京都水族館・・・・・第3弾
・・・・・
(お昼の話し)
とりあえず、お腹も、すいた事だし、館内に軽く食べられるカフェ所もあります。
私は京都水族館内にある山紫水明カフェの「京漬物ドッグ」←(コチラから)・・・・・・京都の、すぐき(京都の昔から代表的な存在のすっぱい漬物)の漬物がトッピングされてるホットドッグ・・・
食べて見たかったんですけど、人の混雑で見失っていました。「残念!無念!」・・・・
京都水族館限定の「おさかなパン!」←(コチラから)・・・・ここも行列が出来ていたので後回しにしていたら、3時にはすっかり売り切れ!「おみやげに!と思っていたんですがこれも残念!」・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さておき、お昼は時間があるので、一旦外へ出ることに・
・・・・・・
本当は、「お弁当を持ってきて公園で食べるのも良し!・・・周辺のお店で食べるのも良し!」・・・だったのですが・・・

出口で再入場の透明スタンプを手に押してもらい、いざ出陣!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・っと言ったものの、外は雨降り・・・・・・・
「一旦京都駅迄戻ろう」!・・・・・「歩くのもエコ!・・・カロリー消費で美味しさ倍増!」・・・
京都の街は碁盤の様に東西南北を基本とし、道が一本線になってるので京都人にとっては分かりやすいですが、
上がる下がるで、地方の方にとっては、ややこしく感じる地名(住所)なんです。

とりあえず、京都駅に戻り、何を食べようか、いろんな所へ・・・・

歩いているうちにお腹も空き、ガッツリ食べれるものを・・・・ラーメンにしようか?和風料理にしようか?イタリアンにしようか?
京都駅の周囲には食べる所はたくさんあります。とても迷います。結局、駅前にある地下街、京都ポルタにある「とんかつ KYK 」(←コチラから)にしました。営業時間11:00~22:00
理由は、たくさん歩いてカロリー消費をしたのと、揚げたてのガッツリ食べれる物が食べたかったからです。

KYKの一金豚御膳1480円と言うのが目に止り、11時なのに、お店の前には2人ほど並んでる・・・
「これに決~めた!」
・・・・普通よりも分厚い一金豚のロースとんかつ・・・・・今日はゴボウサラダの付け合せと、京都の、緑色の「みぶな」&「ひのな」漬け
お味噌汁が付いて、
ご飯とサラダは、おかわり自由!の食べ放題!・・・・・・(私は、さすがにお腹一杯で、おかわり出来ませんでしたけど・・・)
塩コショウ&、おろしユズポン酢&、おすすめソース、甘口とんかつソース・・・・・いろんな種類のソースが・・・・・・
調子にのって生中2杯・・・・トイレが無い!・・・・(トイレはお店を出て右に行き、左へ少しの所・・・)
KYKの一金豚御膳・・・アツアツの豚かつ・・・・分厚く、ジューシーで、ウマウマ!・・・・・

「あぁ~・・・美味しかった!」・・・・・・

再び水族館へGO!・・・・・もちろん、京都人でありますが、京都の町並みを
楽しみながら歩いて探索!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
天気が良ければ公園で自然の中でお弁当でも食べてゆっくり出来るのですが今回は雨!・・・・・・
作戦変更でした。この後も続きます!・・・・
いげのやま ランキング順位は↓から確認出きます!

にほんブログ村

人気ブログランキングへ


とりあえず、お腹も、すいた事だし、館内に軽く食べられるカフェ所もあります。
私は京都水族館内にある山紫水明カフェの「京漬物ドッグ」←(コチラから)・・・・・・京都の、すぐき(京都の昔から代表的な存在のすっぱい漬物)の漬物がトッピングされてるホットドッグ・・・
食べて見たかったんですけど、人の混雑で見失っていました。「残念!無念!」・・・・
京都水族館限定の「おさかなパン!」←(コチラから)・・・・ここも行列が出来ていたので後回しにしていたら、3時にはすっかり売り切れ!「おみやげに!と思っていたんですがこれも残念!」・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さておき、お昼は時間があるので、一旦外へ出ることに・

本当は、「お弁当を持ってきて公園で食べるのも良し!・・・周辺のお店で食べるのも良し!」・・・だったのですが・・・



・・・・・・・・・・・・・・・・・・っと言ったものの、外は雨降り・・・・・・・
「一旦京都駅迄戻ろう」!・・・・・「歩くのもエコ!・・・カロリー消費で美味しさ倍増!」・・・
京都の街は碁盤の様に東西南北を基本とし、道が一本線になってるので京都人にとっては分かりやすいですが、
上がる下がるで、地方の方にとっては、ややこしく感じる地名(住所)なんです。

とりあえず、京都駅に戻り、何を食べようか、いろんな所へ・・・・

歩いているうちにお腹も空き、ガッツリ食べれるものを・・・・ラーメンにしようか?和風料理にしようか?イタリアンにしようか?
京都駅の周囲には食べる所はたくさんあります。とても迷います。結局、駅前にある地下街、京都ポルタにある「とんかつ KYK 」(←コチラから)にしました。営業時間11:00~22:00
理由は、たくさん歩いてカロリー消費をしたのと、揚げたてのガッツリ食べれる物が食べたかったからです。

KYKの一金豚御膳1480円と言うのが目に止り、11時なのに、お店の前には2人ほど並んでる・・・

「これに決~めた!」

お味噌汁が付いて、

塩コショウ&、おろしユズポン酢&、おすすめソース、甘口とんかつソース・・・・・いろんな種類のソースが・・・・・・
調子にのって生中2杯・・・・トイレが無い!・・・・(トイレはお店を出て右に行き、左へ少しの所・・・)
KYKの一金豚御膳・・・アツアツの豚かつ・・・・分厚く、ジューシーで、ウマウマ!・・・・・

「あぁ~・・・美味しかった!」・・・・・・


再び水族館へGO!・・・・・もちろん、京都人でありますが、京都の町並みを


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
天気が良ければ公園で自然の中でお弁当でも食べてゆっくり出来るのですが今回は雨!・・・・・・
作戦変更でした。この後も続きます!・・・・
いげのやま ランキング順位は↓から確認出きます!


にほんブログ村

人気ブログランキングへ