いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

油断大敵「シュッシュッ」とインフルエンザとの闘い

2011-03-01 21:13:03 | 出来事!
3月は一番油断しやすい時期・・・・・


寒い日と暖かい日が交互に・・・・


今年は、とうとう、やってきました、インフルエンザ・・・・


先週から、今週へ、子供がインフルA型・・・・上の子も2日後、インフルA型

嫁さんは、予防接種を受けているので、余裕の表情・・・・


私は、受けていないので、恐怖の毎日・・・・・

私は子供の頃、43度と言う高熱で入院した覚えがあります!


「もうアカン!もうアカン!」と一晩中うなされた、恐怖の体験をした事を今でも忘れられません!


病院の特殊な体を冷やすベッド・・・・今では無いかも知れませんが、そこで、半分けいれん状態の自分を


今でも、頭の中に焼きついています!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



とりあえず、「シュッシュッ」と、台所にある、アルコール除菌スプレーを、ドアノブや手すりや、部屋全体に


「シュッシュッ」と頑張っています!効果があるかは、分かりませんが、気持ちの問題もあるので、


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ウイルスは目にみえないので、恐怖ですね!・・・・見えれば対策もしやすいのですが・・・



いずれ、そのうちウイルスが見えるメガネもしくは、「シュッシュッ」っとするだけで、見えるスプレーが開発される事を願って・・・・「ドラえもんにでも、頼もうか!」

昔から、言う、地震・カミナリ・火事・おやじ・・・・そして、現代社会・・ウイルス・自然の猛威がプラスされるのではと思います!


「ウウッ・・・今かかったら、今週のボランティア活動出来ないぞ・・・・」

いげのやま ランキング順位は↓から確認出きます!   


にほんブログ村 環境ブログ 環境ボランティアへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ