(""栃木市にボランティア 豪雨で1万3000棟余の住宅被害)
① ""栃木市にボランティア 豪雨で1万3000棟余の住宅被害””
2019年10月30日 17時24分 台風19号 支援
🏠🏘🌊🌊 栃木市は、台風19号による豪雨で、県内で最も多い1万3000棟余りが水につかる被害を受けましたが、ボランティアの不足が深刻化しています。
🚌 30日は、日光市の社会福祉協議会などが企画したボランティアバスが栃木市に到着し、20代から70代のおよそ30人の日光市民が活動に当たりました。
🏠🏘🌊 ボランティアたちは、グループに分かれて被害が大きかった地区に向かい、床上浸水した住宅で、水につかった家財をトラックに積み込んだり、分別したりしていました。
👤 自宅が床上浸水した53歳の女性は「運び出しと回収を一度にやっていただけてありがたいです。自分たちでやるより何百倍も早く片づけが進むので本当に心強いです」と話していました。
👤 参加したボランティアの24歳の男性は「同じ栃木県民として何か手伝いたいと思って参加しました。被災した方への心遣いを忘れずに作業したい」と話していました。
🚌 日光市のボランティアバスは、来月5日にも県内で活動を行うほか、状況を見ながらその後の活動についても検討したいとしています。