オヤジの弁当箱

日々の手作り弁当だけが生甲斐のしょぼくれオヤジ。弁当メニューと併せて日々の雑感を付記。

お彼岸となりて・・・

2024-09-20 | 弁当

9/20(金)昨日、19日は彼岸の入り。前日にお墓の掃除とシキビ&花を供えた。その一週間ほど前に隣接するミカン畑の草刈りをしたが、その時には姿を見ることがなかった彼岸花が咲き始めていた。

               

今年は殊の外猛暑がつづくが、彼岸花(曼殊沙華、こちらではシレイと呼んでいた)を見ると季節が移ろいつつあると実感する。

窓を開けた深夜から明け方にかけては、涼しいと云うよりは肌寒く感じるようになっている。

17日は十五夜なので、従姉のかっちゃんを誘って庭で月見をしたのだが・・・。この山あいの里から見る月は時間が遅くなる。食事もアルコールも進みl草臥れた頃、友人達から届く月だよりから一時間以上も遅れた午後七時半過ぎ、漸く東の山上が明るくなり始め、やがて煌々と輝く満月が姿を見せてくれた。

               

美しいと云う他、表現ができない。青く明るく輝くさまは例えようのない美しさで、その明るさで夜空は白々と広がり満天の星を煌めかせていた。

こうしていると、その例えようもない美しい光景が今も脳裏に蘇る。

斯様にのんびりと過ごす日々ながら、畑のサツマイモは虫食いで葉っぱがボロボロになりつつある。四番目に植えたキュウリは「ウリハムシ」に食害されてこっちもボロボロ。八月になって植えた白茄子は元気で収穫が始まりました。

                

二十本ばかり植えてあったズッキーニは撤去して二ヶ月近くなるが、一本だけ丸ズッキーニを実験的に残しておいたが、これがウリハムシの襲撃を受けながらも意外にも元気で、茎は3mほど伸びてホースの様ながら受粉をしてやったら実が採れたのだ。これには驚きと発見でした。

   

              ズッキーニの葉を齧る「ウリハムシ」

 

先日の深夜、何気に襖を見ると大きな蜘蛛が這っていた。大蜘蛛が居るのは承知していたが、ご主人様のところに来るとは・・・。暫くして、今度は天井近くの壁に別の大きな蜘蛛が出現。若干体型が違うようなので雌雄であったか。十分ばかり見ていたら隣の部屋に行ってしまった。百足でなくてよかったよ!、百足なら瞬殺するしかない。

    

 

そんなことや、こんなことで日々が過ぎゆく山里です。

では、また。

 

 

              

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする