ビバのよもやま日記

長い介護生活から解放されて、猫と酒におぼれる毎日を綴る日記です。

『おススメ』じゃない?

2005-10-31 18:27:41 | 自宅介護
父とばあちゃんをディに送り出して所用を済ませ、いざ、ストーブ屋さんに電話をいれた。『ペレットストーブ』を購入したい旨を告げるが、いまひとつ反応が鈍い・・・。去年の今頃はすごく薦められたのに・・・。いったい何があったの・・・。ペレット燃料が足りないとか、製品が無いとか・・・。とりあえず月を越したら自宅へ来てもらう事になったが、いやはやどうなるものか。

昨日といい今日といい、父とばあちゃんがすごくおとなしいのはなぜ・・・。ごばんもちゃんと食べてくれるし、大きな声で騒がないし・・・。こちらは楽できていいんだけど、明日が怖い・・・。

しばらくぶりにドラックストアに行き、大人用紙おむつを購入。品揃えが増えていて、何を購入すべきか迷う。一通り説明文を読み、おしっこの吸収量と価格の安さで品物を決めた。座っている事が多いので、横漏れしずらいタイプを選んだが、使ってみなけりゃわからない・・・。サンプルをもっと出してほしいもんだ・・・。


平和な一日?だったかな

2005-10-30 20:13:57 | 日記・エッセイ・コラム
今日はトラブルも無く、非常に平和な一日だった・・・かな。

いよいよペレットストーブ購入に向けて、ホームページの検索を開始。結構サイトの数は多いが、『岩手型ペレットストーブ』に関するサイトが少ないような気がする。輸入品は高価だし、煙突工事にも結構お金がかかるらしい。やはり今のFFストーブの排気孔がそのまま使えるタイプがよさそうだ。明日は月曜日だし、早速ストーブ屋さんから資料をとりよせなければ・・・。あとは燃費の計算だね。今は灯油が高いから、断然ペレットストーブのほうが優勢だけど、灯油の値上がりとともにペレット燃料まで値上がりすることが無いのか・・・。そこが心配。


なんてこった

2005-10-29 18:50:56 | 日記・エッセイ・コラム
ブログ歴2日目にして、迷惑トラックバックっていうのが来た。
こういう迷惑なやつが来ると、断然張りきっちゃう自分がいる。
どっからでもかかってこんかい!って感じかな・・・。

ということで、今日の出来事・・・。
父はディケア、祖母はディサービスの日。
この日は仕事がいっぱい詰まっていようが休業日だろうが、気持ちがのびのびしていいね・・・。
転ぶんじゃないかとか、のどに詰まらせるんじゃないかとか、考えなくていいもの・・・。
ディケアのお迎えのとき、朝の『車椅子転倒事件』をリハビリの先生に報告すると、
早速今日のリハビリから、立ち上がる特訓が始まった模様・・・。
帰ってきたときの父の表情で、あまりうまく立てなかったような感じが伺える。
でも、少しでも自分で出きることが増えてくれればいいな・・・。
祖母・・・ばあちゃんは相変わらず、食事は半分しか食べなかった模様。
料金払ってるんだから、いっぱい食べてくればいいのにね。
帰ってきて早々に『寒い、寒い』を連発。寒さが厳しくなるのはこれからたっつーのに・・・。
ほにほに、困ったもんだ・・・。




ストーブが壊れた

2005-10-29 07:42:29 | 自宅介護
灯油の値上がりに参っている今日この頃・・・。
FFストーブの調子まで悪い。
こうなったら、ペレットストーブでも購入しようか・・・。
早速、市場調査とコストの検討をしなければ・・・。

朝一番(まだ日が昇っていないぞ)父の部屋が騒がしいので、
眠い目をこすりながら行ってみる・・・。
車椅子から落ちて、ヘラヘラ笑っている父・・・。
それを見て可笑しそうに笑っている祖母・・・。
(どうやったら、車椅子から落ちれるんだ!)
腰痛に悩む私は、半べそをかきながら父の体を持ち上げる。
それを見て、また父も祖母が笑っている・・・。
ため息をつきつつ、朝食の支度をはじめるのだが、
腰は痛いわ眠いわ、腹がたつわで・・・。あ゛ー。

開き直って、今日も一日が過ぎて行くー。


なんといっても介護が中心

2005-10-28 19:00:58 | 自宅介護
自宅で父の介護が始まって11年、そこに祖母の介護が加わって、いずれ早いうちに母の介護も始まる・・・。
1人で3人の介護は無理だよー!っと言いつつも、今日も変わらず介護と仕事・・・。かんばるぞー!。

そうだ。紙おむつがもうすぐなくなっちゃう。
今日の夕食は・・・。
あっ、ストーブの灯油が無い!。

週末で月末のせいか、脳みそがパンクぎみ・・・。
でも、少しづつ、書き足していこう。はじめてのブログ・・・。