ブログ仙岩

各紙のコラムや報道番組、読書の感想、カメラ自然探索など。

昨夜請戸沖で震度4の地震が2度も

2014-09-25 14:24:54 | エッセイ
24日昨夜9:45,10:31に2度も同じ場所を震源とする震度4の地震があった。1度目の地震は初期微動がコトコトと感じ次第に大きな横揺れでテレビが倒れるのではないかと思った。

2度目は寝ていたので分からないが、大きな揺れで目覚め、スピーカーの上のマスコット人形が落下した。不安で朝方まで気になり少々寝不足である。

早朝から気象庁の地震情報をネット検索、9:45と10:31の震源地は北緯37.5、東経141.4、M5.0とM5.2から地図上で計算、福島県浪江町請戸沖31km海面下50㎞地点と分かった(海底地下?)。

震度4が、二本松、浪江、楢葉、原町、3が宮城角田、岩沼、丸森・・茨城日立、高萩、磯原・・、栃木大田原などで1度目より広範囲で揺れを観測していた。1度目の震度4は浪江と楢葉だけであった。群発につながるのかと大熊、楢葉の原発を抱えており大変不安になった。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿