goo blog サービス終了のお知らせ 

ブログ仙岩

各紙のコラムや報道番組、読書の感想、カメラ自然探索など。

我が家の雑煮

2022-01-02 09:08:14 | グルメ
地方やその家庭での正月料理は特色がある。
我が家では、シンプルなもので、鳥のささ身、里芋、人参、椎茸、凍み豆腐、ネギ、小松菜を鰹節ダシの醤油味です。
この雑煮の前に、餡子やズンダ等で頂く、贅沢な地方もありますが・・・。

元日の仙岩

2022-01-02 05:51:24 | 祭り
元日の仙岩誕生日は、習わしで、若水を汲む意味で男が三が日料理をする。
まず、神棚、仏壇、台所、氏神へ茶水お供えを、次にお雑煮をお供えしてから、
新年の挨拶、ようやく出来たお雑煮を頂いた。
11:30まず、上の娘が来て(1/5手首のオペ)新年の挨拶と誕生プレゼントに、電気あんか、紅白のゆべし、マスク頂いた。
次に、家族5人の孫がきて、大型コップのステンレスタンプラー430mlを頂き、
ミカンや黒豆、数の子等のお節を頂いて、12時半の帰りでした。
直ぐ、2番娘夫婦が来て、新年の挨拶、誕生プレに何時も着ている毛糸のベスト、貼るカイロ大とミニの2箱、何時もの写真入りのカレンダー6本も頂いた。
ミカンや紅白のかまぼこなど頂いたお二人に、北島の懐メロレコードをマッキントッシュとJBLのスピーカーで御馳走して、14:00帰った。
写真は、毛糸のベスト。