いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

ルークと、ふたごの兄弟

2011-03-12 16:41:26 | わんちゃんとゆかいな仲間たちの紹介
なにやら、家の前から、にぎやかな声が・・・


「あっ・・ルーク達だぁ~」・・・

双子の兄弟・・・しゃべりだしたら、止らない・・・・


「どうしたら、かしこい、犬にできるのか?」・・・・

「それは、遊びを通しての訓練!」・・・・


「犬が勉強をする前に、飼い主さんが犬の事を勉強しなければいけないと」・・・


「イタグレシェイミーは犬笛を使って、遠く離れた場所でも帰って来る事が出来るんだよ」


「もちろん、笛の合図で、オスワリや、待ても出来るんだ」


犬笛って、2キロぐらいの範囲なら、帰ってくる事が出来るんだよ!


「シェイミーも800メートルぐらいでも帰って来たよ!」


「でも、100パーセント帰ってくるには、1年ぐらいかかったよ」


「どうやって、おしえるの?」・・・

「まずは、家の中で、笛を吹いて、自分の所まで、来たら、おやつをあげる練習です」


お互いが遊びの感覚で楽しいよ!・・・・・


でも、注意する事が・・・・・犬の近くで、あまり、きつく吹かないでね!


小さな音でも、犬には聞こえているんだよ!・・・・


失敗しても、絶対に怒らないでね!それよりか、出来たらほめてあげてね!


それと、むやみに、外では、やらないでね!・・・危ないから・・・・







玄関で、おやつチョウダイ・・・






「シェイミー・・・一緒に散歩いこうかぁ!」・・・・


「どうしょうかなぁ~」・・






「ちょぅと、寒いけど、行ってやるかぁ~」・・・・


「早く行こう!・・・」「みんな、元気!」・・・





「あっ!三角公園で、誰か、集まっている!」・・






「それぃ~・・・レッツGO!」・・・・






ナッツとハネちゃん・・・マッシュも・・・「久しぶりだなぁ~」・・・






カリンちゃんも・・・・・






ラルフも今日は、友達がたくさん、「うれしいなぁ~」・・






カリンちゃん本性発揮!・・・・


転がって行く、おやつ箱を追いかけて、カリンママ迄、斜面を引っ張る・・・・






「あっ!パールだ!」・・・・


「ぼくは、ユンボと記念写真を撮るんだ」・・・





マッシュ・・・「あたいは、カメラが気になる」・・・・






もい、1回・・・・・「キャタピラ付きのダンプで写真を撮るのだ!」・・・・






なんか、今日は騒がしい3角公園でした!


ゴミも何も無い!・・・・・・いいことだ!・・・・・








いげのやま ランキング順位は↓から確認出きます!   




にほんブログ村 環境ブログ 環境ボランティアへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ