ブログ仙岩

各紙のコラムや報道番組、読書の感想、カメラ自然探索など。

雄国沼のニッコウキスゲⅡ

2012-07-02 12:55:19 | 日記
昨日に続きニッコウキスゲをお届けします。
北塩原村雄国沼は海抜1,000Mの高さにあり檜原湖同様カルデラでどちらかというと磐梯町に属している沼です。また、尾瀬沼は1,600Mで湿原は平均で1,400Mの高地にあります。私も原の小屋に泊まり、ミズバショウや秋には草紅葉、燧岳登山をしました。やはり、俎から見た尾瀬沼は今も目に焼き付いています。
雄国沼へは檜原湖雄子沢から毎年行っている友からの返信では花の咲きは素晴らしいと言っていました。今日はその画像です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿