ビバのよもやま日記

長い介護生活から解放されて、猫と酒におぼれる毎日を綴る日記です。

青色講習会

2016-05-31 02:13:15 | 日記

青色申告用の帳簿をつけ始めて丁度半年経ちました。

帳簿って言っても、会計ソフトのクラウド版にちょこちょこ記帳してるだけなんですけどね~

会計ソフトがいろんな帳簿に勝手にふりわけてくれて(いるはず)、便利な時代になったもんだと感謝の日々なのであります。

今日の講習会の内容は一応理解しているものばかりでした。

問題が発生するとすれば来年の確定申告の時なので、今はコツコツ帳簿をつけるのみであります。

----------

お出かけしてたため、作図のお仕事が山になってます

で、1案件をさっさと片付けて2案件目にさしかかり、今朝届いていた資料に目を通すと・・・

さんざん打ち合わせしたはずなのに、訂正前の鉄骨図でした

事の成り行きを聞こうと電話してみるも、相手は留守電

折り返しに連絡がくるだろうと高をくくっていたけど、とうとう連絡はありませんでした

ま、明日からの予定のお仕事なので、明日には連絡くれるでしょう・・・

ケータイ電話って・・・いったいなんのためにあるのかね

----------

今夜は冷蔵庫のお掃除メニューです。

『牛鍋御膳~

床に転がっていた玉ねぎ。

庭で伸びすぎて固くなった三つ葉。

使い残しの糸コンニャク。

冷凍庫で霜霜になっていた牛肉の薄切り。

卵でまるっととじてお鍋に変身~

付け合せは、昨日ご近所様から頂いたスイスチャードのオリーブオイルソテー。

青い野菜をいっばい食べたいときは、少量の油で炒めるのが手っ取り早いですね

----------

さてと、明日もわけのわからん資料と対決だーっ

 

 

 


遅ればせながら・・・

2016-05-30 01:50:09 | 日記

今日は昨日遅くに作成した図面をセルフチェックして、メールで納品して~

午後はまるまるお休みですっ

猫の日はあんまり遊んであげられなかったから、今日は猫様孝行するであります

ツンツンミィちゃん

な゛ぁな゛ぁミィちゃん

ベロロ~ンミィちゃん

------------

コピー用紙を買いにホームセンターに行ったついでに、プランター用の苗を数種類買ってきました。

ココの土地では何度植えても失敗している『なすび』

いつも食べきれないほど実るピーマンは連作障害が怖いので、土を新しくして甘い『万願寺系のとうがらし』

グリーンカーテンにはゴーヤをすでに植えたけど、玄関先の日よけになればと『オカワカメ』

とりあえず3種類植えてみました

根づいたらおさしんアップの予定です。

空のプランターはあと4個あるので、それにはローゼル・ハイビスカスを移植することになります。

ま、まだちょっと先の事です・・・

---------

ホームセンターのペット用品売り場で一目ぼれした・・・

『エビのぬいぐるみ』がお気に召したらしいシィ君

ぎぅ~

ひそひそ

スリスリスリスリ~

こんなによろこんでもらえるんだったら、もっと早くに買ってあげれば良かったな

でもね、ミィちゃんはまったく興味無いみたい

ニャンコのご機嫌取りは難しいにゃ~

----------

今夜はご近所様から頂いたスイスチャード入りの『麻婆豆腐』です

油少な目、豆板醤多め、お醤油少な目

いつもはチューブ入りのショウガとニンニクで手抜きしてたけど、今日はどちらも生の食材

出来上がってら、スイスチャードをもっと入れれば良かったと後悔したけど、美味しいからいっかぁ~


明日は休むぞっ!!

2016-05-29 01:58:09 | 日記

明日はゼッタイ休むぞーっ

ってな具合で、頑張ってお仕事しておりました

コーヒータイムに和室を覗いたら・・・

まぶしいくせに明るい所で寝てるミィちゃん

なごむわぁ~

----------

----------

なんとか日曜日は休めるところまでお仕事頑張りましたーっ

ごはんは・・・

冷蔵庫の冷たい味噌汁にキュウリのスライスを入れて、冷や汁にして食べました

明日はちゃんと料理するっす

寝るる~


また面倒が(~_~;)

2016-05-28 01:57:18 | 日記

ノリノリでお仕事をこなしていた午後の事・・・

知らない電話番号からの着信がきました

いつもならスルーするところですが、『ハッ

番号の雰囲気はご近所様っぽいかも

で、電話に出てみたところ、この地域の『経済センサス活動調査』の担当者さんでありました

電話をスルーしなくて良かった

国勢調査と同じように、ご年配の方が担当されてるのね・・・

何度も足を運んで頂いても申し訳ないので、回答はネットですることにしました。

これって面倒なのよね

帳簿をひっくり返さなきゃいけないし・・・

ま、国民の義務みたいだから、仕方ないかな・・・

----------

資料がなかなか届かないまま、新規のオファーが入ってきました

ついでに修正依頼が数件・・・

週末に集中するのは慣れっこだけど、今週末は休日返上でお仕事しなきゃなりません

なんせ月曜日には『税務署の青色講習会』に行かなくちゃならないから~

面倒くさいな~

----------

毎日恒例、シィ君の新聞ジャック

この時のシィ君のお尻が好きなのよね~

オイラって変態

お仏壇のお座布団にはミィちゃんがドッシリ

我が家で一番信心深いミィちゃんなのであります

-----------

今夜は卵とキクラゲの中華炒めが食べたくて料理を始めたのですが・・・

あれよあれよと食材を投入しているうちに、ただの肉野菜炒めになっちゃってました

キクラゲって、プルプルシャキシャキで大好きっ

キノコ栽培してみようか

なんちって


ジメジメ肌寒ぅ(~_~;)

2016-05-27 01:54:43 | 日記

テレビを見てると『今年一番の暑さ』とか『熱中症に注意』とか言ってますが・・・

Tシャツ1枚では肌寒いっす

かといって1枚羽織ると暑いし

タンスをひっくり返して夏用のカーディガンを引っ張り出したら・・・

防虫剤クサくて、思わず洗濯機に放り込んじゃった

バスタオルを背中に背負って、お仕事に励むのであります

びみょ~に寒いのにゃ~

布団に手を突っ込むシィ君であります。

香箱作って窓の隙間からお外観察中のミィちゃん。

気分転換の爪とぎっ

ミィちゃんは大忙しなのであります。

----------

お仕事とお仕事の狭間・・・

資料待ちの時間を利用してお外へ・・・

ローゼル・ハイビスカスの双葉がカワイイね~

ここは寒冷地だけど、ちゃんと育ってくれたら嬉しいな

辛み大根の芽も出揃いました

『母ちゃんの花壇スペース』

アヤメ、オダマキ、ホタルブクロ、各種雑草が混在

今年こそと思いつつもう何年も手入れしてないから、今年こそは・・・

希望的観測

----------

なかなか資料が届かないので、別件のお仕事に着手。

最近の傾向としては、図面を手書きで書いた経験が無い人が制作した『CADデータ』が横行していることです

基本を学んでいないから、見づらい、統一感が無い、間違いだらけ

こんな図面ばかりが目に留まるようになってからというもの、ビシバシ教育してやりたい衝動に駆られています

が、オイラにお鉢が回ってくることは、間違ってもありえないし~

人材不足の原因は、やはりあのリーマンショック後の『失われた時間』なのかも・・・

やれやれ、困ったもんだ

----------

ってなことで、今日はちょこっとまとまった時間が出来たので

緑一色の夕飯を作ってみました

かんちゃんさんから頂いたもろみそで『もろきゅう』

白菜の温サラダ

ブロッコリーのうま塩ドレッシングあえ

ししゃも

豆腐と干し葉大根の味噌汁

明日はオレンジ一色だったら怖いな