ビバのよもやま日記

長い介護生活から解放されて、猫と酒におぼれる毎日を綴る日記です。

てこずってます(~_~;)

2017-04-30 01:53:56 | 日記

連休初日から、模型作りにてこずってます

初めて使用する『モデリングペースト』の扱いがうまくいかず、しかも乾きが遅いので、なかなか形になりません

ペインティングナイフならうまくいくかも

ところが・・・

遥か昔に使っていたペインティングナイフを発見できず、家の中をあちこち発掘しまくっているのですが、引っ越し当時の記憶が曖昧なのよね~

よくよく思い出すと、引っ越し時に荷物の段ボールが1個紛失していたんだけど・・・

もしかしたらその中に入っていたかも

見つけられない品は、高価なエアブラシのノズル2点、油絵の道具の一部、カリグラフィーの道具一式・・・

やはりあの箱に入っていたモノがゴッソリ紛失していたか

明日ももう少し発掘してみよう・・・

もしかしたら、屋根裏部屋にあるかも~

そういえば、もう10年くらい屋根裏部屋に入ってないや

なんか怖いんですけど

-----------

今夜はね、巨大過ぎてなかなか減らないレタスをなんとかしようと・・・

ロールレタスです

中身は手抜きの『ホワイト餃子

オシャレに盛り付けてみましたが、5個作りました

使った食材は、レタス7枚、ニンジン、シイタケ、ホワイト餃子5個、コンソメキューブ1個です

シイタケは先日叔父から貰ってきたものです

食べきれないので干したいけど、お天気が悪いのでここ数日で食べきる予定

お庭の日陰のシイタケも順調に生育中です


焦ったーっ(@_@;)

2017-04-29 01:29:56 | 日記

本日締め切りの作図ですが・・・

一番肝心の資料が届きません

担当者さんの所に届かないと、オイラの所に転送されません。

こればかりはひたすら待つだけ

届いてから慌てないように、書けるところから順次作図するしかありません。

今日は巷のいわゆるプレミアムフライデー。

担当者さんの会社は3時退社では無いものの、5時には退社しろとの社内命令が出ているそうです

なので5時前には納品しなければなりません

4時までには資料が欲しいけど・・・

・・・来ない・・・

・・・イライラ・・・

・・・や、ヤバいかも・・・

やっと資料が届いたのは4時20分

怒涛のマウスさばきにアクセルふかしてターボを利かせ

完成したのは5時2分前っ

メールで納品して、先方様に届いたのを確認して、やっと気が抜けたわ

はぁ~焦ったぁ~

作図のご依頼は、資料がすべて揃ってからお願いします

ってなことで、連休だぁ~

正月、連休、お盆の翌月はビンボーだけど、心の洗濯になるから良いのだ

-----------

ミィちゃんがね・・・

シィ君のエビちゃんを独占してます

シィ君はオイラのお布団で爆睡中なので、今のうちにってことかな

ミィちゃん用の蹴りぐるみを買ってあげようかな・・・

シィ君に盗られちゃうのは目に見えてるけどね

----------

今夜も野菜たっぷりメニューです

ザルに山盛りのキャベツ、にんじん、シイタケ、しめじ、豚肉

水出し昆布とカツオ出汁で煮込んで

昆布も刻んで投入

和風のスープカレーになっちゃいました

お出汁が効いて美味

明日はキャベツで何を作ろうかな

あ、レタスもあるんだった


やっとスタートなのに・・・

2017-04-28 01:27:15 | 日記

やっと資料が75%揃ったので、作図に本腰を入れました

残りの25%の資料は明日の朝になるそうな

しかも図面の締め切りは明日の夕方って

ま、なんとかなるでしょう

ってなことで、お仕事に没頭しすぎて、またお米を研ぐのを忘れてました

昨日は野菜がほぼゼロだったので、今夜はザルいっぱいの野菜を食します

麺がチョロっとしか見えませんが、大量春キャベツと大量シイタケとニンジンのソース焼きそばです

汁物はこれまた大量のレタスとお豆腐の中華スープ

当面はキャベツとレタスのメニューが続きます

まるごとの野菜を買うと食べきれんわ

----------

お仕事のチェックバックは連休明けになりそうなので・・・

連休はまるまる模型作りに集中します

制作途中の『角がいっぱい』のドームハウスを真ん丸に仕上げるべく、研究に勤しみます

はてさて、まん丸くするのは至難の業だわ

カクカクドームを組み立てちゃったけど、一から作り直したほうが速そうな気がするわ・・・

設計からし直しかぁ~


待ち時間に・・・

2017-04-27 01:30:11 | 日記

今日はお仕事の資料が届くのが夕方なので、待ち時間を利用して盛岡市の中心部に出かけます

あいにくの雨降りですが、桜があちらこちらでほぼ満開でキレイです

『石割桜』を通過点に選んだのが失敗だったか、めちゃくちゃ渋滞に引っかかっちまった

しかも石割桜の前を通過した時、丁度観光バスの陰に隠れて見れんかった

予定の倍の時間がかかりましたが、なんとか目的の品5品のうち4品をゲット

1品は取り扱いが無いとのことで、通販でゲットするしかないようです

ま、これで模型作りは一応出来るので、良しとしましょう

しぶとい渋滞のせいでアイドリングストップのトータルタイムが30分を超えました

雫石方面に行きたいのに、このまま町から抜けられなかったらどうしよう

・・・なんて考えちゃった

予定より1時間20分遅れで叔母の家に到着

やっと念願の散髪と顔剃りが叶いました

散髪してもらいながら、おじいちゃんの近況を聞きました。

インフルエンザ警戒はまだ継続中で、施設に移動して以来まだ逢えてないとのこと

でも、洗濯物やおむつ等の消耗品は施設にすべてお任せにしたとのことで、叔母夫婦の肩の荷が下りて安心しました

叔父は腰に持病があるし、叔母もあちこちガタがきてるし・・・

ここいらで十分休息してくださいませ

といいながら、図々しく髪を切ってもらうオイラってなんだべ~

-----------

帰り道・・・

時間もすでに遅いので、夕飯を食べてから帰宅することにしました。

シンプルな鶏出汁中華、チャーシュートッピング~

これを食べるとね、母ちゃんを思い出すんだぁ

あ、煮卵を注文するの忘れてた

----------

帰宅したら、資料のメールが届いてました。

案の定、的外れだけどね

明日やっと打ち合わせが出来るわ

どうかすんなりと作図に移行出来ますように

 


成長してないし(^_^;)

2017-04-26 01:40:50 | 日記

おあずけ状態の新規の案件は、肝心な部分の資料が週末になるとのことで、またまたおあずけです

そのかわりというのか、別の担当者さんら別件の資料メールが届きました

歯抜け状態の紙資料・・・

これもまた肝心な部分がバッサリと欠如してました

ま、これでも描けるっちゃぁ書けるんだけど、追加資料が明日の夕方になるそうな

ってなことで、明日は市内にくり出して大きな画材屋さんに仕入れに行ってきます

大型連休の前半はお仕事になると思うから、後半はじっくりと模型作りに取り組む予定です。

-----------

ローカル番組で『回鍋肉』をやっていたので、今夜はそれを作ります

とはいっても、材料がなぁ~

ってなことで・・・

豚肉と同量の巨大シイタケで量増しした回鍋肉モドキ

シイタケと絹豆腐の貝味噌汁

春キャベツとニンジンのコールスロー

甜麺醤と豆板醤が効いてうまうま~

----------

日付が変わった深夜の事・・・

雷と同時に雨がシトシト・・・

いつもならとっくに姿を消しているシィ君が、オイラの横で毛づくろいしています

もしかして、やっと雷嫌いが直ったのか

って思ったら・・・

瞳孔がめいっぱい拡散状態で、めちゃくちゃ恐怖の顔をしてました=

オイラの顔を見た途端におひざに乗ってきて真ん丸に

怖かったのに意地を張ってのね

ってなことで、未だ成長過程のシィ君なのでありました・・・

足がしびれてきたぞ~

小っちゃくなっても体重は変わらんよな