ビバのよもやま日記

長い介護生活から解放されて、猫と酒におぼれる毎日を綴る日記です。

76歳・・・

2015-11-29 23:36:27 | 日記

なじみの洋菓子屋さんで菓子折りを作ってもらい、御本家様の通夜に参列して参りました。

亡くなった御当主の年齢は76歳・・・

うちのじいちゃん、父ちゃん、母ちゃんと同じ年齢で亡くなったなんて、なんか不思議な運命を感じてしまいます。

世話好きで猫好きで優しかったおじさま・・・

ご冥福をお祈り申し上げます

明日は早朝の出棺から葬儀まで参列してきますので、今夜は早めに休みます。

----------

シィ君、ミィちゃん、明日もお留守番よろしくにゃ


愚痴の聞き役

2015-11-29 01:39:22 | 日記

残った仕事を終わらせて、来週の『仕事のカンヅメ』のための食料を調達し、ついでに叔母へのお土産を購入してきました。

夕方そのお土産を携えて、いざ叔母の床屋さんへ・・・

電話でも様子がヘンだったけど、散髪中もかなりヘン

イライラしているというか、同じ事を何度も言って・・・

よくよく話を聞くと、おじいちゃんの件で弟と口げんかしちゃったみたいなんです

愚痴ならなんぼでも聞きまっせ~

ただし、肯定も否定もしません

言いたいことを吐き出した叔母は、『夕飯食っていけ』とか上機嫌になったけど、まだ明るい時間においとましました。

なんかね・・・相続問題がきな臭くなってきたようです

わが親族にはそんな問題は無いと思っていただけに、ちょっとショックです

ま、オイラにはあんまり関係ない話だから、深入り禁物なのであります。

お願いだから、兄弟姉妹間で一度ゆっくり話し合いしてくださいな

兄弟間でケンカはダメよーっ

あの世でおばあちゃんと母ちゃんが笑って観てるよ~

----------

明日は御本家様の通夜に行って参ります。

 


久しぶりの強風エラー(@_@;)

2015-11-28 01:48:41 | 日記

何かがおかしいです

今頃はシーズン初のドカ雪が降ってもおかしくないのに、雨降りです

町の道路際には、等間隔で『除雪の目印』になる紅白のポールが設置済みなのに・・・

今日の強風で傾いてしまったポールも多々ありました

初積雪はいつになることやら・・・

----------

昨夜のプチ徹夜のおかげで、締め切り前にお仕事完成しました

新規のお仕事も受注済みですが、作業は火曜日以降に開始です。

明日はもっと天気がおかしくなりそうなので、今日中に必要なモノを買いに出ました。

不祝儀の熨斗袋、黒い靴下・・・

服屋さんでダークスーツなどを物色しましたが、特異なオイラの体型のモノはやはり無くて、特注になっちゃうそうです

仕方が無いので、通夜は地味目の私服、黒いカーディガンで挑もうと思います。

もちろん、火葬と葬儀は喪服です

----------

ミィちゃんのニキビですが・・・

目視でも触ってみても『巣』のポコッとしたものはすっかり消えました~

あとは毛がキレイに生えそろえば完治です

看護猫シィ君にも感謝です

----------

夜からの強風で、2度にわたってペレットストーブにエラーが出ました

雪山が出来ていないので、煙突が直接強風にさらされちゃうのが原因です。

ま、スイッチを入れなおせば問題ないんですけどね

自動的に復旧する機能が付いていれば便利なのになぁ・・・


ペタペタ♪

2015-11-27 01:35:20 | 日記

今朝がた、まだ薄暗い時間の事でした・・・

ズッシリと重い感覚で目覚めると、すぐ目の前に真っ黒い真ん丸お目目がふた~つ並んでました=ω

メガネを掛けなくても分かる距離

シィ君がオイラの顔を覗き込んで、冷たい肉球でオイラのホッペをペタペタと

『か、かわいい

こんなことされるの初めて~

『ペタペタぺチぺチ』を堪能したのでありました

もしかして、オイラの顔の上を蜘蛛が歩いていたのかな

----------

目覚めたら、そこにニキビが出来てました

ミィちゃんのニキビが治ったから、今度はオイラのを治してくれようとしたんだろうか・・・

----------

金曜日締め切りのお仕事、なんとか完成出来る目途がつきました

やれやれ、目が渋々だぁ~

 


突然の訃報

2015-11-26 01:30:46 | 日記

お昼に何を食べようかと考えていた時のこと・・・

スマホの着信表示に、めったにかかってくることのないお名前が・・・

父方の御本家様です。

電話に出て・・・

・・・・・・そんなぁ

本家のお父さまが癌で亡くなったとのこと

お盆に挨拶に伺った時はとってもお元気でいらしたのに・・・

通夜・葬儀の段取りをお知らせいただきました。

通夜は、なんと4日後の日曜日。

火葬・葬儀は翌日月曜日とのこと・・・

ここ数日亡くなった方が多いのだそうで、通夜会館や火葬場の順番待ちなのだそうです。

ってなことで、日月はお仕事が出来ません。

なんとしても土曜日までに手元にある案件を片付けねばならなくなりました

やれやれ

----------

ってことは、オイラのモッサリした髪の毛も何とかしなければなりません

土曜日の遅い時間の散髪を予約すべく叔母に電話したら・・・

退院間近だったおじいちゃんが熱を出して、退院が伸びたとのこと

もしかしたら髪を切ってもらえないかもしれません。

その時は仕方が無い、モッサリ頭で参列するしかありませんわ

----------

ところで・・・

父ちゃん、ばあちゃん、母ちゃんの『通夜・火葬・葬儀一式』を経験しているオイラですが、よそ様の『通夜』に行くのは久しぶりのことです。

通夜って、喪服ではなく『地味な平服』で行くものですよね。

オイラ、地味なスーツとか持ってないんです

昔々の濃いグレーのリクルートスーツはもう入らないし

黒っぽいカーディガンでもいいのかな・・・

これを機会に、1着購入しようかな・・・

----------

ミィちゃんの黒ニキビですが・・・

最後の1個の『黒ぽち』がやっと取れました

栓のようになっていて、取れた痕は1ミリほどの穴ぼこになってます。

お薬をしっかり塗り塗りして数時間後に見てみたら、もうしっかり塞がってました

どうか再び黒ぽちが出ませんように