じじい日記

日々の雑感と戯言を綴っております

サッサと寝よう・・・

2017-03-02 20:39:11 | 日記的雑談
いや、ドーしても書かなくちゃとか書きたい事がある訳でもないんだけれども、癖と言うのは恐ろしいもんでこの時刻にはPCに向っていないと落ち着かない訳です。

で、久しぶりに新聞ネタなんですが、今朝の田舎新聞、河北新聞の朝刊でありました。

「件放射性物質測定」一日発表 と、言うのが載っていました。
で、農林水産物の殆ど全部・・・魚も農産物も不検出でありました。
いや、魚では金華山以南の仙台湾の「マコガレイ」と「タチウオ」で基準値よりもズーッと低い値で検出されましたが、勿論食べても無問題の範囲であります。

で、農林水産物全般の中で唯一基準値オーバーの検体が「原木シイタケ」だった訳であります。
それも南三陸町だけと言う特定の地域で検出されている訳であります。

で、別な項目に「野生鳥獣肉」と言うのがあったんですけれども、これの中で猪からだけ結構高い濃度のセシウムが検出されていた訳であります。
それは場所的には県内全般の猪から出ていまして猪は茸を食うので体内に溜め込むんだろうか? ナンて事を思ったりしたんですが、あらっ?と言う事に気付いちまいました。
福島の原発に近い宮城県南部の山本町の猪の値が20ベクレルなのにそれよりもずっと遠い栗原市の山の方の猪の値が64ベクレルでずっと高い訳であります。

あらぁ~・・・椎茸も猪も福一の原発から遥かに離れた宮城県ポクの方が高いとは此れ如何に?
まっ、一口でセシウムと言いましても半減期の長いのと短いのがあってとかアレなんですが、ナンでアレ、気になる訳であります。

いや、この話しは福一のピカの時に既に出尽くした感はありますが、しかし、やっぱし疑わしいと思うのは宮城県北方向には「女川原発」が在ると言う事な訳であります。
もっと言うと、南三陸町などは至近距離とも言える訳でして、ナントなくアーコリャコリャと、踊り出したくなる感じがする訳であります。
で、女川原発は津波にも地震にも負けていないと言う事なんですが、今も止まったままでして再可動を目指して頑張っている様子であります。

で、まぁ、シロートと言いますかバカの勘繰りナンでアレなんですけど、ホントはあの時、女川からも少し漏れていたんじゃないのか? ナンてね。
いや、再可動を目指す東北電力にしてみればこんな話しにはあんまし触れたく無いでしょうけど気になりますよね。
東京電力は嘘つきだけと東北電力は正直だぁ~・・・ナンて事は思えない訳でして、まっ、シロートが何を勘繰った所で笑い話にもならないんですけれども。

では 皆様 おやすみなさい、と

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風が吹くんダなぁ~

2017-03-02 15:53:54 | 日記的雑談
いや、ナント言いますか、最初に仕掛けたのは詩文なのかもしれないんだが、しかし、一度事が転がり出したらあとは勢いと言うか流れと言うか、まっ、自分風に言うと「風が吹く」と言う感じで移ろっちまう訳であります。

で、結論から申し述べると、軽トラは買っちまった訳です。
いや、仙台の車屋ではなく秋田の車屋な訳でして、ネットで最安値だったんで電話したら四の五の言う事無く書かれた通りの価格な訳でして、潔いなと感じた私は、ンじゃぁそれ下さい、と、なった次第であります。


一番基本のグレードで便利装備はなにも無い

いや、一つ上のグレードでフル装備の総額100万円に目星をつけていたんですけれども、しかし、コレを商売の元手と考えると軽トラの窓が電動で開く必用は無く、また、ドアもリモコンでナニする必用も無く、逆に故障する箇所の少ない何も付いていない車が良かろうと言う思いに至った次第であります。

まっ、100万の方はスタッドレスタイヤがついているんですが、それとても12インチの軽トラのタイヤなどアルミホイール付きでも2万円程で買えちまう訳です。
と、言う事で、商売として考えると基本は「利は元にあり」でして、投資と仕入れは成る可く少なく・・・商売の基本に立ち返って地味に質素に低姿勢、と。

で、来週の土曜日頃秋田まで取りに行くんですけれども、前金で振り込んでくれと言うのが少しナニですけれども、まっ、店を張っていると言いますか、会社がソコにあるのは確認したんで85万円は日本銀行券で支払う所存であります・・・いや、まっ、泣け無しの種銭と言いますか、この先稼げるであろう事を見越しての投資であります。
見込み通りに稼げない場合、これは投資の失敗と言う事で凍死するかも知れませんけど、まっ、いいでしょう。

で、電話で商談と言いますか、モノも見ずにと言うのもアレなんですが造っているのは鈴木自動車な訳でして秋田の田舎で買ったらタイヤが3個だったナンて事は無い訳であります・・・たぶんですけど。
そんな訳であとは支払い総額の話しなんですが、他のネットの広告は不透明と言いますか電話では全貌が見えない訳であります。
しかしこの度の秋田の田舎の自動車屋は明朗会計と言いますか分かりやすいもんでして「はいっ、支払いは表示価格のままです」「しかし、私の名義で登録してますので乗って帰ったらサッサと名変して下さい」と、宣われました。
いや、軽自動車の名義変更なんてのは屁みたいなモンでして1000円でお釣りが来るはずであります。
あっ・・・ナンバー代が5000円くらい掛かったかも知れない、ですけど、些末な事であります。
あっ・・・車庫証明も取らなくちゃならないか? 
アレです、田舎は不要なんですが宮城県では仙台市と石巻市が車庫証明が必用だったはず。

で、電車で取りに行きますから、と宣うと、駅に着く頃に迎えに行きますから電話下さい、との事でアレなんですが、タイヤがスタッドレスじゃないと言うのがホンの少しだけ引っかかります。
ナント申しましても行き先が秋田ですからぁ~・・・あっ、自動車や宛てで買って着けておいてもらえば良いのか? 名案ですなぁ!!!!

で、名変の手続きなど説明してくれようととても親切なんですが、値段は負からないとの事でそこは頑固でありました。
しかし、ドアバイザーとゴムマットと荷台の縁のゴムガードと荷台の平の幌はオマケしてくれると言う訳であります。
アレです・・・上記のオマケ品を定価で買うと3万円以上な訳ですし、絶対に必要な物なんで軽トラの事を十分知った対応であるなと感服した次第であります。

ソレにしましても時代と言うのはここまで来ちまったんですね。
車探しをネットの画面でやって最安値を簡単に引き当て、そして電話で事は済んじまう・・・ナントも、既存の価値観と言いますか概念と言いますか、あんまし古い常識に縛られていると損をするかもなぁ~ナンて思った次第であります。

ちなみに検索はgooでありました。
日本全国を検索しても今月登録で総込み85万は出なかった訳でして、ナントか日帰りで取りに行ける秋田から出たと言うのも深い御縁を感じる訳であります。

いみじくも本日、娘の軽自動車の車検の事で日産の営業が来ていた訳で、試しにNT100の新古車はないかい?と、尋ねましたがレスポンスが今イチで問題外でありました・・・まっ、三菱のアノ件があったんで体制がナニなんでしょうけれども、人が動く「営業」と言う形態も怪しくなりつつあるな・・・ナンて事まで思った軽トラのお買い物でありました。

さて、最大の問題は資金であります・・・諭吉を85人差し出さないとダメな訳です。
ドーしますかねぇ? コンビニか? 郵便局か? ヘルメットよりも目出し帽が良いかな?




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い? 気がするけど

2017-03-02 10:26:43 | 日記的雑談
只今午前10時30分・・・外の気温はそんなに低く無いんであります、が、なんか足下がスースーすると言いますか、小寒い感じがするのであります・・・んっ? 曇天のせいと言うよりも自分の体調かも? 

いや、この時間にPCの前にいると言う事は何処へも行かずに家にいると言う事であります。
お疲れモードとでも言いましょうか、まっ、気力体力ともに減退すと言いますか、落ちている気がしてお休みにしてみました。

しかし・・・数日前にもこの手のお休みをした記憶があるんですけれども・・・あっ、あの日は休むと言って畑仕事をしちまったのでありました。

先ほどスキー場からの情報メールを確認したら全面的に圧雪完了、で、しかも気温が高く緩み加減とあった訳です。
と、言う事は、急斜面のBコースやEコースも美味しいバーンになっているはず・・・行きたいなぁ~と気持ちが揺らぐんですけれども行った後の後遺症を考えると止めるのが筋でありましょう。

アレ・・・アレを買ったんですが、買う前に予想していたようには使えず少しガッカリしています。
アレ、とは、ソレです・・・あっ、イラっとしましたか? ごめんなさい。
アレ、は、ヘルメットに取り付けて動画を撮る小さなカメラであります。
アマゾンさんで5000円くらいで買ったんですが、ヘルメットに取り付けるベルトと32ギガのマイクロSDで8000円くらいになりましたかね?

いや、映ってるんですが広角過ぎて小さくしか写らない・・・まっ、自分の元の職業を考えればこのミスは自分で掘った墓穴とも言えるんですが、もう少し期待したんですけどナニでありました。

ナンと申しましょうか、この動画撮影装置には下心があって購入した訳です。
近頃カメラを持っていても気持ちが反応せず撮らずに居る事が多くて枯れちまったなぁ~ナンて思っている次第でして、だったら今流行風の動画でも載せちまったらドーかと邪な気持ちで買った物であります。
スキー場でガタガタ揺れる動画をアップされても見てくれる人は居なそうだなと確信する訳でして、これは別売りのアダプターを買ってドライブレコーダーにする所存であります。
あっ、水深30mまでOKとも言うんで来月のダイビングの時に水中に持ち込んでみますかね?
そーだ・・・カメラと2つ取り付けられる台座を造ろう!!!
ホームセンターでアルミの板を買って来て穴を開けて・・・と、この手のモノは何個も作っているんで既に完成予想図が脳味噌の右隅に浮かんでおります。

で、先ほど昨晩から考えている軽トラの価格を打診するのに数社に電話した訳です。
結論から申し述べれば、本体価格を一番安い69万9千円と謳っていた所は諸費用が高くて総込みでは90万円との事でありました。
90万円は相場としては普通でしてアレなんですがこんなキャッチ価格を打つ店が信用なら無いと思うので他に当たろうと思った次第であります。
いや、秋田県なんですが同型車で総込み85万円と言うのが出ている訳でしてこの価格が底値かなと思うんであります。

で、もう一社・・・軽トラとしては豪華装備の「エアコン・パワステ・リモコンドアロック・パワーウィンドー・アルミホイール+スタッドレスタイヤ」で総額105万と言うのが出た訳であります。
しかし、軽くジャブを打ってみたら100万でも良いとのお話でして、この店は家から30分くらいなので午後から行ってみようかと思っている訳です。
あと2万値切って98まんなら間違いなく買いでありましょう・・・2万で安いナビなど買えば天下無敵かと思うのであります。

いや、一つだけ引っかかっているのがABSが無い事であります。
横滑り防止までは期待しませんけどいざと言う時にABSは欲しい気がします・・・なにっ? ポンピングブレーキを踏め、でストぉ~?
ブラックアイスの道でそんな物が通用すると思うのは甘い!!! ABS付きなら止まらなくても回避は出来る・・・可能性が残るんで欲しいなと思う装備であります。
新古車はメーカと販売店の割当消化対策の値下げ車かと思う訳で、だから既に登録済みの車なのでメーカーオプションの装備は後付け出来ないんですね。
カタログに拠れば35000円程度の物なんですが。

おっと・・・11時半になりますか? 早い昼飯を食べて車を見に行って来ますかね、と。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする