周りは畑に田んぼ、・・・・喉かで静かな田舎・・・・
・
・
犬を連れて
散歩をいていました。
・・
なにげなく、気が付いたのですが、
木の電柱?・・・・
・
・
今時にしては、めずらしい?・・・
・
・
私はコンクリートで出来た電柱しか最近は見たことが無い・・・・
・
・
子供の頃は、
当たり前だった木の電柱・・・・
・
・
凧が、よく、電線に引っかかった思い出が・・・・
・
・
「だるまさんがころんだ」
で使っていた木の電柱・・・・・思い出が・・・
・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・
この、電柱!まだ、新しい・・・・
・
・
今も木の電柱って・・・あるんですね!・・・・
・
・
時代の流れと共に消え去られていく、木の電柱・・・・
・
・
まだ、いろんな所に残っているかも・・・・
・
・
誰にも気づかれずに・・・・・
・
・
木が腐らないように、焼き付けて、防腐剤の様な物が塗られていて・・・・・
・
・
・
・
一面田んぼの中に、青空を背景にそびえ立つ
木の電柱が並んでいる光景を見たときは、心が和む様な気分でした。
・
・

・
・
現在は、耐久性を考えコンクリート製の電柱になったんでしょうね!・・・・
・
・
一つ、いいアイデアが・・・・・
・
・
京都の景観を守る為に、コンクリートの電柱を、茶色の木目調に塗り替えてはどうかなぁ~と・・・・・・
・
・
京のイメージと緑にマッチしているのでは無いかと・・・・・
・
・
でも、無理でしょう!お金がかかりすぎる・・・・
・
・
でも、新しい電柱を立てる場合や、電柱を交換する時に、木目調の電柱に変えていけば、いつかは、
・
・
街の景観も少しは変わってくるでしょう!・・・・・・
・
・
おもしろそうな気もします!・・・・・
・
・
弱点・・・・・夜は
見えにくいので、危ないかなぁ~・・・・・
・
・今日は、ちょっと、木の電柱に、こだわってみました!
・
・
・
いげのやま ランキング順位は↓から確認出きます!

にほんブログ村


・
・
犬を連れて

・・
なにげなく、気が付いたのですが、

・
・
今時にしては、めずらしい?・・・
・
・
私はコンクリートで出来た電柱しか最近は見たことが無い・・・・

・
・
子供の頃は、

・
・
凧が、よく、電線に引っかかった思い出が・・・・

・
・
「だるまさんがころんだ」

・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・
この、電柱!まだ、新しい・・・・

・
・
今も木の電柱って・・・あるんですね!・・・・
・
・
時代の流れと共に消え去られていく、木の電柱・・・・
・
・
まだ、いろんな所に残っているかも・・・・
・
・
誰にも気づかれずに・・・・・

・
・
木が腐らないように、焼き付けて、防腐剤の様な物が塗られていて・・・・・
・
・

・
・
一面田んぼの中に、青空を背景にそびえ立つ

・
・

・
・
現在は、耐久性を考えコンクリート製の電柱になったんでしょうね!・・・・
・
・
一つ、いいアイデアが・・・・・

・
・
京都の景観を守る為に、コンクリートの電柱を、茶色の木目調に塗り替えてはどうかなぁ~と・・・・・・

・
・
京のイメージと緑にマッチしているのでは無いかと・・・・・
・
・
でも、無理でしょう!お金がかかりすぎる・・・・
・
・
でも、新しい電柱を立てる場合や、電柱を交換する時に、木目調の電柱に変えていけば、いつかは、
・
・
街の景観も少しは変わってくるでしょう!・・・・・・

・
・
おもしろそうな気もします!・・・・・
・
・
弱点・・・・・夜は

・
・今日は、ちょっと、木の電柱に、こだわってみました!
・
・
・
いげのやま ランキング順位は↓から確認出きます!


にほんブログ村
