ビバのよもやま日記

長い介護生活から解放されて、猫と酒におぼれる毎日を綴る日記です。

やっときたーっ!

2014-01-31 22:10:37 | 日記・エッセイ・コラム

昨夜の土砂降りが、今朝は雪になっていました

雪だるまは消えて無くなり、新たな5cm程の新雪にとって代わっていました。

新雪の下は、ツブツブ氷のまるでカーリング場

下手に歩こうとするとスッテンコロリンと転びそうです

雪かきは日が少し高くなってからにすることにしましょう・・・

----------

朝イチで行う予定だったお仕事の打ち合わせが、夕方に変更になっちゃいました

丸々2日も損しちゃった~

ってなことで、夕方まで読書を楽しむことにします

P1310066

ミィちゃんはオイラの傍で毛づくろい中~

P1310067

シィ君は雪見をしながら寝ちゃったね

窓の外はブリザード

ホワイトアウトが数回

こんな日は外に出ちゃぁいけませんって

----------

お昼前、真っ白に雪化粧した行商のトラックがやってきました

ここに来る途中で大型トラックがスリップで脱輪していたそうです

ここに来る途中であきらめようと思ったそうですが、オイラ達買い物難民のために頑張って来てくれたんです

ありがたやありがたや

次回の行商の日もお天気が危なそうなので、野菜と卵をいつもより多めに買い求めました

道が危険そうな時は無理しないで下さいね・・・

----------

日が落ちて暗くなった5時過ぎ、やっとお仕事の担当者さんがやってきました

大量の資料データを頂き、打ち合わせ開始です。

施工箇所が多いので、図面の枚数も多くなりそう

やっとビンボー生活から脱出できます

夕食が済み次第、さっそく作図作業に取り掛かろうと思います

ちなみに、2月は新規のお仕事は目白押しということで、いっぱいオファーを頂きましたーっ

ありがたいことです


自分へのご褒美

2014-01-30 22:17:01 | 日記・エッセイ・コラム

今朝はミィちゃんの抗議の声で目覚めました

時刻は6時ちょっと前

何事かと吹き抜けから1階居間を覗くと、まだタイマーが作動しないペレットストーブの上に乗って、2階を睨んでました

たぶん『はやくストーブ点けろ』ってことなんだろうな~

はいはい、お嬢様、ただいまお点け致しますわ~

ポチっとな

ではではごゆっくり・・・

オイラはお布団に戻ります~

---------

昨日、灯油節約のために閉鎖した和室ですが・・・

やはり相当寒いようで、シィ君の猛抗議に応えてトイレと水飲み器、ゴハンの器、爪とぎなど猫グッズ一式を居間に移動しました

こうなれば猫ドアは必要なさそうなのですが、アクティブ・ミィちゃんが寒い和室で遊ぶことがあるので、ドアはそのまま温存することにしました。

ミィちゃんね、和室で冷え冷えになった後、居間のコタツに飛び込むのかマイブームみたいです

----------

今日は新規のお仕事の依頼が来る予定・・・

なのですが、たぶん打ち合わせは夕方以降になろんだろうなぁ~

のんびりゆっくり待つことにしましょう・・・

----------

自分へのご褒美にと、通販で注文した品物があっという間に届きました

早っ

ずっと欲しかったモノとはちょっと違いますが、機能美に一目ぼれしたので買っちゃいました

P1300064

キャンドルウォーマーが付いたティーカップです

温かい飲み物が最後まで暖かいまま飲めるカップ

おひとり様用のチーズフォンデュやバーニャカウダ、チョコフォンデュにも使える優れものです

チーズフォンデュ専用器具は持っていますが、一人で使うには大きすぎるのよね~

母ちゃんが元気だったころは、何度もチーズフォンデュを楽しんだものです

母ちゃん、チーズが大好きだったのよね~

ちなみに、以前から欲しいと思っていたのは、南部鉄器のティーウォーマーだったのですが、大きいしお高いし、躊躇していたのよね~

さて、コーヒーを頂きながら読書を楽しみましょう

----------

そろそろ暗くなり始めた夕方、ペレットストーブの灰を捨てようと外に出たら、ご近所様の自動車のテールランプが点きっぱなしなのに気が付きました。

バッテリーがあがっちゃう

お知らせに伺ったところ、逆に『ユリ根』を頂いちゃいました~

今夜はユリ根と三つ葉のお味噌汁にしよ~っと

----------

そろそろ夕飯の支度を始めようかという6時過ぎ

打ち合わせ予定のお仕事先の若い衆から電話がきました

『今日はもう疲れたから、打ち合わせは明日にしましょう』とのこと

沿岸南部との往復でかなりお疲れの模様

ってなことで、新規のお仕事の打ち合わせは明日の午前中に変更になりました

やれやれ・・・

やっとヒマな状態から抜け出せると思ったのにな・・・


再利用

2014-01-29 23:26:28 | 日記・エッセイ・コラム

午前3時半、除雪車がやってきました

仕事部屋の窓から、シィ君とミィちゃんと一緒に見学中

雪の除け方次第では、朝一番の雪かきは力仕事になってしまいます。

が、今回の除雪車の運転手さんは上手に除けてくれたので、安心して眠れるわぁ~

----------

せっかく作った雪だるま達が雪まみれになってました

P1290050

そんな雪あがりの今日は、めでたくも無いオイラの47回目のお誕生日なんだなぁ~

ほうれい線と白髪が気になるお年頃さ

せめて自分へのごほうびに、何か買ってこようかな

ってなことで、久しぶりに車でお出かけさ~

『あそこに行けば何かある』

行ったのは、プチショッピングモールの雑貨屋さん

ここで以前、母ちゃんのお友達の『黒猫ジジ君』を買ったのよね~

で、お店の中に入ってビックリ

商品が半分も無いんだもん

商品の入れ替えなのか、はたまた閉店でもする気なのか、オイラの目的のものは皆無でした

せっかくここまでやってきたのに

やっぱ通販で注文しようかな~

んで、結局のところ2冊の小説と焼酎を買っちゃいました~

今夜はガッツリ飲むどーっ

----------

家に帰ってまじまじと家の中を見て、ケチケチ魂に火がついた

『もっと灯油代をケチろうっ

1階の和室を閉鎖することにしました。

ただし、猫たちのトイレと水飲み場があるので、猫ドアを作らねばなりません。

そこで思い出したのが『チィさん』の猫ドア

かつて外と家を出入りしていた猫さんが使っていた、発泡お魚箱を細工した『あの』ドアです

ケチケチなオイラは、しっかり物置に保管していたのでありました

補強して再利用するのさ

P1290053

ニャんなのこれは

P1290054

よいしょっ

P1290060

そっちのおへや、さむいのニャ

P1290045

そんな寒い部屋にはサボテンちゃん

キレイなお花が咲きました

これだけかと思っていたら・・・

P1290044

もう一つのサボちゃんにも花芽を発見

こやつらはあったかいお部屋に移してあげなきゃね~


冬に逆戻り

2014-01-28 21:46:52 | 日記・エッセイ・コラム

シィ君とミィちゃんに脇腹を蹴られて、くの字になって目覚めた朝です

なぜ猫は布団に対して横方向に寝ようとするんだろう

次にベッドを買う機会があったなら、セミダブルにしなきゃね

今日はなぜか天気予報に反して気温が上がらない日です

チラホラと舞っていた雪が次第に吹雪に変わっていきます・・・

----------

11時半、お隣の県のお仕事先の担当者さんから、大至急の修正依頼がきました

丁度1か月前に作成した施工図の修正です

締め切りは夕方ということなので、急ぎ着手することにします

----------

お昼を境に吹雪は止み、代わりにボタン雪がモツモツと降り始めました。

お昼ご飯を準備して食べ連ドラを見終えた、たった1時間の間に、5cmの積雪

午後の仕事の前に雪かき作業に勤しみます

降りたてのボタン雪は、湿ってるけど柔らかくて、プッシゃーにくっつくことも無く楽チンな作業でした

お仕事の合間にも、窓からは雪が降る様子が良くわかります。

1枚目の作業を終えた1時間後、再び5cmの積雪

3枚目の作業を終えた夕方には、8cmの積雪になっていました

メールでデータを送り、暗くならないうちに2度目の雪かきに出動しまっす

ご近所様方との道端会議は、降り続く雪のためあっさりお開きになっちゃいました

外に出たついでに、ちっちゃい雪だるまをいっぱい作っちゃった

明日明るい時間帯におさしん撮っちゃおぉ~

-----------

8時過ぎに外の様子を見てみたら、すでに雪は止んでいました。

3cm程度の積雪だったので、雪かきは明日することにしましょう

ミィちゃんはペレットストーブの前の椅子の上でぬくぬく~

シィ君はオイラと一緒にコタツでぬくぬく~

おうちの中は平和で良いね~


すこぶる快調~♪

2014-01-27 22:33:59 | 日記・エッセイ・コラム

ここんところの早寝のおかげで、今朝は7時に目覚めました

ところが、ストーブのタイマーが作動したばかりで寒いのぉぉぉ

結局8時過ぎまでシィ君とイチャイチャしながら、お布団の中で過ごしたオイラです

発熱による節々の痛みは完全に無くなり、すこぶる快調で~す

----------

今日は先週土曜日に作成した図面のチェックバックが来る予定~

いつものことだけど、指令が来るのはたぶん夕方・・・

それまでヒマなオイラは、何日かサボっていたモップ掛けに汗を流すのであります

1月も末だというのに、春先のような暖かさは異常だよね~

昼間のペレットストーブの温度設定は、微小燃焼モードで十分に暖かいです

コタツの電源もオフ

シィ君のこの姿を見れば一目瞭然

P1270035

今日はあったかくて良かったね~

でもさ、新聞がシワシワだよー

----------

お仕事先の担当者さんから連絡があったのは、気温が下がり始めた3時過ぎのことでした

が、チェックバックではなく1発OKの連絡でした~

あらまぁ~

ってことは、新規の資料が届く予定の木曜日までヒマってことかな

毎年のことながら、1月はヒマでつまんないね~

----------

いつものように、ペレットストーブの灰処理をして再点火をすると・・・

P1270041

ミィちゃんは定位置でくつろいじゃってます

P1270042

いつもとおんなじポーズ

平和だね~

----------

はぁ~

ヒマな一日だったぁ~

今日の新聞にユーキャンのチラシが入ってきたけど、何か勉強でも始めようかな~

でもさ、受講料って結構お高いのよね~

図書館で専門書でも借りてみようかな・・・