ブログ仙岩

各紙のコラムや報道番組、読書の感想、カメラ自然探索など。

広野町民の帰還者は18%と

2012-07-24 14:57:00 | 日記
今朝のラジオで、事故原発避難30キロ圏内で、先日楢葉町の再編でも触れたJ・ビレッジのある広野町の町民は18%の帰還という。
原発政府事故調最終報告やオスプレイの陸揚げのニュースに影をひそめていた。が、今年3/1いわき湯本から役場が帰還して業務を再開、学校は2学期から再開と。しかし、児童生徒はいわきからバスで通学、生活はいわきでという。
また、原発の作業の拠点でもあるJ・ビレッジから出向く作業員は線量計の音を消すため鉛カバーをつけていたことが判明、下請けビルドアップ会社の重役が会見「警報音防ぎたかった」と。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿