森羅万象・考える葦  インターネットは一つの小宇宙。想像、時には妄想まで翼を広げていきたい。

好きなアニメ・漫画、趣味の語学・数学・宇宙、真剣に防災・政治・少子高齢化まで興味の赴くまま自由に大胆に考えていきます。

今日のトランプ台風の動き8 …ますます意気軒昂です!

2018-05-02 22:32:15 | 政治・時事; トランプ大統領の創り出す世界とは? そして、民主主義を考える!

 (現在は不定期) 1時間前のツイートです。

【原文】
There was no Collusion (it is a Hoax) and there is no Obstruction of Justice (that is a setup & trap). What there is is Negotiations going on with North Korea over Nuclear War, Negotiations going on with China over Trade Deficits, Negotiations on NAFTA, and much more. Witch Hunt!

(google翻訳)
結託はありませんでした(それは偽装です)。また、妨害の正義(セットアップ&トラップ)もありません。 そこにあるのは、北朝鮮と核交渉の交渉、中国との貿易赤字交渉、NAFTA交渉などである。 魔女狩り!

ちょっとコナレていないので、一部修正しました。
「正義への妨害(八百長&罠)…、核戦争についての交渉」

 相変わらずの反撃姿勢と強気は全然崩れていません。タフなおじさんです。









【企業】 武田製薬&シャイアーの最終リポートです。

2018-05-02 16:12:34 | 経済;投資、負け犬個人投資家の必死の反撃、統計・CP/AIを活用…

 武田製薬&シャイアーのPVも多く、自分も何か中途半端な気持がしたので、
シャイアーの財務諸表(B/S,P/L)を見にシャイアーのサイトに行きました。

 
結論から言いますと過去年の財務諸表は、探してみたのですがありませんでした。
その代わりに2018年度の途中までの報告が載っていました。

【原文】
 Shire Delivers 7% Product Sales Growth and Robust Pipeline Progress in Q1 2018

Growth driven by Immunology, recently-launched products, and international expansion

Innovative pipeline progresses with 15 programs in Phase 3 and 7 programs in registration including lanadelumab

Delivers Non GAAP diluted earnings per ADS of $3.86, up 6% year-on-year; GAAP

$1.0 billion in net operating cash flow enabled continued debt pay down

April 26, 2018 – Shire plc (Shire) (LSE: SHP, NASDAQ: SHPG), the leading global biotech company focused on rare diseases, announces unaudited results for the three months ended March 31, 2018.


(和訳) 
 シャイア、2018年第1四半期に7%の製品売上成長と堅調なパイプライン進展

免疫学、最近発売された製品、国際的な拡大に支えられた成長

革新的なパイプラインは、フェーズ3で15のプログラム、lanadelumab

非GAAP希薄化後1株当たり利益は3.86ドルとなり、前年同期比6%増となりました。 ADS当たりのGAAP希薄化後利益は1.81ドルで、前年同期比47%

10億ドルの正味営業キャッシュフローにより継続的な債務償還が可能

2018年4月26日 - 希少疾患に重点を置く世界的なバイオテクノロジー企業であるShire plc(Shire)(LSE:SHP、NASDAQ:SHPG)は、2018年3月31日に終了した3ヶ月間の未監査結果を発表します。



 ① …『これだけをみると2018年第1四半期に7%の製品売上成長と堅調なパイプライン進   展、免疫学、最近発売された製品、国際的な拡大に支えられた成長』
    と問題ない様に見えます。



 続いて、
 【英文】
 Financial Highlights Q1 2018 Reported Growth Non GAAP CER(1)
Product sales Rare Disease(2) $2,719 million +10% +6%
Product sales Neuroscience(2) $918 million -2% -4%
Total product sales $3,637 million +7% +3%
Total revenues $3,766 million +5% +2%

Rare Disease contribution margin(2) $1,367 million +2%
Neuroscience contribution margin(2) $770 million -3%

Operating income from continuing operations $694 million +40%
Non GAAP operating income(1) $1,467 million +1% -3%

Net income $551 million +47%
Non GAAP net income(1) $1,173 million +6%

Diluted earnings per ADS(3) $1.81 +47%
Non GAAP diluted earnings per ADS(1)(3) $3.86 +6% +2%

Net cash provided by operating activities $1,010 million +120%
Non GAAP free cash flow(1) $918 million +272%


(和訳)
 財務ハイライト第1四半期決算報告非GAAP CER(1)
製品販売希少疾患(2)2,719百万ドル+ 10%+ 6%
製品販売ニューロサイエンス(2)918百万ドル-2%-4%
総製品売上高3,637百万ドル+ 7%+ 3%
総収入3,766百万ドル+ 5%+ 2%

希少疾病寄与率(2)1,367百万ドル+ 2%
神経科学の貢献マージン(2)7億7,000万-3%

継続事業からの営業利益6億9400万ドル+ 40%
非GAAPベースの営業利益(1)1,467百万ドル+ 1%-3%

純利益551百万ドル+ 47%
非GAAPベースの純利益(1)1,173百万ドル+ 6%

ADS当たりの希薄化後利益(3)$ 1.81 + 47%
非GAAP希薄化後1株当たり利益(1)(3)$ 3.86 + 6%+ 2%

営業活動による純現金10億1,000万ドル+ 120%
非GAAPフリー・キャッシュ・フロー(1)918百万ドル+ 272%


 と以下、長々と続きますが、これでは時間をかけて分析しないと
本当のことは判りません。ただ、概観した限りでは、プラス項目が多く、
問題ないようにみえました。

 

 ② 武田が買収めざすシャイアー、「希少疾患」薬の価値は
科学記者の目 編集委員 安藤淳
コラム(テクノロジー) 科学&新技術 (1/2ページ)2018/5/1 6:30日本経済新聞 電子版

 
武田薬品工業が買収しようとするアイルランドの製薬大手シャイアー。狙うのはシャイアーが持つ「希少疾患」の治療薬や新薬候補だという。希少、つまり「珍しい」病気の薬のどこに魅力があるのか。理由を探ると劇的に変革しつつある創薬の手法と、激しさを増す国際競争を勝ち抜く条件が見えてくる。


 希少疾患とは文字通り患者数が極めて限られ、場合によっては国内に数人しかいないような珍しい病気だ。日本では、一部は難病指定…


[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。


 ③ 武田薬品、シャイアー買収大筋合意 7兆円で全株取得か

ロンドン=寺西和男、野口陽

2018年4月25日11時55分

国内製薬最大手の武田薬品工業が進めている、アイルランドの製薬大手、シャイアーの買収交渉が大筋合意した。武田が約460億ポンド(約7兆円)でシャイアーの全株式を取得すると提案し、シャイアーの経営陣がこの提案を株主に勧める方針だと、両社が25日発表した。買収が実現すれば、国内企業による過去最大の買収案件となる。

武田薬品株が一時9%安 巨額買収の報道で財務に懸念

 シャイアーが上場している英国の規則に基づき、武田は26日午前1時(現地時間25日午後5時)までに、買収を正式提案するかどうかを公表する必要があった。武田は、シャイアーの資産査定などに時間がかかることなどから、この期限の延長を求めていた。シャイアーはこれを受け入れ、両社は期限を5月9日午前1時(同5月8日午後5時)に延長することもあわせて発表。シャイアーの申請があれば、さらに延長される可能性もあるとした。日本の大型連休をまたいで、合意に向けた詰めの協議が進むことになりそうだ。

 シャイアーは希少疾患の治療薬に強みがある。売上高は武田とほぼ同規模だが、時価総額では武田を大きく上回る。買収が実現すれば、武田は日本企業として初めて、世界の製薬企業の売上高トップ10に入る見通しだ。



 まあ、これだけの大型案件を理解するには、さらなる情報の収集と分析が必要という
ごく当たり前の結論になりました。



【アニメと音楽】 ダーリン・イン・ザ・フランキス…HYDE&中島美嘉

2018-05-02 15:52:23 | アニメ・漫画・ゲーム➡日本の文化を社会を変える!そして世界も…

 アニメと音楽はかなり重要な関連を持っていますし、アニメのオープニング曲や
エンディング曲にも随分とエネルギーが注がれています。
 特に「名探偵コナン」は長期間放映されており、ビッグ・ネームも数多く
参加しています。

 なお、普通30分の枠ならば、おおむね次のように時間が振り分けられています。
 
 スポンサーCM   5分
 オープニング、
 エンディング曲   5分
 本編(アニメ)   20分

 この僅か5分に音楽家、シンガーのエネルギーが込められています。

 なお、"ダーリン・イン・ザ・フランキス"…HYDE&中島美嘉についての詳細は
 オフィシャルサイトでチェックして下さい。

  
 オープニング主題歌

中島美嘉

KISS OF DEATH

(Produced by HYDE)

作詞・作曲:HYDE

編曲:HYDE/Carlos K.




   

【女子プロゴルファー】 闘う女性は皆美しい…その4 辻梨恵選手

2018-05-02 12:17:30 | スポーツ;オリンピック、🏉、⚽、空手、野球、古武道、闘う女性は美しい…

辻梨恵(つじ りえ)

生年月日  :1994年1月28日
出身地   :神奈川県南足柄市
身 長   :169㎝
体 重   :64㎏
血液型   :A型
出身高校  :埼玉栄高等学校
所 属   :大和証券

 次の二点につきお詫びいたします。
 ① 闘っていません。インスタで遊んでいます。
 ② 他にも甲乙つけ難い美女が沢山おられます。
   ただ、自分の趣味で「ウサギのようなクルッとした目」に
   弱いので選びました。
    … ごめんなさい!🙇 

【辞世の句】 良寛和尚、"散る桜 残る桜も 散る桜"…

2018-05-02 11:10:52 | 折角、人間に生まれた来たからには ; 生きる意味>宗教、哲学・死生観…

 日本人の心情を考える上で「桜」は、欠かせないものだと思います。そこで、
良寛和尚の辞世の句である、"散る桜 残る桜も 散る桜"…を確かめたいと
思いました。

 そして、約200年後に特攻隊員の心に響いた、この句の意味を把握する
為に事前の資料を調べようとググってみると、あるベストアンサーに
ヒットしました。
 hau********さんによるものでしたが、簡潔な表現で全体を綺麗に
纏められておられました。

 本当は全文をコピペしたいところですが、それではいかにもという感じに
なりますので、二つの段落を今回は引用させて頂きました。


 ① よく知られた句であるが、 人の命を桜に見立てたこの歌は、 特攻隊の遺書にも、 随所に散見されるが、良寛さまが最後に残した言葉は、人々が大勢集まった時、良寛さまに「辞世の句はありませんか」と云ったら「阿(あ)」と言っただけだったという。「阿」は真言宗では大宇宙のことで、宇宙に帰することの意味か、それとも単なる嘆息だったのか分からない。

 ② これは後で作られた話であるが、良寛さまに「辞世の句はありませんか」と聞いたら「死にとうない」と言ったという。あるいは「良寛に 辞世はあるかと 人問はば 死にたくないと いうたとしてくれ」とか「良寛に 辞世はあるかと 人問はば 南無阿弥陀仏と いうとこたえよ」というのが記録に残っているが、これは後の人が作ったものであろう。


 この二つのエピソードだけで、良寛和尚のユニークさやユーモアのある人物像が
髣髴(ほうふつ)として湧いてきます。
 今回は、hauさんの文を引用させて頂きましたが、次は自分の言葉で良寛和尚に
ついて語って行きたいと思います。