バディボギ

「バーディー」はミニュチュアダックス犬♂「ボギー」はヨーキーとチワワのミックス犬♂彼らと家族の楽しい日常を紹介します。

ビフォーアフター

2017-10-29 | 日記
2週連続の台風で、本日(10/29)開催の「横浜マラソン」は中止になってしまいました。
2年連続出場した父さんは、今大会は抽選に外れ出走できませんでしたが、
会社のランニング仲間が出走するので、10名の応援団を結成し応援予定でした。
しかも打ち上げは中華街のお店を予約済み、大宴会の予定でしたが憎らしい台風です!
出走予定だったH選手は残念でしたが、父さんは11月26日(日)の「富士山マラソン」
を走ります。(大雪等で中止にならなければ)

話は変わって、前回の美容院から2ヶ月半を過ぎたボギー。
モップのようにボサボサで、いったいまともに視界が有るのかどうか?
で、美容院に連れてこー!



ボギー、さっぱりしたなー!
蝶ネクタイをつけてもらい、視界も良好だね!


バーディー、不貞腐れなくてもいいんだよ!
バーディーも美容院に連れて行ってあげるから。
バーディーは美容院のお姉さんが大好きだもんな!


バーディーは美容院へ行っても、ビフォーアフターがあまり変わりません。
お耳にリボンをつけてもらったのは分かります。
でも、体をひっくり返すと、お腹の毛を短く刈り込んでもらってます。
車高短バーディーのお腹が汚れない対策です。


キー坊をいじめるチー坊。(噛みついている)
キー坊を心配するボギー。




参加してます。

犬ランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神妙なバディボギ?

2017-10-24 | 日記
いつになく神妙な顔つきのバーディーとボギー。いったいどうしたのでしょう?
父さんにお説教されてるのかな?母さんにお説教されてるのかな?
いやいや、バディボギは父さん母さんに怒られても、痛くも痒くも感じないはず。
バディボギが神妙になり言うこと聞くのは、あれしかありません!



そう、それはおやつでした。
それも今日は「骨付きジャーキー」、おやつのためなら七変化できます。
でも食べる顔は目玉落ちそうにして、いやしいですね。
神妙な顔で待ってる間に、そうとうマグマが溜まってたのでしょうね!


ボギーも、もの凄い形相でパクツキます!
顔のバランスが崩れに崩れています。元に戻るか心配です。


バーディー得意の肉巻き棒二本咥え。
「どうだ!」という顔してますが、バーディー、世の中にはもっと凄い
ワンちゃんがいると思うよ。
今度、一度に何本肉巻き棒を咥えられるか、ギネス登録に挑戦しようか!?


高い所が大好きなニャンコ達。
三段ケージの天辺に、さらに箱で高くして金メダルはミーちゃん。
銀と銅はマー坊とキー坊。
片耳は垂れたままですが、カラーが取れて元気が出て来たマー坊は、
堂々の銀メダル獲得です!




参加してます。

犬ランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バーディーとチャトラの恋物語?

2017-10-20 | 日記
前回紹介した、バーディーとチャトラの話題の続きです。
バーディーはチャトラの事がずいぶん気になるようです。
毛の色が同じだし、チャトラは女の子で独身同士だし・・・。
チャトラもやさしいお兄さんのバーディーが大好きです。
こうしてじーと見つめ合う場面を、頻繁に見かけます。



チャトラがバーディーの前をす通りすると、バーディーは傷つき
悲しそうにじーと見つめるのです。
チャトラはわざとそっけない振りをしているのだと思います。
バーディーの気を引きたいのです。


にらめっこではありませんでした。見つめ合ってるのですね。
チャトラの方が積極的で、バーディーはちょっと腰が引けてます。


やっぱりチャトラの方が積極的で、バーディーに襲いかかります。
カメラのシャッタースピードが追いつきません!
意気地なしバーディーは逃げ出しました。


ミーちゃん母さんを枕にしている、罰当たりのブー。




参加してます。

犬ランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タートルマラソンに出場!

2017-10-16 | 日記
10月15日(日)、父さんと会社の仲間Tさん、Tさんの妹さんの3選手で、
荒川の河川敷で開催された「タートルマラソン」に参加してきました。
天から雨粒の贈り物をたくさんいただく、絶好のコンディション?のなか
1万人以上のランナーが集結し、日頃の練習の成果を発揮しました。
「タートルマラソン」はハーフマラソンで、父さん、Tさん、妹さんも連続出場です。
父さんは現状維持、Tさん妹さんは自己ベスト更新に燃えてます。



スタート前、3選手の勇姿。
応援団は母さんと、Tさんご両親です。
3選手が着用している合羽は、Tさんの母上がゴミ袋で間に合わせに
作ってくれました。実はこれが一番すぐれ物なのです。
軽くて、充分雨よけになり、不用になったら捨てても惜しくなく、
これで父さん勇気100倍でした。ありがとうございました。


「タートルマラソン」のゆるキャラだそうです。
名前は不明ですが、ゆるキャラもゴミ袋を被ってますね。


父さんのゴール直後の勇姿。
左右後方に紫のTシャツに五みたいなプリントの選手が写ってますが、
父さんも同じTシャツを着ています。これは昨年11月末に開催された
「第5回富士山マラソン」の参加賞です。
今年も父さんは出場します。11月26日(日)こうご期待を!

雨男は父さんです。最近の実績は、ゴルフ2回連続雨、ビアガーデン予約も雨、
来週の信州旅行も予報は雨まじり。
今回なにより辛かったのはコースではなく、会場の更衣室や荷物預けの場所が
未舗装で、最悪のぬかるみになり、シューズは田植えでもしてきたかのように
泥だらけ、着替えも油断すると泥まみれになるという最悪さでした。
そんななかでも父さんはしっかり現状維持、Tさん兄妹はしっかり自己ベスト更新で
父さんに肉薄し脅かしました。
で、当然選手と応援団で、居酒屋にて盛大な打ち上げで締めくくりました。

バーディーとチャトラのにらめっこ。
このお話は後日また。


いじめっ子のチー坊。
母さん大好きなチー坊は、他の子が母さんに甘えると許しておけません!
母さんに甘えたキー坊をいじめるチー坊です。




参加してます。

犬ランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウクレレ母さんとボギー

2017-10-11 | 日記
「チー坊、何か音が聞こえないか?」ボギー
「ボギー兄さん、何か音楽かも知れない?」チー坊
最初のうちは、部屋の中に響き渡る音が何かわからず、不思議がる
ボギーとチー坊でした。



「わかった、母さんがウクレレ弾いてんだ!」ボギー
そう、母さんは父さんが買ってあげたウクレレを弾いていたのです。
父さんは、母さんはすぐ飽きるだろうな、と思っていたのですが、
どっこい秘かに練習していたようです。


「母さん、上手になったね!」ボギー
母さんが弾いていた曲は、「薔薇が咲いた」という随分古い
フォークソングです。
ウクレレにしろギターにしろ、基本の練習になる曲です。


「薔薇が咲いた、薔薇が咲いた、真っ赤な薔薇が~」ボギー歌??
とうとうボギーは興に乗って歌い始めました???


ひっくり返ってじゃれるのが得意のミーちゃん。




参加してます。

犬ランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バディボギの牛乳争奪戦

2017-10-07 | 日記
バディボギと父さんの最近の習慣は、父さんの朝食時の牛乳を少し飲み残して、
バディボギにお裾分けをするという事です。
以前からバーディーには時々お裾分けしていましたが、それがほぼ毎日となり、
そのうちボギーも参戦してきました。
父さんは以前からの経緯で、バーディーから牛乳を飲ませてあげようと思うのですが・・・。




ボギーはちびっちゃいくせに、強引に顔をコップに突っ込んできます。


あーあ、とうとうボギーがコップをひとり占めです。
バーディーはお坊ちゃん過ぎて、ボギーにいつも負けてばかりです。


で、父さんはバーディーを可哀想に思い、本来は飲み残しの牛乳しか
あげないのですが、飲み残しはボギーに飲み切られてしまうので、
新しい牛乳を少し補充して飲ませてあげるのです。
ボギーも偉いです。ここはバーディーの飲む番と心得て、うらやまし
そうに見てはいますが、横取りすることはありません。


毛はふさふさ、目玉ぱっちりのブー。




参加してます。

犬ランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハングリーバーディー!

2017-10-03 | 日記
ソファーで寝ていたバーディーは、何かおいしい気配を感じたのか、
突然むくっと起きました。
バディボギの主食のカリカリを、父さんはネットで注文を忘れていて、
ここ数日在庫でちびちびごまかしていたので、お腹が減っていたと思います。
この顔は、おいしい物を発見した時の顔です。




バーディーは食卓の上でご飯を食べる、ブーとキー坊を発見したのです。
「しめしめ、ブーは一人用のお皿で食べてるし、大皿にはキー坊ひとりで
食べきれないほどカリカリご飯が有るな。では大皿のご飯をいただくと
するか!」


「あれ!?母さん、ブーは自分のお皿のご飯をたいらげたのに、
また大皿のご飯を食べてるよ!僕の分はどうなるの?」
「バーディー、これはニャンコのご飯だよ!あんたは食べたらだめ!」


母さんに怒られたバーディーですが、腹減らしのバーディーなので、
ブー、キー坊がご馳走さまの後、母さんが部屋を出て行くと食べはじめました。


「文句あっか!」
「いえ、有りません、すいませんでした。」父さん


お腹もいっぱいになり、3段ニャンコケージの屋上でくつろぐキー坊。



参加してます。

犬ランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする