ビバのよもやま日記

長い介護生活から解放されて、猫と酒におぼれる毎日を綴る日記です。

危険はどこにでも転がっている(>_<)

2020-07-31 01:30:49 | 日記

おはよ~ミィちゃん

涼しいのは今日までだってよ~

 

おはよ~シィ君

のっしのっし・・・

おはよ~ひまちゃん

遠近法にゃ~

 

今日もよろしくね~

-----------

その第一報が入ってきたのは、まだお布団でグズグズしていた9時過ぎでした・・・

郡山のガス爆発事故

最初はなんとなくスルーしていたのですが、あとで事故現場の地名を聞いて冷や汗が出ちゃいました

お仕事を頂いている企業様の社屋から、ほんの数百メートルの場所だったのです

ニュースによると、衝撃波の範囲は半径1キロメートルを超えてるっぽいし、もしかしたら被害を被っているかも

いずれそんな話題も出るだろうけど・・・

 

昨日の新型コロナ第一号といい、今日のガス爆発事故といい、危険はどこにでも転がっているんだな~って・・・

あぁ怖い怖い

-----------

今日はプチっとお仕事をこなして、午後からは暇でした~

新規の案件の資料を待っているのですが、どうやら週明けになりそうな予感です

まぁいっかぁ~

 

ってなことで、昨日の続きをやりましょか~

作っているのはエコバッグでした~

1m四方の布(100均の1m×1.5m木綿)の四方を縫ったところで、4辺に平ゴムを入れるとこんな感じになりました

ブルマとかおむつカバーみたいね

これを買い物かごにセットすると・・・

伸びるんだな~これが

ひまちゃんもスッポリ入りそうだね

 

はてな~、また暇になったな~

次の遊びの計画を立てなくちゃ

引き籠って遊ぶのもタイヘンなのよ~

-----------

誰も入ってくれないと思っていたら・・・

シィ君が内覧中でした~

 

『猫ちぐら』

もう一個作っちゃおうかな

----------

お庭の『豆苗』の続報

5個目の花が咲きました

 

まだ土が乾かないので、ジャガイモは埋まったまんまです

明日から暑くなるっていうし、週末には収穫できたらいいな~

 

で、狭い庭をウロチョロしていたら、ご近所様からおすそ分けを頂いちゃいました

規格外の立派なキュウリ

さっそく今夜のおかずにしましょう~

-------------

去年のおそうめんがまだ残っているので、備蓄品の入れ替えのついでに食べてしまいましょう

ツナ缶と人参とささげ豆のそうめんチャンプルー

頂いたキュウリは乱切りにして、唐辛子の酢漬け・醤油・ごま油・砂糖で『あとひきキュウリ』にしました

ナスはレンジで蒸して、根生姜をトッピング

今夜も美味しく頂きました

------------

さびしんぼシィ君・・・

今日も二毛君来なかったね~

去年も梅雨が明けたと同時に来なくなったから、また来年ってことかもね

楽しみに待ってようね・・・

 

わんこ・ひまちゃん

さぁ、ひとっ走りしようか~

----------

----------

とうとう3人目か・・・

一気に増えそうな予感がするな~

 

コロナ退散ーっ

 

 

 


封印が解けたか(;゚Д゚)

2020-07-30 00:58:27 | 日記

朝だよ~

ひまちゃんおはよ~さん

ミィちゃんおはよ~

シィ君おはよ~

 

今日もお仕事頑張りましょう~

----------

今日もコツコツコツコツ地味~にお仕事をこなして、夕方には一区切り出来ました

追加の資料と新規の資料を待ちながら、今夜は何を食べようかと冷蔵庫と相談をしていたら・・・

なにやらテレビから『ピロロロン

画面に字幕が出ているようですが、視力があんまり良くないオイラは『コロナか水害』の速報だろうなと思ったのですが・・・

間髪入れずにスマホが吠え出したので慌てて確認したら、とうとう岩手から感染者が出たという速報でした

しかも『盛岡』だとーっ

んでもって宮古に二人目が出たーっ

とうとう『鬼の手形の封印』が解かれたのか

 

ご存じの通り、『岩手』の名の由来は、災厄と疫病を撒き散らす鬼を神様が封印する際に『三石神社の岩に手形』を押させたという伝説が元(由来はいろいろあるみたい)・・・

とうとうその封印が解かれてしまったか~

確か今日、その岩の前でさんさ踊りを奉納したはずだけど・・・

効き目は無かったみたい

 

ま、出てしまったものは仕方がない

感染が拡大しないように気を付けて生活するだけだね

 

引き籠りなオイラだけど、益々引き籠っちゃうな~

----------

ってなことで、ニュース速報に加え、ネットの記者会見に集中していて、ごはんを作るのを忘れていたわ

面倒くさいので、ささっと済ませちゃいましょう

キャベツとピーマンとニンジンとぎぅ肉のタジン蒸し

今夜も美味しく頂きました

----------

今夜中に届くはずの追加資料が届かないので、ちょっくら趣味の時間を楽しみましょう

ミィちゃん、今夜も監督業お疲れさまでした~

 

100均で買っておいた布で、レジかごサイズのお買い物バッグを作ります。

えっと~

シィ君、なんでそこにねまるかな~

畳の間にご移動頂いて・・・

えっと~

ひまちゃん、手ぇ出したら縫っちゃうどーっ

仕上げはまた明日ね

 

 

 


雨上がりの戦慄(;゚Д゚)

2020-07-29 01:33:14 | 日記

おっ

おはよ~ミィちゃん

新居の内覧ですか~

でもまだちょっと『すっぱ臭い』ので、定住には至りませんでした

一度お日様に干したほうが良いかもね~

 

おはよ~ひまちゃん

今日もニワトリさんと一緒だね

 

おはよ~シィ君

雨あがったけど・・・

二毛君来てくれるかな~

 

今日もよろしくね~

----------

深夜に大雨警報が出てからというもの、洪水警報やら土砂災害警報やらが立て続けに出て、下界では避難所が開設されたりして、一晩中スマホがうるさかったです

日が昇ったころには、ほぼほぼ雨はあがっていました

近くの沢からは轟音が聞こえてきますが、近場での被害は無さそうで安心しました

水害に遭われた方にはお見舞い申し上げます

 

雨があがったということで、お昼過ぎには現場から『実測値』が届きました~

これでやっとお仕事に着手出来ます

 

ってなことで、今日もコツコツお仕事に励んでおります

---------

今は資料置き場として使っているドラフターの下に・・・

ひまちゃんが『秘密基地』を作ってしまいました

資源ごみに出す予定の段ボールを、自力で運んできたようです

ニワトリさんも一緒だね

あとでお片付けするからね~

 

せくシィ君登場~

二毛君が来ないのにゃ~

はいはい、さびしいのね~

でもちょっとどいてちょうだいね~

----------

すっかり雨があがった夕方・・・

お庭の『豆苗』に、3つの『さや』を確認~

今食べたら柔らかくて美味しそうだけど、お豆が太ってグリンピースになるのを待って『豆ごはん』にします

 

プラごみを出しに行ったら・・・

沢に生えている樹木が傾いていました

下に見える切り株は、数年前の豪雨の時に傾いて切り倒されたものです。

沢の水は濁ってはいないので、一気に傾くことは無さそうですが・・・

この木が傾いている先には新築のお宅があるので、早く伐採して欲しいです

-----------

今日は肌寒いので、温かいものを作ります

頂き物のトウモロコシを入れてクリームシチューを作りました

ツブツブ食感がうまうま~

今夜も美味しく頂きました

----------

『秘密基地』を撤去したら・・・

抗議のストライキに突入か

----------

残業終わりには・・・

いつもの『わんこ・ひまちゃん』でした~

さぁ、ニワトリさんと一緒にひとっ走りしようか~

ってか、ほんっとにニワトリさんが好きだよね~

 

 

 


雨で待機中(=_=)

2020-07-28 01:05:06 | 日記

おはよ~シィ君

顔を洗うと雨が降ってくるよ~

 

おはよ~ミィちゃん

カニカマは美味いかい

 

はて、ひまちゃんはどこ

 

今日もよろしくね~

-------------

あ、いたいた

ナナメってる米袋に擬態してました

よくそんなところで爆睡出来るね~

----------

明日から新規のお仕事に着手する予定になっていて、今日は現場の実測資料を待って作図計画を立てようと思っていたんだけど・・・

雨で順延となりました

現場周辺では土砂災害警報が出ていて、今日明日の実測はほぼ無理っぽいです

ま、いつでも作業に着手できるように、準備万端で待機することにしましょう

 

で、暇なのでちょっくら昨日の続きを・・・

クラフトバンド製『猫ちぐら』の出入り口を補強しました

ボンドの酸っぱい匂いが無くなるまでは使用禁止です

ま、これだけ湿度が高いと、なかなか乾かないだろうな~

------------

断続的に雨が降っているので、午後からはずっと窓を閉め切っています。

シィ君、暇そうだね~

ひまちゃんも暇そうだね~

忙しそうなのはミィちゃんだけだね~

猫砂が湿気って気持ち悪いのに゛ゃっ

はいはい、只今作業させていただきます

----------

稼ぎが少ない日はビンボーごはんだーっ

キッチンの床に転がっているジャガイモを喰うどーっ

ジャガイモをすりおろして~

卵と小麦粉と片栗粉と塩・胡椒を混ぜ混ぜ

冷凍霜霜の豚肉、ニンジンのシッポ、シナっとなったニラを混ぜ混ぜ

じっくり焼いたら~

カリカリモチモチなニラチヂミ

今夜も美味しく頂きました

----------

残業は無いのに、仕事部屋にいるほうが落ち着くのよね~

シィ君とミィちゃんも定位置でマッタリしてます

はて

ひまちゃんはどこだ~

----------

1時30分

土砂災害警報が出ましたーっ

雨雲退散ーっ

 


寄せ集め♪

2020-07-27 01:47:52 | 日記

おはよ~ひまちゃん

おはよ~ミィちゃん

おはよ~シィ君

 

今日は日曜日~

さぁ~遊ぶぞ~

------------

素材が足りなくて頓挫しちゃった『猫ちぐら』ですが・・・

色違いの素材は結構あるので、寄せ集めで作ることにしました~

昨日出来たところから、さらに編んで大きくしました

これならミィちゃんだけでなくひまちゃんも出入り出来る・・・かな

続いて、別パーツのクラゲを製作

ひまちゃん、壊しちゃや~よ

続きはまた後程・・・

----------

今夜はちっさいちっさい『うなぎ』を食します

ごはんを酢飯にして、具材たっぷりにするどーっ

錦糸卵、塩もみキュウリ+人参、ミョウガ、レンチン甘煮シイタケ、うなぎ

ちらし寿司の完成~

ちっさくても、うなぎはうまうまなのだ~

今夜も美味しく頂きました

-----------

ひまちゃん、暇そうだね~

さ、さっきの続きをやるよ~

クラゲふたつを合体

ここまで出来たら、あとは簡単スピードアップ

おいおい、まだ工事中で立ち入り禁止よ~

ひまちゃんサイズの猫ちぐら、75%完成です

まだ上下のクラゲの接着が終わってないの

出入り口の補強と装飾、持ち手も付けたいな

続きは次のお休みかな~

----------

今日は二毛君来なかったな~

今夜もシィ君をなぐさめてあげよう~