バディボギ

「バーディー」はミニュチュアダックス犬♂「ボギー」はヨーキーとチワワのミックス犬♂彼らと家族の楽しい日常を紹介します。

ボギーのお誕生日会

2018-09-29 | 日記
9月22日(土)、バディボギ家で、ボギーの12歳のお誕生日会を開きました。
ボギーの本当のお誕生日は9月24日ですが、22日は土曜日なので、ボンちゃんパパママ、
(ボンちゃんはもういませんが・・・))ルビーちゃんパパママがお祝いに駆けつけてくれました。
今回のメイン料理は、バディボギ家で煙の発生を抑えた「やきまる」を購入したので、当然焼き肉です。
*「やきまる」:煙の発生を抑えた、カセットボンベ式焼き肉専用グリル。



焼き肉はすぐ焼けて、放っておくと焦げてしまうので、けっこう食べるのに忙しく、
ボギーのことなんか忘れて、焼いては食べ、食べては焼いて・・・。
「主役の僕のお肉はあるの?」ボギー
ごめん、人間はひどいよね!ボギーのお誕生会を出汁にして、今日は人間の
焼き肉パーティーかも。


でもボギー、ボンちゃんパパママがバースデーケーキ(ワンちゃん用)を
プレゼントしてくれたよ!さあ、蝋燭に点火したよ!


ケーキのアップ。
蝋燭は12本ありませんが。


今年3月に天国に行ったボンちゃんも一緒に記念撮影。
ボンちゃんのお誕生日も9月だったので、昨年まではバディボギ家で、
ボンちゃんボギー合同のお誕生日会を開いてました。寂しくなったね、ボギー。


ブローチを付け、おめかしして来てくれたルビーちゃん。


お肉が相当気になるバーディー。

*ボギーがいただいたプレゼントは、次回改めてご紹介します。



参加してます。

犬ランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肉巻き棒で意地悪ボギー!

2018-09-25 | 日記
知ってる人は知ってますが、バーディーの大好物は肉巻き棒です。
メーカーは問わないようです。どのメーカーの袋詰めだろうと、
瞬時に何本入りなのかを見極め、父さん母さんが適量与えたところで
隠しても、残りの本数をわかっているので「もっとくれ!ワンワン!」と、
袋が空になるまでうるさいのです。




もちろんボギーも好物です。
ただ体が小さいのと、最近気がついたのですが、前歯が知らないうちに
だいぶ抜けてしまったようで(年のせい?)、肉巻き棒一本食べるのに
そうとう苦労します。


ボギーがまだ食べ終わらないうちに、バーディーはとっくに食べ終わり、
「ボギー、食べきれないなら僕にちょうだい!」とお願いするのですが・・・。
「やだよ、アカンベー!非常食にとっておくんだい!」


「父さん、母さん!ボギーが意地悪するんだよ!」
気の弱いバーディーは、ボギーから強奪できず、父さん母さんに泣きを入れるのです。
いちいちワンちゃん同士のトラブルに首を突っ込んでいられないので、バーディーの
訴えは「却下!」です。


いじめの対象、マー坊、チャトラの動向を、椅子に隠れて偵察するチー坊。




参加してます。

犬ランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018大滝キャンプその2

2018-09-21 | 日記
今回の大滝キャンプは、バンガロー、宴会場(炊事場)から下がった所の
河原をご紹介します。
バンガロー、宴会場(炊事場)エリアから河原へ下がって行くと、河原沿いが
テントエリアになります。テントエリアはバンガローと違い、広大な河原が
あるので予約なしでキャンプOKですが、9月に入り子供達の夏休みも終わり、
さすがに空いていました。



川は川石で流れを堰き止め、子供達が泳げるようにしてある所もあります。


ボギーは水嫌いですが、バーディーは泳ぎたいのかも?
何回かバディボギとも泳がせたことがありますが、砂だらけになるし、
当然水浸しだし、車の中が大変なことになるので今回はパス。
あれ?バーディー、リードないよ・・・。


バディボギ、河原の散歩は楽しいね!
大滝キャンプ場の河原は奥深く広大です!
バーディーは、リードがないのを認識していません。


実はバーディー君の前夜のお泊りは、父さん母さんボギーと別れて寝たのです。
年に1回会うキャンプ仲間のお子さんが、大のバーディーファンで、
前夜はお子さんのバンガローに拉致され、一夜をともにしたのです。
母さんはとても心配でしたが、無事朝を迎えられました。


何かおいしそうな物見つけたな、キー坊!



参加してます。

犬ランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018大滝キャンプその1

2018-09-16 | 日記
9月8日(土)9日(日)で、父さん母さんとバディボギは、
毎年恒例の大滝キャンプに参加してきました。
父さんは8日午後、到着するなり飲み始め、何とか恒例の「たこ焼き」は
焼きましたが、酔っぱらって写真撮影できず、本ブログは9日の朝からご紹介します。




今回のキャンプは参加者がいつもより少なく、しかも参加者は飲兵衛ぞろい。
お酒さえあれば食べ物は漬物程度が有れば良し。例年ならウィンナなどは夜のうちに
ぺろっと無くなるのに、今回はずいぶん余り、おかげで朝食のおかずはウィンナだらけ。


飲兵衛達でも、このかまどで朝ご飯を炊き、お味噌汁も作りました。


バディボギは放って置くとうるさいので、母さんは早めに朝食を済ませ、
バディボギのめんどうを見るのですが、あっボギー!片足上がってるよ!


キャンプを撤収する時、バディボギにうろうろされると邪魔なので、
キャンプ場の軽トラの荷台を借りて隔離します。

その2へ続く。

キャンプに連れてってもらえないチャトラ。




参加してます。

犬ランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボギーの行動パターンとは?他

2018-09-12 | 日記
ボギーは何か物を咥えた時に、決まった行動パターンがあります。
①「父さん、これ見て!」と、まずは父さんに自慢げに見せるのです。
父さんはボギーが何を咥えているかわかっているのですが、
「ボギー、こら、何を咥えているんだ!」と、多少怒り気味に言ってあげると、
尻尾をぶんぶん振って大喜びです。



②さらに「ボギー、こら、返せ!」と、言ってあげると、尻尾をぶんぶん振って
逃げるのです。そして父さんとの間にある程度の距離ができると、咥えた物を
ぱっと離し、父さん取りに来いと顎をしゃくるのです。
ここでボギーとバーディーの違いは、ボギーは取りに来た父さんに素直に返して
くれます。バーディーは「ウー」と威嚇して、咥えた物は絶対返してくれません。
*ボギーが咥えていたのは、タコ焼き用の紙皿です。いったいどこで見つけたのかな?


お皿に盛ったニャンコ用の缶詰ご飯を、食べようとしているバーディー。
ジャンプ力の無いワンちゃんには、微妙な高さに置いてありますが、
バーディーは短い足を限界まで伸ばし、お皿の半分まで食べる事ができたようです。


父さんが動く物が大好きなニャンコ達のため、100円ショップで買って来た
ゼンマイで走る汽車。
父さんは良いかなと思いましたが、ニャンコ達もバディボギも無関心・・・。


キー坊、お行儀良いですが、目的は?




参加してます。

犬ランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バーディー、サーフィンに挑戦!

2018-09-07 | 日記
猛暑が続くこの夏でしたが、バディボギは「大磯ロングビーチ」は留守番でしたし、
もう何年も泳いでないので「池江選手みたいに泳いでみたいよ!」とバーディーの
希望で、お風呂のプールで泳がそうと思いましたが、まてよ、泳ぎは池江選手に任せて、
今度の東京オリンピックから競技に採用される「サーフィン」に挑戦してみないか!?
バーディーはやる気まんまんです。



まずは横向きでボードに乗ってみよう。
生まれて初めて乗るサーフボードの感覚に、驚いてお目々開きっぱなしの
バーディーです。


波のあおりで、なかなか体全体でサーフボードに乗れないバーディー。
まあバーディーは超初心者なので、父さんの助けが入ります。
父さんもサーフィン経験0ですが・・・。


やったー!ひとりでサーフィン成功、波乗り成功!
一丁前のサーファー誕生です。
バーディーは楽しそうですが、5秒後沈没!


父さんは熱心に「サーフィンは楽しいよ!」とボギーにも勧めましたが、
水やお風呂嫌いのボギーは「僕ぜったいやらないよ!」
強い意志が顔に表れています。


エアコンの上のマー坊。
父さんの大事なスピーカーを落とさないでね!




参加してます。

犬ランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐竜現る!?

2018-09-02 | 日記
父さんが会社から帰って来ました。おやっ?何か連れて来たぞ!
父さんは今日は飲み会だと言っていたので、酔っぱらった勢いで
何か僕達にお土産を買って来てくれたのかな?




父さんは何か変なものを連れて来たよ!?
食べ物ではなさそうだよ。何か父さんはニヤニヤして楽しそうだよ。


えっ!何と父さんは恐竜を連れて来たのです!
飲み会で酔っぱらった父さんは、会社の近くの飲み会会場で恐竜を捕まえて、
電車に乗って我が家まで恐竜を連れて来たのです。
電車のお客さんから好奇の目で見られても、父さんは酔っぱらっているので、
めげることなく無事我が家まで連れて来たのです。


父さんは恐竜と我が家に到着すると、きっと恐竜はお腹を空かしているはずだと、
バディボギのジャーキーを食べさせてあげました。
あっ、僕のジャーキーなのに!


あっ、僕のジャーキーなのに!
果敢にもボギーは、恐竜の口からジャーキーを取り戻そうとします!

恐竜は父さんの飲み会会場の、「バーミヤン」という中華チェーン店で売っていたので、
父さんは酔っぱらった勢いで、バディボギとニャンコ達を驚かせてやろうと購入しました。
恐竜の形をしたバックです。

いじめっ子チー坊は、母さんに大きい鈴を2個付けられました。
チー坊がチャトラとマー坊をいじめに来ると、鈴の音が大きく聞こえる
ので、チャトラとマー坊は避難しやすくなりました。




参加してます。

犬ランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする