森羅万象・考える葦  インターネットは一つの小宇宙。想像、時には妄想まで翼を広げていきたい。

好きなアニメ・漫画、趣味の語学・数学・宇宙、真剣に防災・政治・少子高齢化まで興味の赴くまま自由に大胆に考えていきます。

【宇宙】 バラ星雲…凄みのある美しさ!

2018-05-07 22:42:21 | 🚀🛰宇宙 ; 人類のロマンと挑戦、国立天文台、JAXA、NAS各国・宇宙開発…

リアルなバラは、その姿の美しさと香りで「桜」に次ぐくらい
好きな花です。色鉛筆でよくスケッチをしていました。

 さて、宇宙のばら"バラ星雲"は、凄みのある美しさです。
 概要は次の様です。


 ① ばら星雲(ばらせいうん、英: The Rosette Nebula 、Caldwell 49)
 いっかくじゅう座に位置する散光星雲である。

NGCカタログ番号はNGC 2237-9,NGC 2246である。 おおよそオリオン座α星ベテルギウスからこいぬ座α星プロキオンに向かって1/3ほど行った冬の天の川の中、いっかくじゅう座12番星を中心とする散開星団NGC 2244の周囲に広がっている。

 肉眼で見ることはできないが、望遠鏡に干渉フィルターを用いることで視認することができる。 写真に写すと真紅のバラの花飾り(ロゼット)のような姿に見えることからバラ星雲(ばら星雲)とよばれている。 理科年表では視直径75'、距離5000光年、実直径130光年となっている。


② 【バラにまつわる様々なお話】バラの花言葉・書籍紹介など | Aganism
  aganism.com/zakki/bara-hanakotoba/

 英語には「ROSE」を使った様々な言い回しがあります。その一部をご紹介。

a bed of roses
安楽な暮らし(バラの花びらを敷いた床が由来らしく、否定的な文脈)

be not roses all the way(life is not all roses)
楽なことばかりではない いいことずくめではない

come up roses
万事うまくいく

fresh as a rose
清潔感のある

gather roses while you may
楽しめるときに楽しめ、若いときは二度とない

There is no roses without a thorn
棘のないバラはない、完全な幸福などない

under the rose
秘密に

A rose is a rose is a rose
物事はあるがままにある それ以上でもそれ以下でもない


 ※ There is no roses without a thorn は、
   女性にも使えそうですね。
   「とげのない女性などいない。」
 

自分には怒りや憎悪にリミッターが働きます。

2018-05-07 20:48:36 | コロナの時代を生きる; 日々の哲学、エッセイ、古典 ; 人生を豊かにするヒント!

 5月6日   gooブログ  31日目

 自分には、どうも怒りや憎悪にリミッターがあり、極端な言葉や考えが
出来ないようです。生まれた時から先天性の心臓疾患があり、中学までは
それこそ家族全員で苦しい事や哀しい事などから全力で守ってくれました。

 また、高校は穏やかな環境で高校生活が送れるようにとプロテスタント系の
キリスト教の高校に通うことになりました。うちは代々の日蓮宗ですが。
通学が楽だということで全然、畑違いのにわかクリスチャンになりました。
 ツタは絡んでいませんでしたが、聖歌を歌いバイブルを読む生活で3年間
過ごしました。大学に入っても時代からずれた一風変わった人間でした。

 それが基礎にあるために、単純で悪意に満ちた言葉を使う人間には
馴染めません。トランプ大統領の就任以来、さらに混乱と争いが世界中に
広まり、自分が疲れてきてしまいます。

 自分には、三種の神器のアニメ・漫画、読書、そして音楽がありますが、
それでも確実に暮らし難い社会になってきています。

 得度して坊主でもなろうかと考えたこともありますが、葬祭仏教など
では願いさげです。
 せめて、ヨーダのようにこのインターネットの小宇宙で自由気ままに
飛翔していたいものです。
 

【野球】ヤクルト、ドラゴンの尻尾もう少し(0.5ゲーム差)でつかめる!

2018-05-07 20:29:05 | スポーツ;オリンピック、🏉、⚽、空手、野球、古武道、闘う女性は美しい…

昨日は、ちょっと出来過ぎの感がありましたが、ヤクルトにとっては最高の
展開となりました。

 阪神7-中日5 、 ヤクルト4-広島3 とこれ以上ないベストな状況。

 
 その結果、中日に肉薄することが出来ました。

        勝    敗    PER   ゲーム差
中日      13    18 0    .419    6.5

ヤクルト    12    18 0    .400    7.0

 このように、いよいよドラゴンの尻尾を掴めるところ(0.5ゲーム差)まで
来れました。昨日は勝てるかどうか、正直に言ってかなり不安でしたが、
勝てば調子に乗るのがファンの常で、さらに破竹の進撃が始まる事を
期待しています。
  
 「梅雨空に 高く飛ぶのは つばめ軍団」 (字余り)



【英語・ドイツ語】 "wikipedia"の利用規約の最初を英語・ドイツ語で!

2018-05-07 17:11:56 | 読書&趣味の語学 ; 文学・詩集、英語・ドイツ語、ちょびっと中国語… 

頻繁に"wikipedia"を使うので、その使用ルールを少し確認しようと
思いました。各国語での説明があるので、その最初の数行を英語・ドイツ語
で読んでみようとしました。

 まあ、英語はまあまあ理解できましたが、ドイツ語は固いし単語はドンドン
長くなる傾向があり、ちょっと難しいと思いました。ただ、ドイツ語の場合は
名詞が全部、大文字で始まるので、それで少し楽になります。

 では、比較のために1.日本語、2.英語、3.ドイツ語の順で、文章を貼って
行きます。


 ① 日本語
   「利用規約」
   これは利用規約を分かりやすく要約したものです。
免責事項:この要約は利用規約の一部ではなく、法的文書ではありません。完全な規約を理解するための手軽な参考資料に過ぎません。利用規約で使用される法的用語への分かりやすい橋渡し役としてお考えください



 ② 英語
   「Terms of Use」
   This is a human-readable summary of the Terms of Use.
Disclaimer: This summary is not a part of the Terms of Use and is not a legal document. It is simply a handy reference for understanding the full terms. Think of it as the user-friendly interface to the legal language of our Terms of Use.


 ③ ドイツ語
    「Nutzungsbedingungen」
Dies ist eine verständliche Zusammenfassung unserer Nutzungsbedingungen.

Hinweis: Diese Zusammenfassung ist nicht Bestandteil der Nutzungsbedingungen und stellt kein Rechtsdokument dar. Vielmehr handelt es sich um eine praktische Handreichung zum Verständnis der vollständigen Nutzungsbedingungen. Man kann sich diese Zusammenfassung daher als nutzerfreundlichen Zugang zur juristischen Sprache der Nutzungsbedingungen vorstellen.

 このドイツ語版を笑点の春風亭 昇太さんに読ませたら舌を噛んで血だらけになる
こと間違いなしです。

 最後にドイツ語の名詞の特徴について、「こつこつドイツ語」さんから、
 
 『ドイツ語では、名詞は大文字で始まります。
英語では、文頭の単語や固有名詞などは、大文字から始まりますよね。

 ドイツ語では、たとえ文中でさえも、名詞の頭文字は大文字になるのです。英語の感覚でいえば、ドイツ語の名詞はすべて固有名詞みたいなものです。
最初は少しとまどうかもしれませんが、初学者にとっては、文中のどの語が名詞か分かりやすいので、便利なルールでもあります。』

  以上です。
























バルタン星人(V)o¥o(V)の壊滅した星(雲)とは?

2018-05-07 14:59:57 | 🚀🛰宇宙 ; 人類のロマンと挑戦、国立天文台、JAXA、NAS各国・宇宙開発…

ストーリーによるとバルタン星は、発狂した科学者の行った核実験で壊滅した
ことになっています。昨日はウルトラマンのふるさとM78星雲について書きました。

 今回は、逆に壊滅したバルタン星は、どのような星だったかをハッブル望遠鏡
で撮影された画像からイメージ(OR妄想)を活かして一枚の写真を選んでみました。

 
その前に「バルタン星人」の概略をwikipediaで調べました。

 ① 円谷プロダクションが日本で制作した特撮テレビ番組シリーズ「ウルトラシリーズ」に登場する架空の宇宙人(異星人)。別名は宇宙忍者。英字表記はALIEN BALTANまたはVALTAN。

 
 ② 『ウルトラマン』第2話「侵略者を撃て」にて初登場。
セミに似た顔、ザリガニを思わせる大きなハサミ状の両手を持ち、高度な知能を備えた直立二足歩行の異星人である。両手は厚さ20センチメートルの鉄板を切断できるという。マッハ5で飛行するほか、瞬間移動能力も有しており、分身するかのように移動できる。眼は5,000個の眼細胞から構成される複眼となっており、1万メートル先の小さな物体も視認できる。

 その反面、どの個体も接近戦が苦手な描写が存在する。一般に「フォッフォッフォッフォッフォッ」と表記される独特の音声を発するが、『ウルトラマン』第2話の監督と脚本を担当した飯島敏宏によれば、その際に腕を上げて手を揺らすのは、「腕を下げていると爪が重くて大変だったから、休むために生まれたシーン。腕を上にあげて立てていると楽だった」そうである。
  
 
かなり人気のある宇宙人で、その後も形をリフォームしながら何度も出現しました。
そんな 「バルタン星人」のふるさとにイメージとして合っているのは、添付した
"馬頭星雲"ですが、どうでしょうか?