ビバのよもやま日記

長い介護生活から解放されて、猫と酒におぼれる毎日を綴る日記です。

ベスト4進出!

2009-03-31 20:53:58 | 自宅介護

 物騒な物が飛んできそうだということで、我が県にも迎撃ミサイルなるものが配置されたとか。

 でも、防衛範囲が狭いらしく我が町は丸裸状態のようです。

 お願いだから、こっちに飛んでこないでね

----------

 すっかりテレビを見るのを忘れていました。

 花巻東高校がベスト4になったとか

 見るのを忘れていた私のために、母ちゃんが身振り手振りで教えてくれました。

 母ちゃん、投手の子がお気に入りらしいです。

 ここまできたら、あと一つ、あと二つ・・・

 勝ってもらいたいですなぁ・・・。 

----------

 今日の父ちゃん・・・。

 胃から水分を摂れるようになったせいか、なんとなくお肌がピチピチしています。

 ・・・気のせいかなぁ・・・

 今のところは逆流は無いようです。

 すこし時間をかけて、眠っていた胃腸を目覚めさせようということのようです。

 ・・・ごはんまだ?・・・

 って、父ちゃんしゃべらないかなぁ・・・

All_banner Banner2


回復期

2009-03-30 19:00:42 | 自宅介護

 今日の父ちゃん。

 病院に行くと、ナースステーションの看護師さんがやけに明るいんです。

 『〇〇さんの娘さーん、お父さんね、今さっき先生が、鼻から胃にチューブ通したんですよぉ

 『おぉいよいよですかぁ・・・ごはんだぁ』

 『栄養はまだ先だけど、お水とお薬から始めましたよ』

 『やったね父ちゃん・・・お水だよぉ・・・もうすぐごはんだねぇ

 ・・・ってな具合で、父ちゃん着実に進化・・・

 ・・・じゃない、回復期に突入しましたー

 入院も4ヶ月を越え、いつなんどきどうなるかってハラハラした時期もありましたが、これで一安心です

 看護師さんに『これで少しは肥えてくれるといいねぇ』って言われました。

 そりゃぁガイコツよりはちょっとお肉があったほうが良いよね。

 さて、お楽しみのごはん(栄養)はいつからかなぁ・・・楽しみぃ

----------

 とかなんとかブログ書くより、今日もプチ徹夜だーっ

All_banner Banner2  

 


脳みそ発酵中!

2009-03-29 23:59:28 | 自宅介護

 久々に大量の仕事を目の前にして、脳みそが発酵し始めました

 悩んで納豆になる前に、コツコツ仕事を片付けないと・・・

 ・・・そうしないといけないのに、仕事のテンポが空回り

 自治会の仕事は、本業に差し障りのないようにしてもらいたいもんだわ

-----------

 とかなんとか言っちゃって、ちゃっかり父ちゃんの様子は見に行っています。

 今日の父ちゃん・・・

 熱は無いものの、痰のからみがMaxです

 粘度が濃いので、チューブでも出しづらいらしく、看護師さん大変そう

 父ちゃんも苦しいのに痰が出せなくて、辛いんだろうな

 私は傍で見守るばかり・・・

 でも、病院にいるんだからだいじょうぶぃ

 本日は洗濯物はありませんでしたぁ。

All_banner Banner2

 


お仕事が急に・・・

2009-03-28 23:52:28 | 自宅介護

 貧乏のどん底でしたが、昨日からお仕事が急に忙しくなりました。

 今だけかも知れないけど、頑張って稼がなきゃ

 3件同時依頼の作図ですが、それぞれ締切日を決めて、コツコツ片付けなきゃ

 なのに、今日はばあちゃんのケアプランの説明を受けに行ったり、明日は自治会の総会・・・。

 貧乏ヒマなしって本当ですねぇ

-----------

 ということで、ばあちゃんのケアプラン。

 なんのことはない、今までと同じ内容でサインが必要だったみたい・・・。

 転倒・骨折の予防や、栄養面での要望等など・・・。

 それから、ばあちゃんの日常について。

 ばあちゃん・・・ここでも『アイドル』してました

 ちっちゃくてかわいいんだって

 ばあちゃんが入所してから、他の入所者さんたちにも少なからず影響があったようで、グループホーム全体が明るくなったのだとか

 職員さんにも入所者さんたちにも可愛がられているようで、すんごく安心しました。

----------

 ほんでもって、今日の父ちゃん・・・。

 熱なし、痰なし、文句なし

 まばたきのお返事はいまいちでしたが、体調は良好でした。

 一日中天井ばかり見て、暇だろうなぁ・・・

----------

 さーて、一杯飲んで寝ようかな

 明日もがんばんべぇ

All_banner Banner2


なごり雪・・・

2009-03-27 23:55:06 | 自宅介護

 しつこい・・・なごり雪ですねぇ・・・。

 今日で終わりか、明日は晴れるか・・・

 ・・・って、何日なごれば気が済むの

 今日もナナメ雪の中、父ちゃんの所に行って来ました。

 病院の中は常春で良いねぇ、父ちゃん。

 今日は熱は無いものの、痰のからみがひどかったかねぇ。

 でも、短時間で痰の処理をしてもらえるから、やっぱ常春だぁ

----------

 転勤の時期・・・

 お仕事でお世話になっていた方が転勤です。

 今日は引き継ぎを兼ねて仕事の打ち合わせをしてきました。

 毎年のことではありますが、慣れ親しんだ方が遠方へ行ってしまうのは寂しいもんです。

 月が超えれば、新しい方が着任します。

 バリバリ仕事頑張りますョ

----------

 きましたーっ

 定額給付金

 しっかり通帳に記帳されてました

 家族4人分、すべて母ちゃんに上納しました・・・

 ・・・だって・・・現金が見たいって言うから・・・。

 明日から、お小遣いが欲しいときは母ちゃんに頭を下げることになります。

 『お母ちゃん、お小遣い頂戴』・・・

 『ばかたれ・・・』

 ・・・・・・うぇーん

 ・・・

 それよりも、現金を仕舞い忘れる可能性が恐いです

All_banner Banner2