッ!」やはり光速です。


バーディーとボギーは「ヨット!」ではぜったい食べません、えらい!

参加してます。
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする