バディボギ

「バーディー」はミニュチュアダックス犬♂「ボギー」はヨーキーとチワワのミックス犬♂彼らと家族の楽しい日常を紹介します。

バディボギあれこれ

2019-02-26 | 日記
今回は特に物語的な関連は無く、ここ直近のバディボギあれこれをご紹介します。
父さんがうっかり床に落とした、ギターのチューナーを奪って、
「僕のもんだ!取り返しにきたら噛みつくぞ!」
眉間に皺を寄せ、おっかない表情のバーディー。ほんとに噛みつかれます。



ボギー、反省!何に反省してるのかわかりませんが、ボギーは時たま
この反省ポーズをします。(そうとう昔流行った、お猿さんの反省ポーズです)
きっとボギーは、父さん母さんに隠れて、そうとう悪さをしてるのでしょうね。
父さんの背中に、黙々と反省するボギーです。


父さんが冷蔵庫を開けたので、何か貰えるかと期待して、父さんのお側に神妙に
控えるバディボギ。「なんにもないよ!」
*床下収納の扉が壊れたので、白いテープで応急処置中。


JR熱海駅の駅ビルで買った「カラフルトマト」。
ミニトマトですが、みな味が濃く、甘くてとてもおいしかったです。


久々登場かな?マー坊。
マー坊は特に夜行性で、深夜に部屋中荒しまくり、昼間は箱に入って
じっとしてるので、これは貴重な写真です。




参加してます。

犬ランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019追浜マラソン出場!

2019-02-22 | 日記
2月17日(日)、父さんと職場のランニングチームHさん、Tさんと、
神奈川県横須賀市にて開催の、「追浜マラソン」に出場してきました。
今回エントリーをしていたTさんの妹さんは、先の「三浦アルプストレラン」で
痛めた足が完治せず応援団にまわりました。
応援団は、母さん、Tさんご両親妹さん、打ち上げを楽しみに来てくれた職場のKさんです。




「追浜マラソン」のスターターは、横須賀市出身の人気若手衆議院議員さん。
女性選手のほとんどは、ハイタッチして、あるいはスマホで撮影してから走っていきます。


父さんゴール直前。「追浜マラソン」はマラソンといっても、10Kmのレースです。
タイムは50分ちょっと。目標の40分台はなりませんでしたが、全体の真ん中くらいの
順位です。この日は雨雪は降らなかったものの寒さは格別で、そんな条件のなかでは
まずまずだったと思います。
*父さんは髪の毛を茶髪にしたのではありません。かつらみたいな帽子です。


続いてHさんゴール。あれ?Tさんは?
ゴールの写真を撮ったのは母さんですが、昨年同様父さんがトップで来ると
思っていて、父さんがゴールに近づいてから撮影準備をしたのですが、
実は今回Tさんは、父さんより早くゴールしていたのです。
父さんがトップで来ると思っていた母さんは、Tさんのゴールを見逃しました。


とにかく完走した3人衆。
次回のレースはTさんを負かして、真ん中に入るぞ!
この後は当然全員楽しみにしている打ち上げ!
お店は予約済み、おいしい料理でしこたま飲みました。


留守番しててくれたバディボギ。
母さんのお土産のおやつを、早くくれ!とねだるバディボギ。




参加してます。

犬ランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母さん手編みのマフラー

2019-02-17 | 日記
寒がりボギーのために、母さんは手編みのマフラーを編んであげました。
毛糸で輪っかなので、マフラーというよりネックウォーマーかな。
かなり手の込んだ模様に見えますが、そもそも毛糸自体がグラデーションです。
しかも母さんは100円ショップで買ってきたのです。
同じ系統の毛糸の玉をたくさん買ってきたようです。
似合うね、ボギー!寒がりボギーは、もう外せません。




毛糸の玉をたくさん買ってきた母さんは、「ちょっと買い過ぎたかな?」
それではとバーディーにも編んであげました。
洋服大嫌いなバーディーなので、嫌がるのではと心配した母さんですが、
マフラーは気に入ってくれたようです。
洋服なら身をよじって脱ごうとするバーディーですが、逆に外そうとすると、
ウーと唸るのです。似合うね、バーディー!


毛糸の玉がたくさん余った母さんは、父さんにも編んでくれました。
似合うね、父さん?父さんはこの柄が恥ずかしいので、バディボギと
散歩の時だけ、バディボギとお揃いで着けようと思います。
(実際、実行しました)


最近、急激に強くなったブー。
いじめっ子大将だったチー坊に睨みを効かせ、チー坊は椅子から一歩も動けません。
大好きないじめっ子ができません。
果たしてブーは正義の味方なのか?


決して美人とはいえませんが、なんとなく可愛いチャトラ。
ブサ可愛いっていうのかな?




参加してます。

犬ランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと手抜きかな?

2019-02-13 | 日記
ここのところ父さんは、訳あって飲み会続きで疲れ気味。
バディボギとニャンコ、そして母さんにも話題という話題もないので、
今回はちょっと手抜きして、バディボギとニャンコのここ2~3日を、
ばらばらと統一なく紹介いたします。
まずは記事にするのは久々の、バーディーの入浴風景。
父さんにシャワーしてもらい、超気持ち良い状態のバーディーです。
*バーディーはお風呂大好きなのです。



お風呂大嫌いなボギー。
やっとお風呂(シャワー)から解放され、母さんのドライヤーを待つボギー。
「母さん、早く乾かして!」


父さんのギター演奏に聞きほれるボギー。
父さんはギターの練習を一生懸命にして、やっとバディボギに認められる
レベルになりました。後少しで、母さんにも認められるかな?


ブログに久々登場のキー坊。



参加してます。

犬ランキング

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バーディー大爆笑!

2019-02-09 | 日記
バーディーは父さんの膝に抱っこされて、父さんはナスとキノコとタラの煮物で
お酒を飲みながら、母さんとお話しているところです。
バーディーは「僕も混ぜてよ!」という顔で、本当に父さん母さんの会話を
理解しているような顔で、会話の仲間に入ろうとするのです。



本当にバーディーは、父さん母さんの会話が理解できるようです。
父さんが面白い話をすると、母さんと一緒になって笑います。


父さんと母さんが会話に飽きて、黙って父さんはお酒を飲み、
母さんはテレビに集中する時間帯が来ても、バーディーは父さんの面白い話の
余韻に浸っています。顔の筋肉が緩みっぱなしです。


父さんがまた面白い話を再開すると、もうバーディーはたまりません!
見よ、バーディーの大爆笑!こんなワンちゃん他にいますかね?


無敵の4人衆。
バーディー、ボギー、ブー、チー坊。
新しいソファーにて。




参加してます。

犬ランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バディボギの節分

2019-02-05 | 日記
2月3日節分の日、バディボギの散歩の途中で「節分神社?」を見つけました。
例によって記念撮影。
本日の夜は恒例の豆まきを実施します。「節分神社?」で準備の再確認をします。
豆買って、恵方巻買って、おまけで鬼のお面を貰いましょう!



この「節分神社?」良く見ると、オタフク、恵比寿大黒、鯛、小判と、おめでたい
装飾ばかりで鬼はいません。記念撮影したバディボギ家には、豆まきしなくても福が
訪れそうな気がします。 


それでも恒例なので、父さんが鬼役で豆まきをしました。
父さんの鬼が玄関から入ったところで、「鬼はー外!」と母さんから豆をまかれます。
バディボギ家の玄関先は道路に面していて、夜でも割りと人通りがあるので、近所の
人に見つからないか冷や冷やの鬼です。


父さんばかり鬼では不公平なので、ボギーを鬼にしようとしましたが、
暴れられてうまくいきませんでいた。


バディボギ家の節分セット。
恵方巻は我が町ドンドン商店街のおにぎり屋さん「弁慶」の、節分限定販売の
恵方巻です。おにぎりもおいしいですが、恵方巻も格別のおいしさです。


鬼役をやらせてみたいブー。(お面不要かな?)




参加してます。

犬ランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

袋ごと大好きバーディー!

2019-02-01 | 日記
バーディーにここ2~3日おやつをあげてなかったので、父さんはバーディーに
「軟骨ジャーキー」を2~3本あげることにしました。
バーディーは喜んで、お行儀良く食べてくれるだろうと父さんは思いましたが、
これが大間違いでした。



バーディーは、おやつは袋ごと欲しいのです。
ボギーにもあげるなんて考えてません!
いきなり袋ごとくわえて、父さんに綱引きを挑みます。


父さんはおやつの食べ過ぎの心配と、ボギーにもあげたいので、
袋から1本取り出して、バーディーがぱくつく隙に袋を取り返そうと
思ったのですが、バーディーは作戦に引っ掛かりません。


見よ!この真剣な表情を!
父さんの負けです。バーディーは「軟骨ジャーキー」を見事袋ごとゲットしました。


母さんと同じポーズで寝ん子するチー坊。
どちらが真似してるやら?




参加してます。

犬ランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする