goo blog サービス終了のお知らせ 

生物見遊散歩

「生物」を「見」て「遊」ぶ「散歩」を「(生)物見遊散(歩)」と呼んで、「自然観察」を楽しんで行こう。

大阪市内・市岡の辺り

2019年03月14日 | 日記
職場の近くです。

お昼ごはんを食べる途中の散歩道で通りかかりました。

市岡下水処理場のせせらぎの里です。



サクラの仲間ですね。

カンヒザクラかな。





ジョウビタキがいました。





雌ですね。





樹木越しに高層ビルが見えます。



木の枝に青っぽい鳥を見かけたので、写しましたがヒヨドリでした。

ヒヨドリは日本固有種で、外国の方から見ると珍しいみたいです。



職場への帰り道の道端には、こんなスミレの仲間が咲いていました。







これからしばらくはスミレの仲間も良く見かけます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする