いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

河津桜(かわづざくら)と東北地方太平洋沖地震

2011-03-22 19:46:06 | 樹木 花
私達の河川敷で、1番早く咲く、1本だけの河津桜(かわづざくら)・・・・
私は、1番桜と呼んでます・・・・

今も、元気に花を咲かせようと・・・・頑張っています!





桜を支える木がボロボロに、今は、木を支えてるのではなく、桜の木に支え木が支えられている・・・

最初は、桜を支えていたのでしょうが、何十年の経過、現在では逆・・・・






河津桜も傷ついて・・・・・でも、支え木を頑張って桜が支えている様な・・・・・


なんだか、今回の震災の日本の人々の気持ちにも感じられます・・・・・






みんな、お互いさま!・・・・・
みんなで、この日本を支えて行きましょう!・・・・






空を、背景に・・・・・青空に向かって、

桜の蕾(つぼみ)も、いっぱいの花を咲かせようと頑張っています!

これから、私は、毎年この桜の開花を見ることによって、


東北地方太平洋沖地震を思い出すことでしょう・・・・・・・・・・


だから、みんな、頑張ろう!・・・・・・
(この日、痛々しい河津桜の添え木を撤去してあげました)


いげのやま ランキング順位は↓から確認出きます!    



にほんブログ村 環境ブログ 環境ボランティアへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


人気ブログランキングへ