本日は晩飯を食ってからもまったりとテレビなど見ちまいまして、NHKのニュースセブンとかを見てた訳です。
とは申しましても長い事見ていた訳でもなく、始まりから15分なんでその後の展開は?ですけど、その、見ていた間が総てと錯覚して宣いたいと思う訳ですが・・・。
アレです、最初の10分間は北朝鮮の弾道ミサイル四発の件でありまして、我が国のEEZ内に三発も落ちたんだぞ、由々しき事だ、安全保障の危機的状況と騒いでおりました。
いや、騒いでいたのは安倍チャンでして、その画面を見て思ったんですが・・・安倍チャンがピンチと言いますかニュースで劣勢を醸し出すと北朝鮮が援護射撃のミサイルを上げる、と、言うのは穿った見方が過ぎると思いますか?
いや、過去の事例を紐解いて示すのも面倒なんで記憶と思い込みで断定しちまいますが、北朝鮮は日本の出先機関ですぜ、たぶん。
で、核開発も表立ってはそれを持てない我が国の為に・・・まっ、馬鹿げた話だと思うのは宜なるかなですが、でも、見方としては面白いでしょ?
で、自分が見ていた後の5分間はアレです・・・マレーシアのクアラルンプールから追い出された北朝鮮の大使のニュースでありました。
いや、私が注目したのは大使が乗っていた車であります・・・結構旧そうなジャガーに見えたんですけど、まっ、パッと見偉そうな車ではありました。

いや、安いんですね JAGUARの中古って
さて、本日の田舎新聞・・・河北新聞に天皇皇后両陛下のベトナムとタイ訪問の記事が載ってましたが、私には涙モンでありました。
特にタイの訪問の記事は両陛下が若かりし頃の足跡と言いますか、思い出を辿った旅であり、そして、仲良しのタイ王室へ弔問をかねて退位のご挨拶に行ったのかな? なんて事を思ったんですけれども・・・まっ、日雇い労働者でして日本国への納税額も蚤の金弾程度しか払っていない私ですが、それでも日本人の端くれとして両陛下のこのような活動こそが日本国の「格」を保つんだろうなぁ~、なんて思う訳であります。
と、言う事で、奇跡とも言える明るい話題なんですが・・・ベガルタ仙台が開幕から2連勝であります。
で、テレビのニュースでダイジェストを見ただけで言うのもナニなんですが、今年のベガルタは違うかも、と、思った次第でありました。
いや、私の希望としては先行逃げ切りなんですけど、逃げ切りは優勝争いに向かってなんて大それた事では無く、残留争いに加わらないように逃げ切ってくれ、と、言う感じであります。
おおっと、もうこんな時間ですか・・・明日は馴れないトラックで埼玉まで行くんでありました。
もう長い事乗ってませんけど、アレ、大きいディーゼルの単調な音って眠気を目一杯誘うんですよね・・・まっ、今時の車は違うかも知れませんが。
では 皆様 おやすみなさい、と
とは申しましても長い事見ていた訳でもなく、始まりから15分なんでその後の展開は?ですけど、その、見ていた間が総てと錯覚して宣いたいと思う訳ですが・・・。
アレです、最初の10分間は北朝鮮の弾道ミサイル四発の件でありまして、我が国のEEZ内に三発も落ちたんだぞ、由々しき事だ、安全保障の危機的状況と騒いでおりました。
いや、騒いでいたのは安倍チャンでして、その画面を見て思ったんですが・・・安倍チャンがピンチと言いますかニュースで劣勢を醸し出すと北朝鮮が援護射撃のミサイルを上げる、と、言うのは穿った見方が過ぎると思いますか?
いや、過去の事例を紐解いて示すのも面倒なんで記憶と思い込みで断定しちまいますが、北朝鮮は日本の出先機関ですぜ、たぶん。
で、核開発も表立ってはそれを持てない我が国の為に・・・まっ、馬鹿げた話だと思うのは宜なるかなですが、でも、見方としては面白いでしょ?
で、自分が見ていた後の5分間はアレです・・・マレーシアのクアラルンプールから追い出された北朝鮮の大使のニュースでありました。
いや、私が注目したのは大使が乗っていた車であります・・・結構旧そうなジャガーに見えたんですけど、まっ、パッと見偉そうな車ではありました。

いや、安いんですね JAGUARの中古って
さて、本日の田舎新聞・・・河北新聞に天皇皇后両陛下のベトナムとタイ訪問の記事が載ってましたが、私には涙モンでありました。
特にタイの訪問の記事は両陛下が若かりし頃の足跡と言いますか、思い出を辿った旅であり、そして、仲良しのタイ王室へ弔問をかねて退位のご挨拶に行ったのかな? なんて事を思ったんですけれども・・・まっ、日雇い労働者でして日本国への納税額も蚤の金弾程度しか払っていない私ですが、それでも日本人の端くれとして両陛下のこのような活動こそが日本国の「格」を保つんだろうなぁ~、なんて思う訳であります。
と、言う事で、奇跡とも言える明るい話題なんですが・・・ベガルタ仙台が開幕から2連勝であります。
で、テレビのニュースでダイジェストを見ただけで言うのもナニなんですが、今年のベガルタは違うかも、と、思った次第でありました。
いや、私の希望としては先行逃げ切りなんですけど、逃げ切りは優勝争いに向かってなんて大それた事では無く、残留争いに加わらないように逃げ切ってくれ、と、言う感じであります。
おおっと、もうこんな時間ですか・・・明日は馴れないトラックで埼玉まで行くんでありました。
もう長い事乗ってませんけど、アレ、大きいディーゼルの単調な音って眠気を目一杯誘うんですよね・・・まっ、今時の車は違うかも知れませんが。
では 皆様 おやすみなさい、と