生物見遊散歩

「生物」を「見」て「遊」ぶ「散歩」を「(生)物見遊散(歩)」と呼んで、「自然観察」を楽しんで行こう。

堀上町の辺りで

2019年03月13日 | 日記
アオキの新芽です。

雄花か雌花か分からないけど、花芽(蕾)の様です。



フキノトウにも似てますね。



フキノトウと同じく、実はこの新芽は食べる事ができるみたいです。



こちらは、サクラの花です。

カワズザクラの様で、ヨメイヨシノより一足早く咲いています。



良く見ると、ミツバチが蜜を集めに来ていました。





一気に春に成って来た感じです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする