ビバのよもやま日記

長い介護生活から解放されて、猫と酒におぼれる毎日を綴る日記です。

ぎりぎりセーフ!

2014-02-28 22:59:20 | 日記・エッセイ・コラム

今日はお仕事の締切日

さぁやったるどーっ

と、張り切ってお仕事始めたら・・・

9時半を過ぎたころ、担当者さんから電話

『鉄骨の寸法とサッシの高さが変わったから、よしなに~

ひえぇぇぇ~

そこはすでに昨日のうちに完成しちまった所だよぉぉぉ

仕方がない、超特急で直すしかないっ

怒涛のマウス攻撃ーっ

ミィちゃんの手を貸してくれぇぇぇーっ

---------

ってなことで~ 午後4時半、入力完了しましたっ

セルフチェックをして、ジャスト5時

メールで図面の納品を済ませました~

ぎりぎりセーフ

はぁ~、疲れたぁ~

今夜はガッツリ肉を食っちゃる

---------

夕食後は、新規のお仕事の資料読みで残業です

土日の二日間で仕上げねばなりません。

とうとう叔母ちゃんの床屋さんに行けなかったなぁ~

来週の母ちゃんの一周忌には髪ボサボサで行くのかぁ~

いや、まだチャンスはある

どうにかして時間を作らなくちゃ

あ・・・

明日は葬儀屋さんと、法事のお料理と引き出物の打ち合わせだった

席順のメモ・・・どこやったっけ


何の変化も無い日・・・

2014-02-27 22:35:19 | 日記・エッセイ・コラム

昨夜はちょっくら読書を楽しみ過ぎて、就寝は3時を過ぎちゃってました

んで、今朝は9時起床~

相も変わらず、昨日のお仕事の続きを開始したわけで・・・

何の変化も無い日となっております~

『刺激が欲しいぃぃぃ~』 っていうわけではありませんが、何か面白いこと無いかなぁ~

----------

P2270138

ヒマだニャぁ~

あそんでちょ~

P2270140

ぬくぬくなのニャ~

----------

何日か前の真夜中・・・

テレビを独り占めしているミィちゃんです

P2240135

『てれびかいぎチューなのニャ~

----------

さ~て、今夜は10時にて終業です

目がショボショボだよぉぉぉ

今夜は軽~く熱燗で一杯

明日も頑張ろーっ

----------

そうそう、4月から郵便料金が上がっちゃうのよね~

50円のはがきも80円90円の封書も、一律2円増しなんだ

2円切手を買っておかなきゃな~

あ~めんどくさ~い


これって寝違え?

2014-02-26 23:58:36 | 日記・エッセイ・コラム

昨夜も午前1時にお布団に入りました。 すんなり入眠~

9時までグッスリ寝れたので、脳みそはスッキリです

が、寝た格好がいけなかったのか、首筋と痛めた右アバラから背中がギリギリと固まっちゃってました

これって寝違えってやつかな

腕をブンブン振ってコリ解消体操ーっ

今日も頑張ってお仕事するどーっ

----------

今日のお仕事は、昨日の続きをひたすら入力しまくります

資料の数値は業種ごとにかなりの違いがありますが~

そんなものは『適宜』解釈して、書いた者勝ちさ~

チェックバックで儲けてやるまでさっ

----------

お仕事に熱中しすぎて、気がついたら夕食の時間をとうに過ぎていました

時計はすでに8時になろうとしていたので、冷凍ご飯とインスタントお味噌汁と適当におかずをみつくろう・・・

と思ったのに、肝心の冷凍ご飯がありません

どうせ遅くなったんだから、炊き込みご飯でも作っちゃおうかね~

1合のお米を洗って30分お水につけておきながら、その間残業・・・

鉄鍋に出汁と鯖缶、ニンジン、シイタケ、しめじ、糸コンを放り込み、沸騰したところにお米を入れて15分加熱

湯炊きは早くて省エネで便利よね~

15分蒸らして出来上がり~

おこげの香ばしい炊き込みご飯に目玉焼きをトッピングして、タクアンとお味噌汁で遅い夕食・・・うまうま

さぁあしたも頑張るぞっ

----------

介護ブログ仲間アズキ姫さんのお母様が亡くなられました

心よりお悔み申し上げます


ぐっすり~

2014-02-25 23:29:50 | 日記・エッセイ・コラム

昨夜は久しぶりに早めにお布団に入りました

早めとは言っても午前1時ってかぁ~

おなかの上にドッカリと居座ったシィ君をナデナデしながら、枕もとでゴロゴロ言ってるミィちゃんとアイコンタクトしながら、就寝前の読書を楽しむオイラなのでありました

気が付けば、本は枕のわきに落ち、猫達もグッスリ~

オイラもすんなりと眠れました~

----------

ってなことで、今朝は8時半起床ーっ

早ければお仕事の担当者さんからの資料メールが届いているはず~

ってなことで、パジャマのまま真っ先にパソコンを立ち上げるも、メールは届いていませんでした

ま、そのうち届くさ~

新聞を読みながら、メールの到着を待つことにします。

メールが届いたのは11時少し前のことでした。

やれやれ、せっかく早起きしたのになぁ~

と同時に、ゾウさんの貨物便が到着~

お隣の県の担当者さんから、新規のお仕事の資料が届いちゃいましたね~

これは週末以降に取り掛かる予定・・・

さてと、お仕事頑張りましょかあ~

----------

午後3時過ぎ、今夜のお供の焼酎が底をついちゃったので、近くのスーパーまで出かけることにしました

県道や町道はアスファルトがキレイに出ているのに、団地内の所々は固いワダチになっちゃってます

雪の降らない地方の方には想像は難しいかもしれませんが、深いワダチになるとまるで鉄道のレールを走るようにワダチの通りにしか走れないんです

つまり、曲がりたい方向に曲がれな~い

オイラの車は四駆なのでどうにかなりますが、それでもハンドルを取られちゃって怖いのなんの

でも今季の雪は例年より少ないから、今日の雨で融けてくれたらいいなぁ~

・・・って、おいおい、雪降ってきちゃったよぉぉぉ

今日の予報は+6℃だったのに、実際は1℃までしか上がってません

----------

ってなことで~ 今日の残業は11時までってことで・・・

飲むどーっ

今夜の酒の肴はね、宮城県産の生食用牡蠣で~す

ポン酢しょうゆでチュルッとね

うまうま

岩手県産の生食用牡蠣は、なかなか手に入らないのよね~

早いとこ浄化設備の建設が進むといいのになぁ~・・・

ま、加熱用の牡蠣ならカキフライとか牡蠣鍋も美味しいよね~

うあぁぁぁ~、食いたくなってきちゃったよぉぉぉ


くんくん

2014-02-24 22:24:30 | 日記・エッセイ・コラム

昨夜はオリンピックの閉会式を楽しんで、4時半就寝

10時頃まで寝る予定だったのに・・・

ミィちゃんに顔ペタペタで起こされたのは8時前のことでした

くんくん、なんだぁ、この匂いはぁ

木材を蒸らしたような匂いだなぁ

はっ

これはペレットストーブの煙突が詰まった匂いだ

慌てて起きてストーブの燃料庫を開けてみたら『むわ~ん

蓋の裏が結露しちゃってました

こりゃぁ、煙突掃除を頼まねば

まだちょっと時間が早いので、もうちょっとコタツで寝ることにしました

はっ

気がついたら10時過ぎとったぁ~

急いでサンポットさんの担当者さんに連絡したところ、すでにメンテナンスに出かけたのこと。

遅かったかぁ~

ストーブ掃除の予約を入れて、明日の10時に来てもらうことにしました

すると、30分ほどだった頃に担当者さんから直接電話を頂戴して、午後2時頃にメンテナンスに来てくれるとのこと

忙しいのにありがたいことです

----------

いつものことですが・・・

資料が届きません

なので本日は待機状態です

ヒマだから掃除でもしようかとモップを持ったら・・・

やっぱ脇腹が痛いや

おとなしく読書でもしてようかな・・・

----------

午後2時過ぎ。

サンポットさんのメンテナンスチームのいつものお二人がやってきました

ニャンコ達はもちろん雲隠れです

さっそくストーブをバラしてお掃除開始

FFの細い煙突には灰がいっぱい詰まってましたね~

不完全燃焼寸前でしたわ~

今季は特に冷え込んだから、燃料を沢山喰ったもんね~

1時間ほどでキレイキレイにしてもらいました~

お二人が帰られると、さっそく猫たちのチェックが入ります

ミィちゃんのお昼寝場所だからね~

しっかりチェックしてくれたまえ

----------

夕食を済ませ、ボーっとテレビを見ていた時、やっとお仕事先から連絡が入りました

作図の優先順位が変わったとのこと。

今日から取り掛かる予定だったモノは後回しだそうです

もう一案件の新規の資料を明日朝一番でメールで送ってくれるそうな・・・

締め切りは金曜日

オリンピックも終わったことだし、今夜は早めに休んで明日に備えましょうかね~

って、オイラ、ちゃんと寝られるでしょうか